お彼岸 ― 2019/09/23 07:13
暑くも寒くもなくお彼岸の時期がきました。
昨日朝のNHK「小さな旅」では山梨県市川三郷町で毎年
8月7日(花火の日)に行われる「神明の花火」の様子を
放送していました。
番組に気付かずにいましたがラインで教えてもらいました。
来年はオリンピックがあるので毎年8月7日の開催を10月に
変更するそうです。
※花火師たちの大舞台 山梨県 市川三郷町 NHK小さな旅
※市川三郷町
昨日は女の子を預かり一日遊んでいました。港南台高島屋の
屋上には遊び場があり初めて行ってみました。
100円で動く車で運転をしています。乗り物は好きですね。
※港南台タカシマヤ
お金を使わずに遊べる遊具も多くあるので園内を飛び回って
いました。
まだお墓参りに行っていませんが家に帰って来て仏壇の前で
おりんをチーンと鳴らし手を合わせてくれました。
※お彼岸 メモリアルアートの大野屋
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
昨日朝のNHK「小さな旅」では山梨県市川三郷町で毎年
8月7日(花火の日)に行われる「神明の花火」の様子を
放送していました。
番組に気付かずにいましたがラインで教えてもらいました。
来年はオリンピックがあるので毎年8月7日の開催を10月に
変更するそうです。
※花火師たちの大舞台 山梨県 市川三郷町 NHK小さな旅
※市川三郷町
昨日は女の子を預かり一日遊んでいました。港南台高島屋の
屋上には遊び場があり初めて行ってみました。
100円で動く車で運転をしています。乗り物は好きですね。
※港南台タカシマヤ
お金を使わずに遊べる遊具も多くあるので園内を飛び回って
いました。
まだお墓参りに行っていませんが家に帰って来て仏壇の前で
おりんをチーンと鳴らし手を合わせてくれました。
※お彼岸 メモリアルアートの大野屋
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2019/09/23/9156701/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。