社会人野球日本選手権・日産決勝進出ならず ― 2009/11/21 22:23
もうひとつ試合をして欲しかった、残念でした。
今日も仕事で6回までは経過を見ていましたが・・・
どちらも無得点でどうなっているか気になり19時頃
電話で確認しました、JR九州の勝ちとの事。
ゲームは日産が7回裏1点先制、すぐ8回表に同点
延長戦に、ルールで11回よりタイブレーク、両チーム
とも1点ずつ入れ2対2に。
13回の表にJRが4点を入れ6対2で敗れました。
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
放った安打はどちらも8本、日産先発は古野7 回 1/3
を投げ秋葉に継投、よく投げました、多分もう1本でて
いればと言う場面があったのでは・・・
勝負というのは実力があっても運がないと勝てないと
よくいいます、一寸の所で運がJRにいってしまったの
でしょう。
最後の公式戦、創部50年の歴史に幕が下りました、
存続の署名も動きがあるようですが厳しい企業環境
ですから野球部だけ特別扱いという訳にもいかず
難しいと思います。
景気が盛り返し新たな日産野球部の復活を願って
やみません、御苦労さまでした。p(・∩・)qガンバレ!
(おことわり)
京セラドーム大阪へ行けませんので都市対抗
神奈川予選などの画像を使用しています。(o*。_。)oペコッ
第36回日本選手権 本大会準決勝 第2試合(11月21日)
第36回日本選手権本大会・山形
2009年 第36回 社会人野球日本選手権
今日も仕事で6回までは経過を見ていましたが・・・
どちらも無得点でどうなっているか気になり19時頃
電話で確認しました、JR九州の勝ちとの事。
ゲームは日産が7回裏1点先制、すぐ8回表に同点
延長戦に、ルールで11回よりタイブレーク、両チーム
とも1点ずつ入れ2対2に。
13回の表にJRが4点を入れ6対2で敗れました。
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
放った安打はどちらも8本、日産先発は古野7 回 1/3
を投げ秋葉に継投、よく投げました、多分もう1本でて
いればと言う場面があったのでは・・・
勝負というのは実力があっても運がないと勝てないと
よくいいます、一寸の所で運がJRにいってしまったの
でしょう。
最後の公式戦、創部50年の歴史に幕が下りました、
存続の署名も動きがあるようですが厳しい企業環境
ですから野球部だけ特別扱いという訳にもいかず
難しいと思います。
景気が盛り返し新たな日産野球部の復活を願って
やみません、御苦労さまでした。p(・∩・)qガンバレ!
(おことわり)
京セラドーム大阪へ行けませんので都市対抗
神奈川予選などの画像を使用しています。(o*。_。)oペコッ
第36回日本選手権 本大会準決勝 第2試合(11月21日)
第36回日本選手権本大会・山形
2009年 第36回 社会人野球日本選手権
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2009/11/21/4712347/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。