続・逗子 岩殿寺2012/09/11 11:33

続・逗子 岩殿寺
NHK小さな旅「瑞牆山」で100回以上登られた
小林さんをはじめたくさんの方からコメントを頂きました。
ありがとうございます、ブログも瑞牆山が続きましたが
今日は逗子 岩殿寺の続きを掲載いたします。

上の写真は観音堂脇に建つ代々ご住職の墓所、

最初の石段を上り観音堂へ向かいます、
すぐ右に上がると幸福観音像を祀る写経塔があります。
幸福観音像を祀る写経塔

石段は約120段ほどあるそうです。
石段は約120段ほどあるそうです

途中本堂の屋根瓦には面白い形の厄除け?
面白い形の厄除け?

石段の途中には古い石標と灯篭が、
古い石標と灯篭が

先の石段を上がる途中には「子育地蔵」、
子育地蔵

そして左には「鐘楼」がみえています。
左には鐘楼

上りきると弘法大師が爪で彫り、爪の病に良いという
「爪堀地蔵」が、
爪堀地蔵

すぐそばには「報恩供養碑」、
右の石碑には「岩殿寺縁起」と刻まれ
花山法皇、後白河法皇御行幸、源頼朝公、徳川家康公
御参詣とあります。
報恩供養碑

最後の石段を上ります。
最後の石段を上ります

岩殿寺観音堂案内、
岩殿寺観音堂案内

観音堂、
観音堂

観音堂右側に池があり参拝者の憩いの場を願い
泉鏡花が寄進した「鏡花の池」がありました。
鏡花の池

池の奥にある「熊野権現社」、
熊野権現社

奥ノ院観音、
奥ノ院観音

観音堂脇に建つ代々ご住職の石塔、
代々ご住職の石塔

暗くなっていますが奥には石積みされた供養塔がみえます。
奥には石積みされた供養塔

西國三十三観音霊場、札所御詠歌碑、
札所御詠歌碑

観音堂からは谷戸の向こうに逗子の海が見えていました。
谷戸の向こうに逗子の海

岩殿寺は養老年間(717年~724年)に行基が開創したと
いわれ1288年もの年月が経っています。
※逗子景勝十選【逗子の観光】

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

東日本大震災から1年半2012/09/11 17:51

東日本大震災から1年半
東日本大震災から今日で1年半が過ぎました、
NHKは朝から震災関連のニュースを流しています。

東日本大震災で亡くなられた方、行方不明の方は
少なくとも2万315人、
東日本大震災で

きれいな花が咲いていますが復旧、復興は思うように
進みません。
思うように進みません

岩手県大槌町旧役場前、
大槌町旧役場前

3月11日のまま、忘れません。
忘れません

地震発生時刻、黙とう、
地震発生時刻

中継は石巻から、
中継は石巻から

手を合わせる人たち、
手を合わせる人たち

投稿された手紙が紹介されていました。
手紙が紹介されていました

暑い夏が過ぎあっという間に2度目の冬を迎えます。
一日も早く復旧、復興が進みますように。
《写真はNHKニュース放送画面から》
※NHKニュース

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン