今日で8歳と9か月 ― 2025/04/20 06:55
孫は先月ヨドバシカメラで買ったヤマハ 電子キーボード で、毎日練習しているようで、先日曲をリクエストしました。
※今日で8歳と8か月 ~日々の出来事~
リクエスト曲は「みかんの花咲く丘」、電子キーボード内に収録されてはいないようです。
※~みかんの花咲く丘~ はいだしょうこ YouTube
ラインの返事は「練習しとく」と来たので、そのうち披露してくれるのではと期待しています。
※20160720~kiroku_6 ~日々の出来事~
※今日で4歳と9か月 ~日々の出来事~
※今日で2歳と9か月 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※今日で8歳と8か月 ~日々の出来事~
リクエスト曲は「みかんの花咲く丘」、電子キーボード内に収録されてはいないようです。
※~みかんの花咲く丘~ はいだしょうこ YouTube
ラインの返事は「練習しとく」と来たので、そのうち披露してくれるのではと期待しています。
※20160720~kiroku_6 ~日々の出来事~
※今日で4歳と9か月 ~日々の出来事~
※今日で2歳と9か月 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
戸塚スプリングカーニバル ― 2025/03/31 06:49
孫は既に何回かこの場所でのイベントに参加しています。戸塚スプリングカーニバルはトツカーナモールデッキで開催されました。
イベントの合間で、ステージとなるエリアには誰もいません。
大きなテントも張られ、お店も出て賑やかです。
孫たちの出番は15分ほど、皆元気いっぱいダンスを披露していました。
帰りのJR戸塚駅、
戸塚区役所は駅前にあります。
※横浜市 戸塚区トップページ
駅から見える桜は一気に咲いてきているようです。
戸塚駅東口のバスターミナルが見えています。
昨年10月は小雨だったので車できましたが、今回は電車を利用、 乗換えの接続も良く、安く時間が正確なので楽でした。
※第9回とつか元気まつり ~日々の出来事~
※戸塚駅西口直結のショッピングモール『トツカーナモール』
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
イベントの合間で、ステージとなるエリアには誰もいません。
大きなテントも張られ、お店も出て賑やかです。
孫たちの出番は15分ほど、皆元気いっぱいダンスを披露していました。
帰りのJR戸塚駅、
戸塚区役所は駅前にあります。
※横浜市 戸塚区トップページ
駅から見える桜は一気に咲いてきているようです。
戸塚駅東口のバスターミナルが見えています。
昨年10月は小雨だったので車できましたが、今回は電車を利用、 乗換えの接続も良く、安く時間が正確なので楽でした。
※第9回とつか元気まつり ~日々の出来事~
※戸塚駅西口直結のショッピングモール『トツカーナモール』
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
今日で8歳と8か月 ― 2025/03/20 07:20
先日遊びに来た時に一緒に上大岡のヨドバシカメラへ行きました。写真は京急上大岡駅の車両、
※先週末孫が久しぶりに遊びに来ました ~日々の出来事~
ヨドバシカメラへ行ったのは、電子キーボードの品定め、大きさとか機能、価格など実際に見てみないと分からないので、孫が気に入ったヤマハ 電子キーボード 61鍵盤モデル EZ-310 に決めました。
※ヤマハ 電子キーボード 61鍵盤モデル EZ-310 ヨドバシ.com
その日の夜には簡単な曲を演奏しているラインの動画を送ってきました。光る鍵盤モデルなので、それに合わせて演奏できるようです。
※今日で8歳と7か月 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※先週末孫が久しぶりに遊びに来ました ~日々の出来事~
ヨドバシカメラへ行ったのは、電子キーボードの品定め、大きさとか機能、価格など実際に見てみないと分からないので、孫が気に入ったヤマハ 電子キーボード 61鍵盤モデル EZ-310 に決めました。
※ヤマハ 電子キーボード 61鍵盤モデル EZ-310 ヨドバシ.com
その日の夜には簡単な曲を演奏しているラインの動画を送ってきました。光る鍵盤モデルなので、それに合わせて演奏できるようです。
※今日で8歳と7か月 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
先週末孫が久しぶりに遊びに来ました ― 2025/03/17 04:21
お正月に来た時から約2ヶ月が過ぎました。身長を測ると1.2cmほど伸びて126.2cmになっていました。
フレーベル館「ウォーリーをさがせ」の絵本を持ってきました。
※ウォーリーをさがせ! スピードバトル フレーベル館
カラフルな絵の中から見つけるようですが、目がチカチカして全く見つけることができませんでした。
横浜では3月22日頃に桜の開花予報が出ていますが、26日から春休みになるようです。昨年はMMに出掛けて「YOKOHAMA AIR CABIN」に乗ったりしましたが、今年はどこか行こうと声が掛かるでしょうか。
※雨の中でしたがベイエリアを散策 ~日々の出来事~
※20160720~kiroku_6 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
フレーベル館「ウォーリーをさがせ」の絵本を持ってきました。
※ウォーリーをさがせ! スピードバトル フレーベル館
カラフルな絵の中から見つけるようですが、目がチカチカして全く見つけることができませんでした。
横浜では3月22日頃に桜の開花予報が出ていますが、26日から春休みになるようです。昨年はMMに出掛けて「YOKOHAMA AIR CABIN」に乗ったりしましたが、今年はどこか行こうと声が掛かるでしょうか。
※雨の中でしたがベイエリアを散策 ~日々の出来事~
※20160720~kiroku_6 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
102歳の誕生日に届いたお祝いの品々 ― 2025/03/03 05:36
102歳を迎えた昨日、きれいなお花が届きました。ありがとうございます。
※101歳の誕生日でお花が届きました ~日々の出来事~
バースデーカードも届きました。温かいメッセージが添えられていました。
叶 匠壽庵の和菓子もいただきました。
※叶 匠壽庵
今日は3月3日「雛祭り」、しばらく前にラインで送られてきたお雛様と白梅の写真、『御殿のおひな様』『雛御殿』や『御殿飾り』とも言うそうで最近では珍しいお雛様です。
※「つるし雛飾り&お細工物展」 ~日々の出来事~
折り紙のお雛様もありました。
今は散り始めた白梅、この時は良く咲いていました。梅の実が生るそうです。
先週は暖かい日が続きましたが、今週は打って変わり、雪が降る予報も出て寒い日が続きそうです。102歳の誕生日に暖かい贈り物をたくさんありがとうございました。
※元気に102歳の誕生日を迎えることができました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※101歳の誕生日でお花が届きました ~日々の出来事~
バースデーカードも届きました。温かいメッセージが添えられていました。
叶 匠壽庵の和菓子もいただきました。
※叶 匠壽庵
今日は3月3日「雛祭り」、しばらく前にラインで送られてきたお雛様と白梅の写真、『御殿のおひな様』『雛御殿』や『御殿飾り』とも言うそうで最近では珍しいお雛様です。
※「つるし雛飾り&お細工物展」 ~日々の出来事~
折り紙のお雛様もありました。
今は散り始めた白梅、この時は良く咲いていました。梅の実が生るそうです。
先週は暖かい日が続きましたが、今週は打って変わり、雪が降る予報も出て寒い日が続きそうです。102歳の誕生日に暖かい贈り物をたくさんありがとうございました。
※元気に102歳の誕生日を迎えることができました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
元気に102歳の誕生日を迎えることができました ― 2025/03/02 07:04
先月中ごろ体調を崩し、週に2回通っているデイサービスを都合4回お休みしました。その間施設にお休みの電話をするといつも心配してくれました。月が替わり体調も戻り、昨日は久しぶりに通うことができました。
※101歳の誕生日を迎えました ~日々の出来事~
昨日帰りのバスを降りた際、スタッフの方が「102歳の方が描いたと思えない素晴らしいカレンダーを掛かれましたよ」と、
3月は題材が「雛祭り」の塗り絵のカレンダーですが、褒めてくれたのはカレンダーの部分、通う日を単純に色を付けるのではなく、細い線を網目模様に描いてありました。
2月は「節分」で、カレンダーの部分は塗り絵になっていました。
※2025年の節分は2月2日 ~日々の出来事~
母は大正12年(1923年)3月2日生まれ、今日で満102歳になりますが、元気に誕生日を迎えることができました。
※大正12年生 満100歳を迎えました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※101歳の誕生日を迎えました ~日々の出来事~
昨日帰りのバスを降りた際、スタッフの方が「102歳の方が描いたと思えない素晴らしいカレンダーを掛かれましたよ」と、
3月は題材が「雛祭り」の塗り絵のカレンダーですが、褒めてくれたのはカレンダーの部分、通う日を単純に色を付けるのではなく、細い線を網目模様に描いてありました。
2月は「節分」で、カレンダーの部分は塗り絵になっていました。
※2025年の節分は2月2日 ~日々の出来事~
母は大正12年(1923年)3月2日生まれ、今日で満102歳になりますが、元気に誕生日を迎えることができました。
※大正12年生 満100歳を迎えました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
今日で8歳と7か月 ― 2025/02/20 06:24
クレジットカード引落しの通知メールが届きました。まとまった金額なので、はて?何に使ったのか、と考えると、
1か月前に孫に買った自転車でした。つい1か月前のことを思い出せずに、やはり年々歳を取っていくので老化は否めないです。
※年越しのクリスマスプレゼント ~日々の出来事~
先日ラインのビデオ電話があり、今週八景島シーパラダイスに遠足で行くとのこと、少し寒いですが晴れるので楽しみでしょう。
※横浜・八景島シーパラダイス
今日で8歳と7か月になります。
※今日で8歳と6か月 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
1か月前に孫に買った自転車でした。つい1か月前のことを思い出せずに、やはり年々歳を取っていくので老化は否めないです。
※年越しのクリスマスプレゼント ~日々の出来事~
先日ラインのビデオ電話があり、今週八景島シーパラダイスに遠足で行くとのこと、少し寒いですが晴れるので楽しみでしょう。
※横浜・八景島シーパラダイス
今日で8歳と7か月になります。
※今日で8歳と6か月 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ブルーリボンバッジ ― 2025/02/18 06:11
北朝鮮による拉致被害者である有本恵子さんのお父様の有本明弘さんが逝去、
※横田めぐみさん拉致から46年 ~日々の出来事~
恵子さんとの再会を果たすことなく、お亡くなりになられたことはさぞかし無念であったことと思います。
※有本明弘氏逝去に対する「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」コメント(令和7年2月17日) 新潟県ホームページ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※横田めぐみさん拉致から46年 ~日々の出来事~
恵子さんとの再会を果たすことなく、お亡くなりになられたことはさぞかし無念であったことと思います。
※有本明弘氏逝去に対する「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」コメント(令和7年2月17日) 新潟県ホームページ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
逗子斜面崩落事故から5年 ― 2025/02/07 07:13
逗子市池子2丁目の土砂崩れが起きたのは2020年2月5日でした。あれから5年が経ち昨日現場を訪れ手を合わせてきました。
※逗子・斜面崩落死亡事故から5年 中高生ら黙禱「事故を減らしたい」 朝日新聞
※3年前の昨日 ~日々の出来事~
※逗子の斜面崩落から一年 ~日々の出来事~
※逗子市池子2丁目の土砂崩れ ~日々の出来事~
当時はコロナが騒ぎになり始めた時で、この日は9時前に横横の逗子の方向から県警ヘリの旋回している音が聞こえてきました。
※横浜港沖に停泊中のクルーズ船 ~日々の出来事~
※シンボルタワーからのクルーズ船 ~日々の出来事~
崩れた法面は今はしっかり補強されているように見えました。
花束の他に女子高生が好きだったのでしょうか、飲み物とお菓子が供えてありました。
勉強ができて、将来は教師になるのが夢だったと新聞記事で見ました。改めてご冥福をお祈りいたします。
※逗子斜面崩落事故 犠牲の女子高校生 NHK
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※逗子・斜面崩落死亡事故から5年 中高生ら黙禱「事故を減らしたい」 朝日新聞
※3年前の昨日 ~日々の出来事~
※逗子の斜面崩落から一年 ~日々の出来事~
※逗子市池子2丁目の土砂崩れ ~日々の出来事~
当時はコロナが騒ぎになり始めた時で、この日は9時前に横横の逗子の方向から県警ヘリの旋回している音が聞こえてきました。
※横浜港沖に停泊中のクルーズ船 ~日々の出来事~
※シンボルタワーからのクルーズ船 ~日々の出来事~
崩れた法面は今はしっかり補強されているように見えました。
花束の他に女子高生が好きだったのでしょうか、飲み物とお菓子が供えてありました。
勉強ができて、将来は教師になるのが夢だったと新聞記事で見ました。改めてご冥福をお祈りいたします。
※逗子斜面崩落事故 犠牲の女子高校生 NHK
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2025年の節分は2月2日 ― 2025/02/02 07:28
節分と言うと2月3日のイメージがありますが、今年の節分は2月2日、立春が2月3日のために節分は前日になっているそうです。
地球が太陽の周りを公転する周期の関係で、解説がYahoo!ニュースに出ていました。
※2025年の節分は『2月2日』 なぜ2月2日?そもそも節分って?なんで豆まき? Yahoo!ニュース
上の写真は3月になれば102歳になる母が、デイサービスで描いた節分の塗り絵です。
※101歳の誕生日を迎えました ~日々の出来事~
※101歳の誕生日でお花が届きました ~日々の出来事~
最近は豆まきの声も聞こえなくなり、代わりに恵方巻をを食べる家庭が多いようです。今年の恵方は「西南西」になります。
※二十四節気(にじゅうしせっき) 日本の暦
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
地球が太陽の周りを公転する周期の関係で、解説がYahoo!ニュースに出ていました。
※2025年の節分は『2月2日』 なぜ2月2日?そもそも節分って?なんで豆まき? Yahoo!ニュース
上の写真は3月になれば102歳になる母が、デイサービスで描いた節分の塗り絵です。
※101歳の誕生日を迎えました ~日々の出来事~
※101歳の誕生日でお花が届きました ~日々の出来事~
最近は豆まきの声も聞こえなくなり、代わりに恵方巻をを食べる家庭が多いようです。今年の恵方は「西南西」になります。
※二十四節気(にじゅうしせっき) 日本の暦
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント