東日本大震災から7年7か月 ― 2018/10/11 07:12
ちょうど一週間前10月4日の日付が変わった午前0時15分ごろ、
スマホに緊急地震速報が入りました。でも揺れなかったし音に
気付かず寝ていてあとで分かりました。
※深夜の緊急地震速報で飛び起きた J-CASTニュース
平成30年北海道胆振東部地震が発生したのは9月6日午前
3時8分、未明の地震で厚真町、むかわ町では山崩れや建物の
倒壊など甚大な被害が出ました。
あれから1か月経ちましたが大きな余震もまだ続いています。
今朝の読売新聞「再生の歩み」から、先月東日本大震災
から7年半経ち不明者の方が一名滋賀県で生存されていた事が
分かり2536名となっています。
東日本震災発生時刻の午後2時46分に黙とうします。
※東北の「観光」「旅行」の総合情報ポータルサイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
スマホに緊急地震速報が入りました。でも揺れなかったし音に
気付かず寝ていてあとで分かりました。
※深夜の緊急地震速報で飛び起きた J-CASTニュース
平成30年北海道胆振東部地震が発生したのは9月6日午前
3時8分、未明の地震で厚真町、むかわ町では山崩れや建物の
倒壊など甚大な被害が出ました。
あれから1か月経ちましたが大きな余震もまだ続いています。
今朝の読売新聞「再生の歩み」から、先月東日本大震災
から7年半経ち不明者の方が一名滋賀県で生存されていた事が
分かり2536名となっています。
東日本震災発生時刻の午後2時46分に黙とうします。
※東北の「観光」「旅行」の総合情報ポータルサイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント