八景駅前歩道橋撤去工事始まります ― 2016/10/30 14:06
写真は今朝の金沢八景駅前、小雨が降っていました。
歩道橋撤去工事に伴い夜間通行規制の予告が出ています。
シーサイドライン延伸で4基の橋脚が連結されています。
駅側からみた橋脚、
金沢八景駅前、駅舎改良の進捗に伴い現駅舎から約40m
東側に駅改札機能の一部を移設する仮駅舎工事を京浜急行
(株)が行ない平成29年春頃完了予定、現在の改札口の
一部と仮駅舎改札口の2か所の出入口が利用できると
第98号「金沢八景東口ニュース」に載っています。
※第98号「金沢八景東口ニュース」
国道16号線と歩道橋、
「11月22日(火)より歩道橋は使用できません」の看板、
手前5基目の橋脚工事はまだ始まっていません。
12月11日(日)未明、前日10日土曜日の夜になりますが
撤去される予定の歩道橋、
エレベーターは使えるようです。
八景ビルの敷地は地盤工事でしょうか?
シーサイドライン階段にもお知らせが、
瀬戸神社側からの歩道橋、
歩道橋が撤去されるとシーサイドライン利用者は16号線を
横断することになり歩行者はかなり増えると思われます。
16号線に架かる歩道橋の撤去工事は12月11日(日)未明と
思われますが11月22日以降歩行者も車両もお互いに注意が
必要です。
※16号横断歩道橋の撤去工事について 横浜市道路局建設課
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
歩道橋撤去工事に伴い夜間通行規制の予告が出ています。
シーサイドライン延伸で4基の橋脚が連結されています。
駅側からみた橋脚、
金沢八景駅前、駅舎改良の進捗に伴い現駅舎から約40m
東側に駅改札機能の一部を移設する仮駅舎工事を京浜急行
(株)が行ない平成29年春頃完了予定、現在の改札口の
一部と仮駅舎改札口の2か所の出入口が利用できると
第98号「金沢八景東口ニュース」に載っています。
※第98号「金沢八景東口ニュース」
国道16号線と歩道橋、
「11月22日(火)より歩道橋は使用できません」の看板、
手前5基目の橋脚工事はまだ始まっていません。
12月11日(日)未明、前日10日土曜日の夜になりますが
撤去される予定の歩道橋、
エレベーターは使えるようです。
八景ビルの敷地は地盤工事でしょうか?
シーサイドライン階段にもお知らせが、
瀬戸神社側からの歩道橋、
歩道橋が撤去されるとシーサイドライン利用者は16号線を
横断することになり歩行者はかなり増えると思われます。
16号線に架かる歩道橋の撤去工事は12月11日(日)未明と
思われますが11月22日以降歩行者も車両もお互いに注意が
必要です。
※16号横断歩道橋の撤去工事について 横浜市道路局建設課
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2016/10/30/8238656/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。