富岡八幡宮神事「祇園舟」2013/07/08 10:20

富岡八幡宮神事「祇園舟」
800年も続いているという行事ですが初めて行って
みました。茅の輪(ちのわ)くぐりと同じ夏越の祓
(なごしのはらえ)の神事で「青茅の舟」に罪穢れを
託して沖合遠く流し心身共に清々しく祓え清めて
暑い夏を迎える昔ながらの行事。

富岡八幡宮は建久二年(1191年)に 源頼朝公が
当郷鎮護の為摂津の西宮の恵比寿様をお祀りした
のが始めで後の安貞元年(1227年)には八幡大神を
併せ祀り社名も八幡宮と改めました。

潮の引いた船溜まりには和船が二艘、
五梃櫓の奉仕船「八幡丸」と「弥栄丸」、
和船が二艘

お囃子の準備も万端、
お囃子の準備も万端

参道を行き少し上ると富岡八幡宮はあります。
参道を行き少し上ると富岡八幡宮

八幡宮神殿で大祭式のあと「祇園舟」の一行が
進んできます。
「祇園舟」の一行が

神職を先頭に長い行列が続きます。
神職を先頭に

青茅で作った70cm×50cm程度の楕円形の茅の輪
(ちのわ)を舟に仕立てお供え物として小麦の粒を
敷いた折敷に大麦の粉で作っただんご(しとぎ)を
供え、舟縁には1年分12本の御幣を並べ立て中央には
大きな御幣が立て掛けられています。
楕円形の茅の輪

大きな建物がみえますが昔は富岡八幡宮のすぐそば
まで海だったそうです。
八幡宮のすぐそばまで海だったそうです

奉仕船「八幡丸」と「弥栄丸」の幟がみえます。
「八幡丸」と「弥栄丸」の幟がみえます

神職の装束もカラフルできれいです。
神職の装束もカラフル

少し前は誰もいなかった浜に大勢の人が、
誰もいなかった浜に大勢の人が

神職がお祓い、
周りの人たちも頭を下げ祈願されています。
周りの人たちも頭を下げ祈願されています

漕ぎ手が乗船、
漕ぎ手が乗船

大きな音とともに花火が上がりました。
花火が上がりました

一斉に漕ぎ出しました。
一斉に漕ぎ出しました

後ろの建物は「富岡並木地区センター」、
後ろの建物は「富岡並木地区センター」

「八幡丸」でしょうか、青茅で作った茅の輪がみえています。
青茅で作った茅の輪がみえています

二艘は橋をくぐり運河を進み1.1Kmほど先の東京湾に
出ていきます。
二艘は橋をくぐり

潮の良い処まで行き1年分の罪穢を託して沖合い
遠くへ流します。祇園舟の神事のハイライトは帰路の
五梃櫓の木造和船の競漕で流した罪穢からいち早く
逃げ帰ってきた事から始まったそうです。
今回はそこまでは見物しませんでした。
例年より約2週間早い梅雨も明けて真っ青な夏空が
広がっていました。
※ハマのエビス様 富岡八幡宮

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

東芝扇風機 F-LR5 W2013/07/09 07:07

東芝扇風機 F-LR5 W
ヨドバシ.comで購入、送料無料、1日で届くので
分かっている商品は安心して利用でき大変便利です。

梅雨明けが例年より2週間ほど早い関東地方、
昨日車の外気温度は35℃にもなっていました。
車の外気温度は35℃にも

3000円未満の扇風機を探しましたが手頃な物がなく
少し高めの東芝扇風機 F-LR5になりました。
エアコンはなるべく使わないので扇風機が主役、
商品が届き早速組立てます。

本体を固定するベース、下部面にはゴムのパッキンが
付いて床などに傷がつきにくくなっています。
下部面にはゴムのパッキンが

コードの固定もしっかりできます。
コードの固定もしっかりできます

本体と後ガードを固定する締め付けリングは同じもの。
固定する締め付けリング

簡単に組み立てできます。
簡単に組み立てできます

東芝がこだわる4枚羽根、
東芝がこだわる4枚羽根

デザインもしゃれています。
デザインもしゃれています

ベースは樹脂ですが本体操作部の表面は触れた感じが
少し高級な感じがする処理がされています。
本体操作部の表面は触れた感じが

付属のカードリモコン、
付属のカードリモコン

リモコンホルダー、
リモコンホルダー

首振りつまみも大きく使い易い。
首振りつまみも大きく使い易い

MADE IN CHINAです。
MADE IN CHINAです

SANYOの扇風機(1994製)はスイッチ部の調子が悪く
処理しようと思っています。
SANYOの扇風機(1994製)

F-LR5は標準使用期間10年、
標準使用期間10年

始まったばかりの暑い夏、活躍しそうな東芝扇風機です。
※東芝 リビング扇 F-LR5 

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

暑い毎日2013/07/10 06:58

暑い毎日
昨日午後、アスファルトの路面は陽炎が立っています。

1階室内の気温は32℃、湿度52%、
1階室内の気温は32℃

柿の木の横にある葉っぱの裏に何かついています。
葉っぱの裏に何かついています

よく見ると蝉の抜け殻でした。
蝉の抜け殻でした

そう言えば3日ほど前にミンミンゼミの鳴く声を聞きました。
セミの出番も今年は早いようです。
※NHKニュース:気象災害情報

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

危なく事故るところでした2013/07/10 11:02

危なく事故るところでした
金沢区並木2丁目走行中の出来事、
カーブの前方に白いホンダインサイトがみえました。
ドライブレコーダーの時間は0.04、

センターラインを越して進んできました。
危ないと感じ止まりました。「じぇじぇじぇ」
センターラインを越して進んできました

白いインサイト○○-○0は横を走って行きました。
運転していたのは女性、40、50代くらいでしょうか。
横を走って行きました

10秒ほど停止しミラーで通り過ぎた車の後ろを
みていました。
ミラーで通り過ぎた車の後ろを

インサイトは何事もなかったように走り去っていきました。
画像を見るとワゴン車が駐車していたのでセンターライン
を越えそのまま右カーブしてきたようです。
ひやっとしましたがぶつかれば面倒になるところでした。
※神奈川県警察 金沢警察署

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

仏壇の不具合に気付く2013/07/11 07:03

仏壇の不具合に気付く
昨年七回忌を終え父の命日も近くなりました。
仏壇の掃除も欠かさずにしていますが先月末掃除を
していてふとみると、矢印のような白い影があるのに
気がつきました。

仏壇の扉は外と内側にありそれぞれ扉は左右4枚で
作られています。

内側の扉には「障子」と言ううそうですが仏壇内に
明かりが入るように造作されています。

障子の左右4枚の同じ位置に矢印のような白い影が、
右側がはっきりわかりますが左側も白い点線のように
筋がみえます。
同じ位置に矢印のような白い影が

白枠部に対象の矢印がうっすらみえています。
白枠部に対象の矢印がうっすら

矢印の部分を拡大するとズレているのがわかります。
矢印の部分を拡大すると

購入した仏具店の担当者にみてもらうと、障子部分の
破損や補修の際、矢印の部分が取り外せるように
なっているそうで初めて知りました。
湿気などで「障子」の継ぎ目が収縮したようです。

外側の扉も上の部分が取れるようになっていてこれも
補修の為に細工されているそうです。
外側の扉も上の部分が取れるように

仏具店からは扉を引き取り九州の工房で補修し20日
ほど掛かると連絡が入りました。
※お仏壇のはせがわ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

東日本大震災から2年4か月2013/07/11 14:53

東日本大震災から2年4か月
震災から2年4か月、14時46分震災発生時刻、
黙とう、

3回目の暑い夏がやってきました、
決して忘れてはいけないこと。
※震災伝承館 トップページ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ツバメのひな2013/07/12 04:51

ツバメのひな
3日ほど前の様子、写真を撮っているせいか
親鳥が大分警戒しているようです。

巣は昨年と同じところに作りました、5月頃巣の
下に卵が割れた跡があり何かに襲われたようでした。
巣は昨年と同じところに作りました

今回は同じ巣で無事にヒナを孵しました。

黄色いくちばし、3羽いるようです。
黄色いくちばし

今日巣をみたら1羽のしっぽだけ見えていました。
そばでは巣立ったツバメが懸命に飛んでいる姿が
見られました。
※日本野鳥の会:消えゆくツバメをまもろう

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ウォシュレット水漏れ2013/07/13 05:30

ウォシュレット水漏れ
2日ほど前、2階トイレの床に水が垂れているのに
気が付きました。

水栓から横に分岐しているホースがウォシュレットの
水や汚れをつきにくくするため自動で使用前に便器内
を濡らす水を供給しています。
水栓から横に分岐しているホースが

交換工事してまだ1年のウォシュレットですが脇に
みえるボタン辺りから使用時にポタポタと水が落ちて
いました。
脇にみえるボタン辺りから

工事をした工務店に連絡し現状を見てもらいTOTOへ
修理依頼を掛けてもらいました。
メーカの担当者が翌日には来てくれ30分ほどで修理は
終わり作業内容には「水路セットB交換」と記載されて
ありました。延長保証に入っていましたが1年余りで
故障するのは信頼性に欠けますね。
※TOTO・トイレまわりの商品

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

復活したラジコンカー2013/07/14 05:12

復活したラジコンカー
タミヤ製、LOCTITE NISSAN SKYLINE GT-R N1、
1/10スケール、 息子が小さい時に買ったもので
よく使い遊びましたがここ何年も箱に入れしまった
ままでした。

米国に住む姪と子供達が帰国し横浜に遊びに
来ていて下の男の子が遊びそうなので充電して
動くか試してみたら車もプロポも使えました。
試してみたら車もプロポも使えました

バッテリーが弱くなっているのか充電しても長くは
持ちませんがラジコンカーは早く走り男の子は
面白がって遊んでいます。
※★★TAMIYA INC. 株式会社タミヤ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

鎌倉・長谷の大仏2013/07/15 06:55

鎌倉・長谷の大仏
12日(金)の鎌倉・長谷の大仏です。
暑い昼下がりの大仏様ですが涼しい顔をされ静かに
座っています。

門前のお土産屋さん、
門前のお土産屋さん

参道の先には仁王門が、
参道の先には仁王門が

山号「大異山」を記す扁額、
「大異山」を記す扁額

この日は米国から里帰りしている姪と子供たちが
横浜へきた初日で日本の文化に触れてもらうために
鎌倉へやってきました。
日本の文化に触れてもらうために

像高約11.3m、重量約121tもあるそうです。
重量約121tもあるそうです

長さ1.8m、幅0.9m、重量45kgにも及ぶ大きな藁草履、
重量45kgにも及ぶ大きな藁草履

後姿、換気用の窓が二つみえます。
後姿

午後の遅い時間でしたが観光客は多く外国の方も
たくさんみえていました。
※鎌倉大仏殿高徳院

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン