横浜市金沢区 金沢公会堂 ― 2017/12/03 09:46
写真は平成28年2月22日から業務が開始された横浜市金沢区の
総合庁舎、旧庁舎は解体され整地後1年9か月過ぎましたが
跡地には新しい金沢公会堂の建設が始まっています。
左は金沢区の総合庁舎、右に建設中の金沢公会堂、
公会堂への入口は左側になるようです。
総合庁舎1階には襖絵が飾られています。
襖絵は江戸城本丸御殿の中奥御休憩の間に描かれたものを
復元、野島を中心に描かれています。
※大都市制度フォーラムin金沢 ~日々の出来事~
新公会堂のホールで使用する緞帳は『金沢八景・野島』の
絵柄になり公会堂は平成30年12月竣工予定です。
※横浜市金沢区 金沢区総合庁舎再整備
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
総合庁舎、旧庁舎は解体され整地後1年9か月過ぎましたが
跡地には新しい金沢公会堂の建設が始まっています。
左は金沢区の総合庁舎、右に建設中の金沢公会堂、
公会堂への入口は左側になるようです。
総合庁舎1階には襖絵が飾られています。
襖絵は江戸城本丸御殿の中奥御休憩の間に描かれたものを
復元、野島を中心に描かれています。
※大都市制度フォーラムin金沢 ~日々の出来事~
新公会堂のホールで使用する緞帳は『金沢八景・野島』の
絵柄になり公会堂は平成30年12月竣工予定です。
※横浜市金沢区 金沢区総合庁舎再整備
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント