今日で8歳と11か月 ― 2025/06/20 06:30
先日ブログに載せた「冷凍庫の霜取り」、この冷蔵庫は孫が生まれた年に購入したものです。
※冷凍庫の霜取り ~日々の出来事~
今は食品はそんなに多く入ってはいません。
思い出すのは、まだ小さい時にいたずらで、冷蔵庫の扉を開けては庫内のスイッチをいじっていたことです。子供の力でも簡単に回すことができるので面白かったのでしょう。
そんな孫も今日で8歳と11か月になり、小学3年生になっています。来月は9歳の誕生日を迎えることになりますが、元気に成長しています。
※今日で8歳と10か月 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※冷凍庫の霜取り ~日々の出来事~
今は食品はそんなに多く入ってはいません。
思い出すのは、まだ小さい時にいたずらで、冷蔵庫の扉を開けては庫内のスイッチをいじっていたことです。子供の力でも簡単に回すことができるので面白かったのでしょう。
そんな孫も今日で8歳と11か月になり、小学3年生になっています。来月は9歳の誕生日を迎えることになりますが、元気に成長しています。
※今日で8歳と10か月 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
数日前に扇風機を出しました ― 2025/06/19 06:29
ダイソンではありませんが、昨年から使い始めた羽の無い扇風機、そこそこいい風が吹いてきます。
※リビング敷物と羽の無い扇風機 ~日々の出来事~
羽のある扇風機を3台出しました。
※羽のある扇風機も出しました ~日々の出来事~
5月末は少し寒いくらいで、エアコン(暖房)を使いました。
※ここ数日気温が低くエアコンの暖房を使いました ~日々の出来事~
その後梅雨に入り何日か雨が続きましたが、ここ数日は梅雨明けのような暑い日が続いて、毎日エアコン(冷房)を使っています。
※エアコン試運転 無事に動きました ~日々の出来事~
関東では30℃を越す夏日がしばらく続く予報が出ています。羽のある扇風機はみんな10年選手、毎年心配しているリビングのエアコンは、今のところ問題なく動いてくれています。
※梅雨入り・梅雨明け情報【2025】 ウェザーニュース
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※リビング敷物と羽の無い扇風機 ~日々の出来事~
羽のある扇風機を3台出しました。
※羽のある扇風機も出しました ~日々の出来事~
5月末は少し寒いくらいで、エアコン(暖房)を使いました。
※ここ数日気温が低くエアコンの暖房を使いました ~日々の出来事~
その後梅雨に入り何日か雨が続きましたが、ここ数日は梅雨明けのような暑い日が続いて、毎日エアコン(冷房)を使っています。
※エアコン試運転 無事に動きました ~日々の出来事~
関東では30℃を越す夏日がしばらく続く予報が出ています。羽のある扇風機はみんな10年選手、毎年心配しているリビングのエアコンは、今のところ問題なく動いてくれています。
※梅雨入り・梅雨明け情報【2025】 ウェザーニュース
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ガスコンロの乾電池交換 今回はマクセル使用 ― 2025/06/17 06:15
ヨドバシ.comで購入したマクセルの単一乾電池2本、ガスコンロの交換用です。
※単一乾電池 通販 ヨドバシ.com
約一年間使用してきたパナのエボルタ ネオ、電池の残量が少ないと警告ランプが点きました。
マクセルの単一乾電池に交換しました。
パナが680円ーマクセル419円でその差は261円もあります。果たしてマクセルは一年間持つでしょうか?
※ガスコンロの乾電池交換 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※単一乾電池 通販 ヨドバシ.com
約一年間使用してきたパナのエボルタ ネオ、電池の残量が少ないと警告ランプが点きました。
マクセルの単一乾電池に交換しました。
パナが680円ーマクセル419円でその差は261円もあります。果たしてマクセルは一年間持つでしょうか?
※ガスコンロの乾電池交換 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
auひかり電話・料金改定のハガキが送られてきました ― 2025/06/14 06:40
固定電話はパナソニックのFAX付きKX-PD604-Wを使用、電話を掛ける機会が減っていて、掛かってくるのは迷惑な電話が多い昨今です。
KDDIから重要なお知らせのハガキが届きました。「auひかり電話 サービス内容・料金の改定について」でした。
※auひかり電話のサービス内容・料金を改定 KDDI
改定日は2025年7月1日、現行550円が改定後は770円で、220円/月も上がります。その代りに月額770円で提供している「迷惑電話撃退」オプションを無料で提供するとの記載もありました。
「迷惑電話撃退」の説明や案内がハガキの中面に載っていました。
※国際電話を利用休止にしました ~日々の出来事~
使用しているパナのFAX付き電話機には「迷惑防止」の機能が既に備わっていて、多分200件くらい登録しています。
※固定電話にきた不審な携帯番号とPCに毎日届く迷惑メール ~日々の出来事~
「迷惑電話撃退」オプションなどいらないので、値上げはやめて欲しいところです。毎月220円は少なくないです。先に書いたように固定電話でたまに掛けることもありますが、着信は迷惑電話ばかりなので、固定電話を止めることも選択肢として考えています。
※固定電話を解約するとどうなる?メリットや注意点 ソフトバンク
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
KDDIから重要なお知らせのハガキが届きました。「auひかり電話 サービス内容・料金の改定について」でした。
※auひかり電話のサービス内容・料金を改定 KDDI
改定日は2025年7月1日、現行550円が改定後は770円で、220円/月も上がります。その代りに月額770円で提供している「迷惑電話撃退」オプションを無料で提供するとの記載もありました。
「迷惑電話撃退」の説明や案内がハガキの中面に載っていました。
※国際電話を利用休止にしました ~日々の出来事~
使用しているパナのFAX付き電話機には「迷惑防止」の機能が既に備わっていて、多分200件くらい登録しています。
※固定電話にきた不審な携帯番号とPCに毎日届く迷惑メール ~日々の出来事~
「迷惑電話撃退」オプションなどいらないので、値上げはやめて欲しいところです。毎月220円は少なくないです。先に書いたように固定電話でたまに掛けることもありますが、着信は迷惑電話ばかりなので、固定電話を止めることも選択肢として考えています。
※固定電話を解約するとどうなる?メリットや注意点 ソフトバンク
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
エプソンのデスクトップPCは丸9年3カ月 ― 2025/06/13 06:31
EPSONのデスクトップPCにはマルチカードリーダーを付けています。カメラのSDカード読み込みで利用頻度は高いです。カードリーダーはカバーが付いているのでホコリなど入りにくいです。
CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)を使いHDDやSSDの健康状態をチェックしました。10年近く使用しているので、100%はないだろうとアプリのバージョンを最新にして再度チェックすると、「正常」でしたが数値は66%になりました。
※エプソンのデスクトップPCは丸9年3カ月になります ~日々の出来事~
Windows10のサポートが秋には終了となるので、4月に自己責任でWindows11にアップグレードしてみました。小さな不具合は少しありますが、アップグレードも出来ていて普通に使えています。
※自己責任でWindows11にアップグレード ~日々の出来事~
国内のパソコンBTOメーカーのサイトをみて、PCの相場がどの位か確かめてみました。比較的性能も高く安いのは、ツクモやドスパラ、
※自作PC・パーツ・周辺機器などの専門店【ツクモ】
※パソコン購入ならドスパラ
マウスコンピューターは価格が少し高めの印象でした。
※マウスコンピューター
Windows11にはしていますが、小さな不具合があるので更新も視野に入れ、財布をみながらPCのメーカー、機種を検討しています。
※OPPOのアンドロイドスマホ アニメーションスケール変更 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)を使いHDDやSSDの健康状態をチェックしました。10年近く使用しているので、100%はないだろうとアプリのバージョンを最新にして再度チェックすると、「正常」でしたが数値は66%になりました。
※エプソンのデスクトップPCは丸9年3カ月になります ~日々の出来事~
Windows10のサポートが秋には終了となるので、4月に自己責任でWindows11にアップグレードしてみました。小さな不具合は少しありますが、アップグレードも出来ていて普通に使えています。
※自己責任でWindows11にアップグレード ~日々の出来事~
国内のパソコンBTOメーカーのサイトをみて、PCの相場がどの位か確かめてみました。比較的性能も高く安いのは、ツクモやドスパラ、
※自作PC・パーツ・周辺機器などの専門店【ツクモ】
※パソコン購入ならドスパラ
マウスコンピューターは価格が少し高めの印象でした。
※マウスコンピューター
Windows11にはしていますが、小さな不具合があるので更新も視野に入れ、財布をみながらPCのメーカー、機種を検討しています。
※OPPOのアンドロイドスマホ アニメーションスケール変更 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
エプソンのデスクトップPCは丸9年3カ月になります ― 2025/06/12 06:18
2016年3月に購入したEPSONのデスクトップPC、9年3か月になりますが、故障もしないで毎日順調に起動しています。当初はテーブルの上に置いていましたが、一年前にテーブルの下に置いてみました。
※エプソンPC MR-7400 ~日々の出来事~
※デスクトップPCレイアウト変更 ~日々の出来事~
購入時はハイスペックモデルでした。
CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)を使いHDDやSSDの健康状態をチェックしてみました。ドライブは4つ、C、D、G、F、各ドライブの健康状態は正常でした。CドライブはSAMSUNGのSSDなので回転数はなし、電源投入回数は15778回と出ています。
※CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)の情報の見方、使い方をご紹介 ドスパラ通販
Dドライブは1TBのHDDなので回転数が出ています。
G、Fは外付けのドライブになります。
明日に続く、
※デスクトップパソコンは先月で丸9年 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※エプソンPC MR-7400 ~日々の出来事~
※デスクトップPCレイアウト変更 ~日々の出来事~
購入時はハイスペックモデルでした。
CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)を使いHDDやSSDの健康状態をチェックしてみました。ドライブは4つ、C、D、G、F、各ドライブの健康状態は正常でした。CドライブはSAMSUNGのSSDなので回転数はなし、電源投入回数は15778回と出ています。
※CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)の情報の見方、使い方をご紹介 ドスパラ通販
Dドライブは1TBのHDDなので回転数が出ています。
G、Fは外付けのドライブになります。
明日に続く、
※デスクトップパソコンは先月で丸9年 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
冷凍庫の霜取り ― 2025/06/10 06:25
雪庇の様に張り出している冷凍庫の霜、今回も以前と同様かそれ以上に冷凍庫に霜が張り付きました。霜取り後に写真を撮り忘れた事に気がつきました。
※冷凍庫の霜取り ~日々の出来事~
霜取り後冷凍庫内がきれいになりました。
2016年夏に購入したハイアール製冷蔵庫は、霜取りが自動でないのです。
※冷蔵庫の霜取りやってみました ~日々の出来事~
電気に関することで、照明のスイッチが利かなくなりました。ONにするために押しても戻ってしまいます。
パナのほたるスイッチを購入、専門家に交換を依頼しました。
一昨日の門灯蛍光灯交換や、照明のスイッチが壊れたりして、家電の小さなトラブルが頻繁に起きています。費用も大した金額ではないのでまだいいのですが、この先大きな出費がないことを願っています。
※ハイアール JR-N106K S 冷凍冷蔵庫 ヨドバシ.com
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※冷凍庫の霜取り ~日々の出来事~
霜取り後冷凍庫内がきれいになりました。
2016年夏に購入したハイアール製冷蔵庫は、霜取りが自動でないのです。
※冷蔵庫の霜取りやってみました ~日々の出来事~
電気に関することで、照明のスイッチが利かなくなりました。ONにするために押しても戻ってしまいます。
パナのほたるスイッチを購入、専門家に交換を依頼しました。
一昨日の門灯蛍光灯交換や、照明のスイッチが壊れたりして、家電の小さなトラブルが頻繁に起きています。費用も大した金額ではないのでまだいいのですが、この先大きな出費がないことを願っています。
※ハイアール JR-N106K S 冷凍冷蔵庫 ヨドバシ.com
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
門灯の蛍光灯交換 ― 2025/06/08 06:37
ヨドバシ.comで購入した門灯の蛍光灯、パナソニック ツイン蛍光灯 ツイン1(2本ブリッジ) 13形 電球色 FPL13EXLCF3、
点いたり消えたりしていた門灯の蛍光灯、元の部分が黒くなっていました。
何十年も点検することがなかったので、型番とか不明でしたが、門灯の器具を外すと詳しく表示されていました。
型番とワット数の同じものが、今でもパナソニックで取り扱われていました。
小さな蛍光灯で需要はそれほどないためか、値段は高めでした。交換したので夜の防犯にも安心材料です。
※Panasonic ツイン蛍光灯 ツイン1 ヨドバシ.com
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
点いたり消えたりしていた門灯の蛍光灯、元の部分が黒くなっていました。
何十年も点検することがなかったので、型番とか不明でしたが、門灯の器具を外すと詳しく表示されていました。
型番とワット数の同じものが、今でもパナソニックで取り扱われていました。
小さな蛍光灯で需要はそれほどないためか、値段は高めでした。交換したので夜の防犯にも安心材料です。
※Panasonic ツイン蛍光灯 ツイン1 ヨドバシ.com
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
TP-Link Tapo C310 防犯カメラのバージョンアップ ― 2025/06/07 06:42
TP-LinkのTapo C310 防犯カメラを設置したのは、2023年2月で2年4か月過ぎましたが特に問題なく作動しています。
※TP-LinkのTapo C310 防犯カメラ ~日々の出来事~
※防犯カメラTapo C310を設置から1年9か月 ~日々の出来事~
wi-fiを使い余っていた8.4インチのタブレット端末をモニター代わりに使用していますが、これが常時モニターしているので役立っています。
※防犯カメラTapo C310のモニターにタブレットを使ってみた ~日々の出来事~
先日スマホにTapo 防犯カメラ アプリのバージョンアップの案内があり更新しました。その後からモニター画面が白黒になっていました。その時はバージョンアップで設定が変わったとは思いもしませんでした。
設定を調べましたが分からないので、TP-Linkのサポートに電話しました。電話で直接問い合わせできるところは最近少ないのでありがたいです。
※サポートセンター TP-Link 日本
サポートに白黒をカラーに変更する手順を教えてもらい解決しました。白黒になった要因がバージョンアップにあるようで、いくつか同様の問い合わせが来ているようでした。教えてもらえば簡単ですが、その簡単なことが中々分からい時が往々にしてあります。
※Tapo C310 屋外セキュリティWi-Fiカメラ TP-Link 日本
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※TP-LinkのTapo C310 防犯カメラ ~日々の出来事~
※防犯カメラTapo C310を設置から1年9か月 ~日々の出来事~
wi-fiを使い余っていた8.4インチのタブレット端末をモニター代わりに使用していますが、これが常時モニターしているので役立っています。
※防犯カメラTapo C310のモニターにタブレットを使ってみた ~日々の出来事~
先日スマホにTapo 防犯カメラ アプリのバージョンアップの案内があり更新しました。その後からモニター画面が白黒になっていました。その時はバージョンアップで設定が変わったとは思いもしませんでした。
設定を調べましたが分からないので、TP-Linkのサポートに電話しました。電話で直接問い合わせできるところは最近少ないのでありがたいです。
※サポートセンター TP-Link 日本
サポートに白黒をカラーに変更する手順を教えてもらい解決しました。白黒になった要因がバージョンアップにあるようで、いくつか同様の問い合わせが来ているようでした。教えてもらえば簡単ですが、その簡単なことが中々分からい時が往々にしてあります。
※Tapo C310 屋外セキュリティWi-Fiカメラ TP-Link 日本
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
アイリスオーヤマの備蓄米届きました ― 2025/06/06 06:34
5月30日にインターネットでアイリスオーヤマの備蓄米5Kgを注文し6日目に届きました。お米はテレビで見ていた外袋の通リでダンボール箱に入っていました。
※アイリスオーヤマの通販サイトで令和4年産の備蓄米購入 ~日々の出来事~
密封新鮮パック、備蓄米は袋の小窓から見ることができますが、きれいな粒が揃っています。
令和4年度産、精米時期は25年5月31日、賞味期限は1年間とあります。
お米の鮮度を保つ工夫がみられます。
味はどうか、今朝焚きあがったご飯です。
後でいただいてみます。
*追記 焚きあがりはとっても美味しいご飯でした。普段食べているご飯と変わりないくらいでした。(am8時15分)
※政府 備蓄米 令和4年産 和の輝き 国産米100%使用 アイリスオーヤマ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※アイリスオーヤマの通販サイトで令和4年産の備蓄米購入 ~日々の出来事~
密封新鮮パック、備蓄米は袋の小窓から見ることができますが、きれいな粒が揃っています。
令和4年度産、精米時期は25年5月31日、賞味期限は1年間とあります。
お米の鮮度を保つ工夫がみられます。
味はどうか、今朝焚きあがったご飯です。
後でいただいてみます。
*追記 焚きあがりはとっても美味しいご飯でした。普段食べているご飯と変わりないくらいでした。(am8時15分)
※政府 備蓄米 令和4年産 和の輝き 国産米100%使用 アイリスオーヤマ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント