コースカ ベイサイド ストアーズ2023/06/01 06:50

コースカ ベイサイド ストアーズ
2020年4月、横須賀汐入ショッパーズの後にリニューアルオープンしたコースカ ベイサイド ストアーズ、オープン後初めて行ってみました。上の写真は駐車場出入口、

国道16号線に面しています。
国道16号線に面しています

2階にはイオンスタイル、吹き抜けが印象的です。
2階にはイオンスタイル
吹き抜けが印象的

南側のフロアーからは横須賀港が展望出来ます。
南側のフロアーからは横須賀港が展望出来ます

2階横須賀港に面した出入口、
2階横須賀港に面した出入口

1階の横須賀海軍カレー本舗、
1階の横須賀海軍カレー本舗

YOKOSUKA軍港めぐりの案内板、
YOKOSUKA軍港めぐりの案内板

船が戻って来てお客さんが降りたところでした。
船が戻って来てお客さんが降りたところ

これから乗船を待つ人たちが並んでいました。
これから乗船を待つ人たち

YOKOSUKA軍港めぐり、桟橋と看板、
YOKOSUKA軍港めぐり、桟橋と看板
YOKOSUKA軍港めぐり
軍港めぐり看板

コースカ ベイサイド ストアーズは平日で空いていて、ぶらぶらとニトリなどテナントを周ってみました。腰かける椅子やソファーが各階にたくさんあって休むのに助かりました。
※Coaska Bayside Stores

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ニトリのLEDテーブルランプ2023/06/02 06:59

ニトリのLEDテーブルランプ
コースカ ベイサイド ストアーズ内のニトリで購入したLEDテーブルランプ、

衝動買いみたいなものですが、以前から常夜灯を探していました。
以前から常夜灯を探していました

母が寝る時には蛍光灯の豆球を点けておきますが、天井の小さな灯りでも点いていると眠れないと言う事がありました。全部消すと暗くなり、トイレに起きた際など転ぶ恐れもあって、上手い灯りがないかと考えていました。
蛍光灯の豆球を点けておきます

LEDテーブルランプは明るさが3段階で調整でき、一番暗めにしてテーブルの上に置くとちょうどいいようです。
明るさが3段階で調整でき

LEDテーブルランプの仕様、ガラス製で600gと少し重いので倒れたりすることはなく安定しています。
LEDテーブルランプの仕様

LEDランプは交換出来ず切れたら終わり、という使い捨てはもったいない気がします。タッチボタンはgoodです。
※LEDテーブルランプ(LUMILA) ニトリネット

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

京急ストア プレミアムお買物券2023/06/03 06:49

京急ストア プレミアムお買物券
6月1日に購入した京急ストア プレミアムお買物券、5000円で6000円分の買い物ができます。
※京急ストア

京急ストア創立90周年を迎えてのイベント、
京急ストア創立90周年を迎えてのイベント

有効期限は7月31日まで、
有効期限は7月31日まで

7月27日から神奈川ペイが復活するそうです。利用したことがないのですが今回は利用してみようと思っています。
※3万円分ポイント還元キャンペーン 神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

タケノコをいただきました2023/06/04 06:32

タケノコをいただきました
山歩きが得意で季節ごとに採取しているkさん、今回はタケノコをいただきました。

今まで山芋や山菜などみせてもらいましたが、5年前の葛の根は 初めてみるものででした。
葛の根
※葛の粉 ~日々の出来事~

手先も器用で、竹細工は目を見張るものがあります。神代独楽(じんだいごま)や虫かごはよくできていました。
神代独楽
虫かご
※ぶんぶんごま ~日々の出来事~
※手作りの虫かご ~日々の出来事~

多趣味で山歩きの他、海では魚釣りやマテ貝採りなど得意でいろいろ教えてもらっています。
※たけのこ(筍)を使った人気レシピ キッコーマン

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ヴェルニー公園のティボディエ邸2023/06/05 06:47

ヴェルニー公園のティボディエ邸
先日コースカ ベイサイド ストアーズに行った際に、すぐ近くの ヴェルニー公園内の「ティボディエ邸」をみてきました。
※よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸

横須賀本港と隣接するヴェルニー公園、バラが咲き始めていました。
横須賀本港と隣接するヴェルニー公園

ティボディエ邸の案内板、ヴェルニー公園内にこんな施設がある事を知りませんでした。
ティボディエ邸の案内板

ティボディエの部屋を再現、
ティボディエの部屋を再現
ティボディエの部屋を再現

サテライトカード、横須賀市内の名所が印刷されたカードで何枚かいただいてきました。
サテライトカード

貴重な資料が展示されています。
貴重な資料が展示

近くにある「海軍の碑」、
海軍の碑

「軍艦山城之碑」、「軍艦長門碑」、「軍艦沖島の碑」、
軍艦山城之碑
軍艦長門碑
軍艦沖島の碑

「正岡子規の文学碑」も並んでありました。
正岡子規の文学碑
正岡子規の文学碑

ヴェルニー公園内のイタリア料理レストラン「アマルフィイ マリナブルー」、
イタリア料理レストラン アマルフィイ マリナブルー
※アマルフィイ マリナブルー

見どころが多くヴェルニー公園内の一部しか見る時間がありませんでした。
※ヴェルニー公園 戦艦「陸奥」の主砲 ~日々の出来事~
※YYのりものフェスタ ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

エーザイ チョコラBB品不足2023/06/06 06:45

エーザイ チョコラBB品不足
かなり前から品不足が続いているエーザイ チョコラBBプラス、写真は2月にヨドバシ.comで60錠を3箱購入しました。

いつもはヨドバシ.comで250錠を購入、3000円もしないで買えましたが、
※チョコラBBプラス ヨドバシ.com

先日楽天で購入した250錠は3,380円+送料498円で計3,878円でした。現在は売り切れになっていました。
※チョコラBB プラス 250錠入 ケンコウlife

エーザイのサイトを見てもチョコラBBの品不足はまだ解消されないような事がでています。
※チョコラBBプラスの製品情報 エーザイ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

湘南国際村西公園の花たち2023/06/07 07:00

湘南国際村西公園の花たち
湘南国際村西公園南側の花壇に咲いている花たち、後ろで並んでいるのはひまわりです。
※湘南国際村西公園

黄色い花は「百日草」、
黄色い花は「百日草」

駐車場の花壇で咲いていたユリに似ている「インドハマユウ」、
インドハマユウ

NHK朝ドラ「らんまん」をみていますが中々名前を覚えることができません。草花の名前が分からない時にはスマホのGoogle Lensで調べると大体分かるので助かります。
※らんまん NHK

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

横須賀しょうぶ園に行ってきました2023/06/08 06:54

横須賀しょうぶ園に行ってきました
Twitterで横須賀しょうぶ園が見頃と出ていたので行ってきました。天気も良く大勢の人でしょうぶ園は賑わっていました。かなり前に来たことがありブログを辿ると、東日本大震災の2011年6月でした。
※横須賀・しょうぶ園 ~日々の出来事~

横須賀しょうぶ園の看板と出入口、
横須賀しょうぶ園の看板と出入口
横須賀しょうぶ園の看板と入口

園内、陽射しが強くテントが張られ物販も出ていました。
園内

しょうぶ園は反時計回りに周ってみました。水車のある北側です。
水車のある北側

しょうぶ畑で花を世話する「しょうぶ娘」の姿もみえます。
「しょうぶ娘」の姿も

展望台に上がります。
展望台に上がります

ふじ苑では剪定作業が行われていました。
ふじ苑では剪定作業が

マンシュウキスゲ、黄色い大きな花を咲かせていました。
マンシュウキスゲ
黄色い大きな花を咲かせて

南側のしょうぶ園、こちらの方が広いエリアです。紫色のしょうぶが並んでいます。
南側のしょうぶ園
紫色のしょうぶが並んで

写真を撮ったり絵を描く人も、訪れた人は思い思いにしょうぶ園の風景を楽しんでいました。
写真を撮ったり絵を描く人も
思い思いにしょうぶ園の風景を楽しんで

平日なのでそれほど混んではいないだろうと思って出かけましたが、駐車場は満車で10分ほど並びました。混んではいましたがちょうど見頃のしょうぶをみることができてよかったです。
※横須賀しょうぶ園

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

かながわPayと決済アプリau PAY2023/06/09 06:57

かながわPayと決済アプリau PAY
7月27日から始まる「かながわPay」第3弾、初めて利用することになるので少し早めに準備しています。決済アプリは「au PAY」「d払い」「はまPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」に加え、新たに「AEON Pay」が加わり6種類になります。検討した結果、私の生活環境では「au PAY」が一番適しているようでスマホに入れてみました。
※かながわPay第3弾の実施について 神奈川県

スマホにフォルダを作り入れた「かながわPay」と決済アプリ「au PAY」、
スマホにフォルダを作り

かながわPayの画面、操作は動画をみたりして大体頭に入りました。
かながわPayの画面

「au PAY」を使うとPontaポイントが溜まるようです。財布の中を探してみたら、かなり前に作ったPontaカードがあったので、カードの再発行を依頼しました。au PAYとPontaカードを連携することでメリットがあるようですがこの辺りはまだちゃんと理解できていません。
Pontaカード
※Pontaポイント au

au PAYのチャージにはローソンのATMで行いました。事前に手順を確認して操作したので難しくはありませんでした。チャージした金額が反映されないのでよくみると、金額の上の残高の横に小さな目の形をしたボタンがありここをクリックすることで金額の表示を切り替えることができ、入金した5000円が表示されました。次は店舗で実際に使ってみようと思います。
※au PAY 残高へのチャージ(入金)方法 ローソン銀行ATM
※au PAYお店での使い方・お支払い方法(au公式)

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ウォシュレット リモコン電池交換2023/06/10 06:52

ウォシュレット リモコン電池交換
画像は2017年のものですが、ウォシュレット リモコンに同様のメッセージが表示されました。暫くして消えてしまい今回は写真を撮れませんでした。
※電池交換2件 ~日々の出来事~

ウォシュレットのリモコン電池を交換、
ウォシュレットのリモコン電池を交換

2017年から6年も経っているので、その間に交換していると思いますが、時期が分かりませんでした。
※「ウォシュレット」リモコンの電池交換方法 TOTO

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン