山梨までお墓参り2015/03/25 01:11

山梨までお墓参り
お彼岸明けの昨日日帰りで山梨まで、
行きは東名横浜町田までが朝早い時間でしたが渋滞、
いつもより30分ほど余計に掛かりました。

「道の駅とよとみ」に立ち寄り野菜を少し購入、
お店に甲府の「信玄公祭り」のポスターが貼られていました。

第44回の信玄公役は俳優の片岡 鶴太郎さんが務めます。
信玄公役は俳優の片岡 鶴太郎さん

笛吹川に架かる「桃林橋」の先には雪が残った山々がみえて
います。雲がかかった3193mの北岳は日本一の富士山に次ぐ
2番目の高さの山になります。
「桃林橋」の先には雪が残った山々が

晴れていましたが風もあり気温は横浜よりも寒かった。
お墓参りを終え帰路は渋滞もなく無事に帰宅しました。
※信玄公祭り~世界最大の武者行列

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2015/03/25/7597140/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。