なでしこジャパン必勝祈願2015/07/06 05:42

なでしこジャパン必勝祈願
横浜市港北区にある「師岡熊野神社」の御社紋は古来より
サッカー日本代表チームのイレブンの胸に刻まれている
エンブレムと同じ「三つ足烏」(やたがらす)、
サッカーワールドカップ2010南アフリカ大会を前に祈願に
行った際のお守りです。
※師岡熊野神社・八咫烏 ~日々の出来事~

その時の新聞記事、
その時の新聞記事

漫談家・綾小路きみまろさんが山梨・富士河口湖町に
寄贈した“きみまろ七福神”、
きみまろ七福神
※河口湖“きみまろ七福神” ~日々の出来事~

骨折した安藤選手もバンクーバー入りしイレブンと再会
されたそうでベンチも一丸となって戦うことになります。
小柄ななでしこジャパンの女性たちが決勝リーグを見事に
勝ちあがってきている姿はほんとに痛快です。
そんななでしこに地元カナダの人からの応援も大きいと
聞きます。対戦成績では少し分が悪いのですが前回の
W・カップ引き分けPK勝ちの実績は大きな自信となっています。
キャップテン宮間選手の意気込みのように是非2連覇を
成し遂げて欲しいと願っています。
2時間後にキックオフ!!p(*^-^*)q がんばっ♪
※師岡熊野神社トップペ-ジ
※おめでとう「なでしこジャパン」 ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2015/07/06/7701366/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。