「海の公園」砂浜へ立ち入り禁止 ― 2020/04/12 06:40
金沢区の「海の公園」が立ち入り禁止になっているので昨日
様子を見てきました。4月11日撮影、
公園南側の駐車場は6割方埋まっていました。
3密ではないけれどかなりの人出でした。
水場の所にもオレンジのフェンスがみえます。
海の公園中央口、砂浜へ立ち入ることができません。
約1㎞にわたる砂浜にフェンスが続いていました。
一人もいない砂浜、
潮が引き始めている時間でした。八景島シーパラダイスも当面の
間休園になっています。
※八景島シーパラダイス
金沢漁港から見た野島海岸、海の公園と同じようにオレンジの
フェンスがみえています。
※海の公園公式サイト 横浜市緑の協会
昨日は春を思わせる天気、「緊急事態宣言」が出ている中
潮干狩りのシーズンで海の公園がどうなっているか気になり
行ってきました。週末でも行き帰りはやはり人出が少ないなと
感じましたが、海の公園ではテントを張った家族連れが遊んで
いたり持参の椅子でくつろぐカップルなど普段と変わらない風景
も多く見られました。広いエリアなのでそれほど心配はないの
かも知れませんが長居は無用なので早々に帰って来ました。
※海の公園での潮干狩りを禁止 横浜市金沢区
※横浜市
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
様子を見てきました。4月11日撮影、
公園南側の駐車場は6割方埋まっていました。
3密ではないけれどかなりの人出でした。
水場の所にもオレンジのフェンスがみえます。
海の公園中央口、砂浜へ立ち入ることができません。
約1㎞にわたる砂浜にフェンスが続いていました。
一人もいない砂浜、
潮が引き始めている時間でした。八景島シーパラダイスも当面の
間休園になっています。
※八景島シーパラダイス
金沢漁港から見た野島海岸、海の公園と同じようにオレンジの
フェンスがみえています。
※海の公園公式サイト 横浜市緑の協会
昨日は春を思わせる天気、「緊急事態宣言」が出ている中
潮干狩りのシーズンで海の公園がどうなっているか気になり
行ってきました。週末でも行き帰りはやはり人出が少ないなと
感じましたが、海の公園ではテントを張った家族連れが遊んで
いたり持参の椅子でくつろぐカップルなど普段と変わらない風景
も多く見られました。広いエリアなのでそれほど心配はないの
かも知れませんが長居は無用なので早々に帰って来ました。
※海の公園での潮干狩りを禁止 横浜市金沢区
※横浜市
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント