瑞牆山・十一面岩 ― 2012/09/08 17:40
この岩は十一面岩(といちめんいわ)と言うそうです。
ピークの右にポツンと点のように見えるのはコメントを
いただいた小林さんが50年前に積まれたケルンです。
ケルンは50cmほどの高さだそうで300mmズームで
撮っていますが、みずがき山自然公園から山頂までの
距離は約1.7Km、拡大するとやはり荒くなってしまいます。
50年もの月日に耐え、頂上近くに積まれたケルン、
すごい事で感心するばかりです。
5月に世界最高峰のエベレスト(8848メートル)に
チベット側から登頂に成功して、10年前に自身が樹立した
女性の世界最高齢登頂記録を更新した渡辺玉枝さん(73)
山梨県富士河口湖町在住を先月放送された
「NHK思い出のメロディー」収録で目の前で拝見しましたが
普通のおばさん(失礼)で驚きました。
小さな旅「輝く岩峰 ~山梨県 瑞牆山~」、
放送は明日9日(日)朝8時~です。
※NHK首都圏 小さな旅
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ピークの右にポツンと点のように見えるのはコメントを
いただいた小林さんが50年前に積まれたケルンです。
ケルンは50cmほどの高さだそうで300mmズームで
撮っていますが、みずがき山自然公園から山頂までの
距離は約1.7Km、拡大するとやはり荒くなってしまいます。
50年もの月日に耐え、頂上近くに積まれたケルン、
すごい事で感心するばかりです。
5月に世界最高峰のエベレスト(8848メートル)に
チベット側から登頂に成功して、10年前に自身が樹立した
女性の世界最高齢登頂記録を更新した渡辺玉枝さん(73)
山梨県富士河口湖町在住を先月放送された
「NHK思い出のメロディー」収録で目の前で拝見しましたが
普通のおばさん(失礼)で驚きました。
小さな旅「輝く岩峰 ~山梨県 瑞牆山~」、
放送は明日9日(日)朝8時~です。
※NHK首都圏 小さな旅
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2012/09/08/6568212/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。