パナソニック食洗機購入設置 ― 2022/05/15 07:13
4日続けて食洗機のブログをupしていますが一段落です。
パナの食洗機レギュラータイプの中でスタンダードな
NP-TA4を購入、設置しました。
大きな箱で届き、開けてみました。
箱は上に引き出します。
あちこちテープで止まっていました。
2022年製、
当初置き場所をシンクの窓側の一段高い所に決めて、台も
作りましたが、
10cm高くなるので食器の出し入れが困難なことが分かり
Topの写真の位置に変更しました。
分岐水栓に接続し、排水ホースをセット、
試しにお昼の食事後使ってみました。
時間が掛かるけど汚れはしっかり落ちていました。
午後になり注文していた食洗機用の洗剤が届きました。
タブレットタイプで溶けるフィルム付きで使い易いです。
昨日は標準のコースで2回使いましたが、食器の置き方など
慣れていないので取説をよく読まないといけません。
※食器洗い乾燥機 NP-TA4 パナソニック
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
パナの食洗機レギュラータイプの中でスタンダードな
NP-TA4を購入、設置しました。
大きな箱で届き、開けてみました。
箱は上に引き出します。
あちこちテープで止まっていました。
2022年製、
当初置き場所をシンクの窓側の一段高い所に決めて、台も
作りましたが、
10cm高くなるので食器の出し入れが困難なことが分かり
Topの写真の位置に変更しました。
分岐水栓に接続し、排水ホースをセット、
試しにお昼の食事後使ってみました。
時間が掛かるけど汚れはしっかり落ちていました。
午後になり注文していた食洗機用の洗剤が届きました。
タブレットタイプで溶けるフィルム付きで使い易いです。
昨日は標準のコースで2回使いましたが、食器の置き方など
慣れていないので取説をよく読まないといけません。
※食器洗い乾燥機 NP-TA4 パナソニック
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
食洗機用分岐水栓取付け ― 2022/05/14 07:03
3日続けて食洗機のブログをupしていますがもう少しです。
昨日は午前中に分岐水栓と工具が届いたので作業を行ない
短時間で完了しました。
届いた分岐水栓と工具、
※ZK5011PN取り付け方 水まわり創造企業 KVK
レバーハンドルを外します。
固定ナットを外すと、カートリッジがみえます。
水栓本体に付属のピンを2本入れたところ、
分岐金具をセット、ジョイントは右側の方向のみ、
外した逆の手順、
カートリッジはOリングを確認してセットしました。
固定ナットを締め、レバーハンドルを付けます。
分岐水栓のジョイントに止水栓を取付けました。
30分も掛からずに作業は終了しました。
後は食洗機を設置すれば使えます。
※食器洗い乾燥機 NP-TA4 パナソニック
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
昨日は午前中に分岐水栓と工具が届いたので作業を行ない
短時間で完了しました。
届いた分岐水栓と工具、
※ZK5011PN取り付け方 水まわり創造企業 KVK
レバーハンドルを外します。
固定ナットを外すと、カートリッジがみえます。
水栓本体に付属のピンを2本入れたところ、
分岐金具をセット、ジョイントは右側の方向のみ、
外した逆の手順、
カートリッジはOリングを確認してセットしました。
固定ナットを締め、レバーハンドルを付けます。
分岐水栓のジョイントに止水栓を取付けました。
30分も掛からずに作業は終了しました。
後は食洗機を設置すれば使えます。
※食器洗い乾燥機 NP-TA4 パナソニック
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
食洗機設置準備 アース分岐 ― 2022/05/13 07:16
食洗機を設置する場所のコンセントにアースがないので
少し離れている電子レンジのコンセントから分岐して持って
くるのでWAGOのワンタッチコネクターを購入、
※ワンタッチコネクター ブリスターパック 8個入 ワゴジャパン
アース線は5mを購入、
当初サンワサプライの方が少し安いので注文しましたが
配達が6月とかメールが来たのでキャンセルしました。
泉州電業アース線を購入、Y端子側を15cmほどでカットし
ワンタッチコネクター右にセット、残りを中央にセットしました。
※Y端子付KIV 1.25SQ 5M 緑/黄 アース線 泉州電業
左に電子レンジのアースをセットしました。
アース線のY端子を電子レンジのコンセントに取付け、
ワンタッチコネクターの背面、
分岐したアース線は天井まで立ち上げ、壁に沿って食洗器の
コンセントまで持っていこうと目論んでいましたが、5mでは
足りませんでした。
でも食洗機のアースは2mあるので接続できそうです。
分岐水栓と工具はそれぞれ発送したとのメールが来たので
週末には準備が整いそうです。
※食器洗い乾燥機 NP-TA4 パナソニック
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
少し離れている電子レンジのコンセントから分岐して持って
くるのでWAGOのワンタッチコネクターを購入、
※ワンタッチコネクター ブリスターパック 8個入 ワゴジャパン
アース線は5mを購入、
当初サンワサプライの方が少し安いので注文しましたが
配達が6月とかメールが来たのでキャンセルしました。
泉州電業アース線を購入、Y端子側を15cmほどでカットし
ワンタッチコネクター右にセット、残りを中央にセットしました。
※Y端子付KIV 1.25SQ 5M 緑/黄 アース線 泉州電業
左に電子レンジのアースをセットしました。
アース線のY端子を電子レンジのコンセントに取付け、
ワンタッチコネクターの背面、
分岐したアース線は天井まで立ち上げ、壁に沿って食洗器の
コンセントまで持っていこうと目論んでいましたが、5mでは
足りませんでした。
でも食洗機のアースは2mあるので接続できそうです。
分岐水栓と工具はそれぞれ発送したとのメールが来たので
週末には準備が整いそうです。
※食器洗い乾燥機 NP-TA4 パナソニック
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
食洗機購入を検討中 ― 2022/05/12 07:03
YouTubeなど参考にし食洗機購入を検討中、と言っても
メーカーはパナ一択に近い状態、その中でNP-TA4を候補に
しています。
いろいろ準備しないといけませんが、まずは置き場所を
シンクの窓側の一段高い所に決めました。
パナのステンの設置台は高額なので木製の台を作ることにし、
ホームセンターで材料を買ってきました。
脚は手前の2本でOK、10cmの脚ですが高さが少し足りない
ので5mmの合板を挟みました。タイルの高さと同じで水平が
出ていて、足のガタつきもありません。
2月にキッチンの水栓をKVKのKM5011に交換しましたが、
この水栓に食洗機用に分岐水栓を取付けます。
※KVKのキッチン水栓 KM5011UTEC ~日々の出来事~
そう難しい作業ではなく素人でも工具があればできそうです。
分岐水栓はヨドバシより安かった楽天で注文しました。
工具は3点ヨドバシで買いました。
準備が出来たら食洗機を購入する予定です。
※食器洗い乾燥機 NP-TA4 パナソニック
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
メーカーはパナ一択に近い状態、その中でNP-TA4を候補に
しています。
いろいろ準備しないといけませんが、まずは置き場所を
シンクの窓側の一段高い所に決めました。
パナのステンの設置台は高額なので木製の台を作ることにし、
ホームセンターで材料を買ってきました。
脚は手前の2本でOK、10cmの脚ですが高さが少し足りない
ので5mmの合板を挟みました。タイルの高さと同じで水平が
出ていて、足のガタつきもありません。
2月にキッチンの水栓をKVKのKM5011に交換しましたが、
この水栓に食洗機用に分岐水栓を取付けます。
※KVKのキッチン水栓 KM5011UTEC ~日々の出来事~
そう難しい作業ではなく素人でも工具があればできそうです。
分岐水栓はヨドバシより安かった楽天で注文しました。
工具は3点ヨドバシで買いました。
準備が出来たら食洗機を購入する予定です。
※食器洗い乾燥機 NP-TA4 パナソニック
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
暖房器具を仕舞いました ― 2022/04/26 07:19
昨日は気温が上がりやっと家の暖房器具を片付けました。
11月中旬に出してから5か月と一寸使いました。
今季灯油は18リッターを19回購入したので、1回1850円として、
35150円にもなります。
昨シーズンは3月末に暖房器具を仕舞っていたので、
今年は少し寒かったのかもしれません。
ホットカーペットはまだ出しているのでこれもそのうち片付け
なくてはいけません。
※暖房器具を出しました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
11月中旬に出してから5か月と一寸使いました。
今季灯油は18リッターを19回購入したので、1回1850円として、
35150円にもなります。
昨シーズンは3月末に暖房器具を仕舞っていたので、
今年は少し寒かったのかもしれません。
ホットカーペットはまだ出しているのでこれもそのうち片付け
なくてはいけません。
※暖房器具を出しました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
エレコムwebカメラ修理から戻る ― 2022/04/17 06:40
2月に購入したエレコムのWebカメラ、オートフォーカスの
ピントが甘く修理に出したのが今月7日、一週間経って戻って
来ました。
戻ってきた品物をみると外箱が新しいので、封を切り添付の
修理伝票をみると、製品の交換となっていました。
初期不良と判断してもらえたようです。
修理に出している間デスクTopPCにはWebカメラがないので、
昨日のブログのスマホをWebカメラとして使う事になりました。
スマホをWebカメラにすることをもっと早く知っていれば、
無駄な出費をせずに済んだのですが、いろいろと勉強です。
※デスクトップPCにWebカメラ ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ピントが甘く修理に出したのが今月7日、一週間経って戻って
来ました。
戻ってきた品物をみると外箱が新しいので、封を切り添付の
修理伝票をみると、製品の交換となっていました。
初期不良と判断してもらえたようです。
修理に出している間デスクTopPCにはWebカメラがないので、
昨日のブログのスマホをWebカメラとして使う事になりました。
スマホをWebカメラにすることをもっと早く知っていれば、
無駄な出費をせずに済んだのですが、いろいろと勉強です。
※デスクトップPCにWebカメラ ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
レノボThinkPad修理 2週間で戻る ― 2022/03/26 07:27
昨年11月注文から6週間掛かって届いたレノボThinkPad E15、
マイクの不具合で入院となり2週間後に戻って来ました。
※Lenovo PC ThinkPad届きました ~日々の出来事~
購入時はWindows10でしたが、11にup可能という事で11に
したのが上手くなかったのか、初期化されて10になり戻って
きました。
今回は暫くWindows10でいくつもりです。
初期化されたので、再び設定が面倒で時間が掛かりました。
インターネット接続、ブラウザをBraveに、お気に入り登録や、
ウイルスバスター、メールはThunderbirdを使っているので、
いろいろ設定が大変でしたが何とか終了し使っています。
トラブったzoomアプリもインストールし何回か試しに使って
みました。マイクは問題なくミュートon、offが出来ています。
※レノボ ThinkPad E15入院 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
マイクの不具合で入院となり2週間後に戻って来ました。
※Lenovo PC ThinkPad届きました ~日々の出来事~
購入時はWindows10でしたが、11にup可能という事で11に
したのが上手くなかったのか、初期化されて10になり戻って
きました。
今回は暫くWindows10でいくつもりです。
初期化されたので、再び設定が面倒で時間が掛かりました。
インターネット接続、ブラウザをBraveに、お気に入り登録や、
ウイルスバスター、メールはThunderbirdを使っているので、
いろいろ設定が大変でしたが何とか終了し使っています。
トラブったzoomアプリもインストールし何回か試しに使って
みました。マイクは問題なくミュートon、offが出来ています。
※レノボ ThinkPad E15入院 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
タイガー電動ポット買い替え ― 2022/03/23 07:08
7年使用した電動ポットの調子が悪くなり買い替えました。
メルカリでも探しましたが、ヨドバシ.comで購入、
左が新品、右は今までの使用していた電動ポット、
違いは湯温表示の窓がなくなっていました。
後側、ほぼ同じ形状です。
毎日使うものなので、よく持ったと思います。
※タイガー VE電気まほうびん ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
メルカリでも探しましたが、ヨドバシ.comで購入、
左が新品、右は今までの使用していた電動ポット、
違いは湯温表示の窓がなくなっていました。
後側、ほぼ同じ形状です。
毎日使うものなので、よく持ったと思います。
※タイガー VE電気まほうびん ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
エレコム webカメラ ― 2022/03/09 07:08
デスクトップ用PCに購入したエレコムのwebカメラ、
UCAM-C820ABBKはオートフォーカスで200万画素、
昨日のレノボThinkPad E15のマイクの不具合をブログに
載せましたが、オンライン会議等で利用がなければマイクを
使う機会がないので判明しないかも、
エレコムのwebカメラをノートPCに接続し試すと、ビデオの
開始とミュート解除は正常に行えました。
なのでレノボThinkPadの不具合と判断しました。
webカメラはモニターの上部に乗せて使用しています。
カメラの映りは価格相応のもので特段きれいと言う訳では
ありませんが、zoomで使うには十分です。
※エレコム UCAM-C820ABBK ヨドバシ.com
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
UCAM-C820ABBKはオートフォーカスで200万画素、
昨日のレノボThinkPad E15のマイクの不具合をブログに
載せましたが、オンライン会議等で利用がなければマイクを
使う機会がないので判明しないかも、
エレコムのwebカメラをノートPCに接続し試すと、ビデオの
開始とミュート解除は正常に行えました。
なのでレノボThinkPadの不具合と判断しました。
webカメラはモニターの上部に乗せて使用しています。
カメラの映りは価格相応のもので特段きれいと言う訳では
ありませんが、zoomで使うには十分です。
※エレコム UCAM-C820ABBK ヨドバシ.com
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
レノボ ThinkPad E15入院 ― 2022/03/08 07:18
昨年11月注文から6週間掛かって届いたレノボThinkPad E15、
マイクの不具合で入院となりました。
少し前からzoomを使うようになり初めは何も問題なく使えて
いましたが、数日前にホームから新規ミーティングを開くと、
※zoom
zoom画面左下にあるビデオの開始とミュート解除に赤い斜め
線がはいっていて、線の上でクリックすればビデオの開始は
簡単に解除できるのですが、ミュートの解除が出来なくなって
しまいました。
レノボのサポートに電話しいろいろ設定を確認した結果、
PCの不具合だと分かりコンビニから修理に出しました。
サポートは初期化が必要かもしれませんと脅かされました。
そんな面倒な事にならずに早く戻ってくるといいです。
※Lenovo PC ThinkPad届きました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
マイクの不具合で入院となりました。
少し前からzoomを使うようになり初めは何も問題なく使えて
いましたが、数日前にホームから新規ミーティングを開くと、
※zoom
zoom画面左下にあるビデオの開始とミュート解除に赤い斜め
線がはいっていて、線の上でクリックすればビデオの開始は
簡単に解除できるのですが、ミュートの解除が出来なくなって
しまいました。
レノボのサポートに電話しいろいろ設定を確認した結果、
PCの不具合だと分かりコンビニから修理に出しました。
サポートは初期化が必要かもしれませんと脅かされました。
そんな面倒な事にならずに早く戻ってくるといいです。
※Lenovo PC ThinkPad届きました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント