新車無料6ヵ月点検 ― 2009/07/13 17:51
今年2月にスカイライン セダンを購入、もうすぐ半年
になり先日新車無料6ヵ月点検の案内が届きました。
特に問題もなくオイル交換も3000kmで実施している
ので文字通り点検のみになりそうです。
納車時の失敗談を、今迄乗ってきた車はガソリンを
入れる所のフィーラーリッド開閉はFrシートの横に
トランクリッド開閉と一緒とかフードレバーとかの位置
に一緒にありました。
納車時は大体ガソリンもそんなに入っていないので
給油しなくてはとスタンドに行く前に路肩に停めリッド
開閉レバーはどこにあるのか探しました、
いくらみてもないんですね、どうやって開けるのか悩ん
でいましたが何気なくリッドの右側に手を当てたら
なんと開きました、後で見た取扱説明書に書いてあり
ました。
日産に限らずトヨタやホンダもこんなふうになっている
様です、昔はリッドにキィーシリンダーが付いてました。
販売店でも一寸教えてくれるとありがたかったですね。
何しろ新車なんて10数年振りでしたから、インテリ何々
とかたくさん機能がありどこかのCMにあった浦島太郎
と同じ状態でしたが今では大分使いこなせる様には
なってきました。
神奈川日産自動車株式会社
セルフスタンドでは正しく給油しましょう
になり先日新車無料6ヵ月点検の案内が届きました。
特に問題もなくオイル交換も3000kmで実施している
ので文字通り点検のみになりそうです。
納車時の失敗談を、今迄乗ってきた車はガソリンを
入れる所のフィーラーリッド開閉はFrシートの横に
トランクリッド開閉と一緒とかフードレバーとかの位置
に一緒にありました。
納車時は大体ガソリンもそんなに入っていないので
給油しなくてはとスタンドに行く前に路肩に停めリッド
開閉レバーはどこにあるのか探しました、
いくらみてもないんですね、どうやって開けるのか悩ん
でいましたが何気なくリッドの右側に手を当てたら
なんと開きました、後で見た取扱説明書に書いてあり
ました。
日産に限らずトヨタやホンダもこんなふうになっている
様です、昔はリッドにキィーシリンダーが付いてました。
販売店でも一寸教えてくれるとありがたかったですね。
何しろ新車なんて10数年振りでしたから、インテリ何々
とかたくさん機能がありどこかのCMにあった浦島太郎
と同じ状態でしたが今では大分使いこなせる様には
なってきました。
神奈川日産自動車株式会社
セルフスタンドでは正しく給油しましょう
最近のコメント