ウォシュレット水漏れ ― 2013/07/13 05:30
2日ほど前、2階トイレの床に水が垂れているのに
気が付きました。
水栓から横に分岐しているホースがウォシュレットの
水や汚れをつきにくくするため自動で使用前に便器内
を濡らす水を供給しています。
交換工事してまだ1年のウォシュレットですが脇に
みえるボタン辺りから使用時にポタポタと水が落ちて
いました。
工事をした工務店に連絡し現状を見てもらいTOTOへ
修理依頼を掛けてもらいました。
メーカの担当者が翌日には来てくれ30分ほどで修理は
終わり作業内容には「水路セットB交換」と記載されて
ありました。延長保証に入っていましたが1年余りで
故障するのは信頼性に欠けますね。
※TOTO・トイレまわりの商品
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
気が付きました。
水栓から横に分岐しているホースがウォシュレットの
水や汚れをつきにくくするため自動で使用前に便器内
を濡らす水を供給しています。
交換工事してまだ1年のウォシュレットですが脇に
みえるボタン辺りから使用時にポタポタと水が落ちて
いました。
工事をした工務店に連絡し現状を見てもらいTOTOへ
修理依頼を掛けてもらいました。
メーカの担当者が翌日には来てくれ30分ほどで修理は
終わり作業内容には「水路セットB交換」と記載されて
ありました。延長保証に入っていましたが1年余りで
故障するのは信頼性に欠けますね。
※TOTO・トイレまわりの商品
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2013/07/13/6899991/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。