お雛様いろいろ ― 2017/02/20 07:03
上の写真は金沢総合庁舎2階の公会堂受付に飾って
あったお雛様、
5年前ブログで使わせてもらったお雛様、
『御殿のおひな様』、雛御殿とも言うそうです。
※御殿のおひな様 ~日々の出来事~
内裏(だいり)様とお雛様、三人官女、随身、五人囃子、
仕丁(じちょう)とみんな揃っています。
今年も『御殿のおひな様』を飾られたそうです。
『御殿のおひな様』から繋がりのある『親王飾り』、
我が家のお雛様、今シーズン2回目の登場、
今日7か月目を迎える女の子のお雛様、
先日来た時は人見知りをするようになり泣いてばかり、
みんな同じような顔をしていますがしっかり分かるように
なってきているようです。
※ハーフバースディ ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
あったお雛様、
5年前ブログで使わせてもらったお雛様、
『御殿のおひな様』、雛御殿とも言うそうです。
※御殿のおひな様 ~日々の出来事~
内裏(だいり)様とお雛様、三人官女、随身、五人囃子、
仕丁(じちょう)とみんな揃っています。
今年も『御殿のおひな様』を飾られたそうです。
『御殿のおひな様』から繋がりのある『親王飾り』、
我が家のお雛様、今シーズン2回目の登場、
今日7か月目を迎える女の子のお雛様、
先日来た時は人見知りをするようになり泣いてばかり、
みんな同じような顔をしていますがしっかり分かるように
なってきているようです。
※ハーフバースディ ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント