auひかり電話・料金改定のハガキが送られてきました2025/06/14 06:40

auひかり電話・料金改定のハガキが送られてきました
固定電話はパナソニックのFAX付きKX-PD604-Wを使用、電話を掛ける機会が減っていて、掛かってくるのは迷惑な電話が多い昨今です。

KDDIから重要なお知らせのハガキが届きました。「auひかり電話 サービス内容・料金の改定について」でした。
KDDIから重要なお知らせのハガキ
※auひかり電話のサービス内容・料金を改定 KDDI

改定日は2025年7月1日、現行550円が改定後は770円で、220円/月も上がります。その代りに月額770円で提供している「迷惑電話撃退」オプションを無料で提供するとの記載もありました。
現行550円が改定後は770円

「迷惑電話撃退」の説明や案内がハガキの中面に載っていました。
「迷惑電話撃退」の説明
※国際電話を利用休止にしました ~日々の出来事~

使用しているパナのFAX付き電話機には「迷惑防止」の機能が既に備わっていて、多分200件くらい登録しています。
パナのFAX付き電話機には「迷惑防止」の機能
※固定電話にきた不審な携帯番号とPCに毎日届く迷惑メール ~日々の出来事~

「迷惑電話撃退」オプションなどいらないので、値上げはやめて欲しいところです。毎月220円は少なくないです。先に書いたように固定電話でたまに掛けることもありますが、着信は迷惑電話ばかりなので、固定電話を止めることも選択肢として考えています。
※固定電話を解約するとどうなる?メリットや注意点 ソフトバンク

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

アイリスオーヤマの備蓄米届きました2025/06/06 06:34

アイリスオーヤマの備蓄米届きました
5月30日にインターネットでアイリスオーヤマの備蓄米5Kgを注文し6日目に届きました。お米はテレビで見ていた外袋の通リでダンボール箱に入っていました。
※アイリスオーヤマの通販サイトで令和4年産の備蓄米購入 ~日々の出来事~

密封新鮮パック、備蓄米は袋の小窓から見ることができますが、きれいな粒が揃っています。
密封新鮮パック

令和4年度産、精米時期は25年5月31日、賞味期限は1年間とあります。
精米時期は25年5月31日
備蓄米は令和4年度産

お米の鮮度を保つ工夫がみられます。
お米の鮮度を保つ工夫

味はどうか、今朝焚きあがったご飯です。
今朝焚きあがったご飯

後でいただいてみます。

*追記 焚きあがりはとっても美味しいご飯でした。普段食べているご飯と変わりないくらいでした。(am8時15分)
※政府 備蓄米 令和4年産 和の輝き 国産米100%使用 アイリスオーヤマ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

アイリスオーヤマの通販サイトで令和4年産の備蓄米購入2025/05/31 06:43

アイリスオーヤマの通販サイトで令和4年産の備蓄米購入
昨日午後1時から備蓄米の2回目のネット販売がありました。事前にアイリスオーヤマに会員登録を済ませておきました。受付の10分ほど前にPCを起動し、アイリスオーヤマのサイトにログインしようとしましたが、全く繋がりませんでした。暫くして何とかログインすることができました。最初は10Kgを購入しようと考えていましたが、先に完売となったので、5Kgに変更しました。
※備蓄米放出 ネットでも販売 ~日々の出来事~

送料込みで2,560円、6/3発送予定とあります。
送料込みで2,560円

購入を確定、注文完了、
購入を確定
注文完了

アイリスオーヤマの通販サイトにアクセスできない状態が長く続きました。注文が完了した後には「本日分の販売は終了」のお知らせが出ていました。
「本日分の販売は終了」のお知らせ
※政府備蓄米 令和4年産 和の輝き 国産米100%使用 アイリスオーヤマ公式通販サイト

週末には店舗で販売したり、ネット販売もあります。店舗では整理券を配ったりするようですが、多少混乱するかも、ネット販売も中々アクセスできない状態になりそうです。「スマホよりPCの方が繋がりやすい」との X の書き込みを見ましたが、そうかもしれません。
※2000円台の備蓄米、買えるのはいつ?どこ?店舗販売スタート TBS NEWS

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

備蓄米放出 ネットでも販売2025/05/30 06:14

備蓄米放出 ネットでも販売
お米の値段が倍にもなって、前農水大臣が馬鹿な発言をして更迭され、小泉農水大臣に代わり急に動きが広がってきました。数か月前から備蓄米は出ているはずですが、全く見たことはありませんでした。

今回新たに制度を変えて、令和4年産の備蓄米を出すことになり、数日で販売することになっています。
※備蓄米 楽天 アイリスオーヤマグループなど販売・予約開始もまもなく完売 どこで買える? 61社を一覧で NHK

昨日アイリスオーヤマや楽天市場でネット販売されました。
※政府備蓄米 令和4年産 和の輝き 国産米100%使用 アイリスオーヤマ公式通販サイト
※5kg 1,980円(税込 2,138円)!政府備蓄米を精米、お手頃価格でお届け 楽天

しかし初回販売分はすぐに完売となりました。
初回販売分はすぐに完売

アイリスオーヤマの次回受付開始は5/30(金)13時を予定と告知しています。

遅れて備蓄米は店頭にも並ぶようですが、コロナの時のワクチン接種の予約やマスクの販売にも似ているようで、弱者には中々手に入れることができない仕組みになっているようにみえます。
※備蓄米をおいしく食べるには Yahoo!ニュース

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

よく分からないことが多いマイナ保険証2025/05/28 06:20

よく分からないことが多いマイナ保険証
よく分からないことが多いマイナ保険証、利用率も30%に満たないとか、

2023年春にマイナポイントに釣られてマイナンバーカードの手続きをしました。
マイナンバーカードの手続き
※マイナンバーカード交付通知書 ~日々の出来事~
※マイナンバーカードを受取る ~日々の出来事~

その後健康保険証はそのまま使用してきましたが、今年3月に健保資格確認書申込用紙が届き、必要事項を記入し申請書を送付しました。
健保資格確認書申込用紙が届き

先日後期高齢者2000万人に資格確認書を1年間だけ全員に交付することになるとニュースでみましたが、ますます分からなくなってきました。東京都の一部の区ではマイナ保険証の有無にかかわらず、国民健康保険の加入者全員に、健康保険証と同様に使える「資格確認書」を独自に発行することを決めたそうです。
※後期高齢者2000万人に資格確認書を1年間だけ全員に交付 厚労省「市町村窓口の混乱を防ぎたい」 全国保険医団体連合会
※東京 渋谷区と世田谷区 国民健康保険加入者全員に「資格確認書」独自発行へ NHK
※75歳以上全員に資格確認書を送付、早くも綻び(ほころび) YouTube

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

日産自動車 追浜工場閉鎖へ2025/05/18 07:21

日産自動車 追浜工場閉鎖へ
昨日の読売新聞一面topに載った「日産 神奈川の2工場閉鎖へ」のニュース、昨年暮れのホンダとの経営統合が破談になり、心配していたことが現実となってきました。
※ホンダ・日産の歴史的な経営統合はなぜ破談に?NHK
※日産2工場閉鎖検討 住民に諦めも Yahoo!ニュース

日産自動車追浜工場、
日産自動車追浜工場
※横須賀市追浜界隈 ~日々の出来事~

日産自動車野球部は都市対抗などで優勝するなど、名門の野球部でしたが、業績が悪化し野球部は休部、2009年7月の京急追浜駅や商店街に掲げられた横断幕と幟旗、横須賀市代表として最後の年でした。
京急追浜駅や商店街に掲げられた
商店街に掲げられた
※都市対抗野球神奈川予選 ~日々の出来事~
※第80回 都市対抗野球大会 ~日々の出来事~
※社会人野球日本選手権神奈川県2次予選 ~日々の出来事~

2009年末から日産野球部は休部となっていましたが、業績も回復し、日産九州野球部は24年から、日産野球部は25年からそれぞれ活動再開を目指すことになり、その準備が整いつつありました。
2009年末から日産野球部は休部
※日産野球部復活へ 24年都市対抗出場目指す 毎日新聞

そこに今回のニュースが、今朝の読売新聞には早期退職募集の記事が載っていました。
早期退職募集の記事
※日産が早期退職募集へ 読売新聞オンライン

野球部関係者は活動再休止や解散を否定していますが、本体がなくなることになると、存続はかなり厳しくなってくるのでは、16年ぶりの休部から復活する日産自動車野球部に期待していただけに今後どんな動きになっていくのか注視しています。
※野球部関係者は活動再休止や解散を否定 ナインに「心配しなくていい」 カナロコ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

昨夜と今朝、今夜のスターリンク衛星2025/05/01 07:26

昨夜と今朝、今夜のスターリンク衛星
昨夜は19時05分過ぎにスターリンク G12-10(2025年4月29日打上げ)が北極星の上を通過していくのを双眼鏡で見ることができました。23基の衛星ですが数えませんでした。
※宇宙 ~日々の出来事~

今朝はスターリンク G11-9(2025年4月29日打上げ 27基)が午前4時前に仰角68°と高いところを通過して行くのを肉眼で見ることができました。
今朝はスターリンク G11-9
※スターリンク衛星 藤井大地 X

今夜もスターリンク G12-10が昨夜とほぼ同じ時間の19時07分ころから19時13分ころまで仰角72°と高いところを通過します。最高通過点は19時09分55秒から19時11分29秒なので、23基の衛星の通過時間は1分34秒ほど、
今夜もスターリンク G12-10
今夜もスターリンク G12-10

Starlinkは西北西の低い空から見え始め、月(仰角40)の少し右を天頂に進むので晴れていれば見つけやすいでしょう。
月(仰角40)の少し右を

アマゾンはスターリンクに対抗し、ネット通信提供へ衛星第1弾を28日打ち上げました。衛星27基を打ち上げましたが、スターリンクのように見ることができるといいですね。
※アマゾン、ネット通信提供へ衛星第1弾打ち上げ スターリンクに対抗 ロイター

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

逗子斜面崩落事故から5年2025/02/07 07:13

逗子斜面崩落事故から5年
逗子市池子2丁目の土砂崩れが起きたのは2020年2月5日でした。あれから5年が経ち昨日現場を訪れ手を合わせてきました。
※逗子・斜面崩落死亡事故から5年 中高生ら黙禱「事故を減らしたい」 朝日新聞
※3年前の昨日 ~日々の出来事~
※逗子の斜面崩落から一年 ~日々の出来事~
※逗子市池子2丁目の土砂崩れ ~日々の出来事~

当時はコロナが騒ぎになり始めた時で、この日は9時前に横横の逗子の方向から県警ヘリの旋回している音が聞こえてきました。
※横浜港沖に停泊中のクルーズ船 ~日々の出来事~
※シンボルタワーからのクルーズ船 ~日々の出来事~

崩れた法面は今はしっかり補強されているように見えました。
崩れた法面は

花束の他に女子高生が好きだったのでしょうか、飲み物とお菓子が供えてありました。
飲み物とお菓子が

勉強ができて、将来は教師になるのが夢だったと新聞記事で見ました。改めてご冥福をお祈りいたします。
※逗子斜面崩落事故 犠牲の女子高校生 NHK

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

横浜市道路損傷通報システム2025/02/04 06:14

横浜市道路損傷通報システム
埼玉県八潮市で1月28日午前に道路が陥没し、トラックが転落した事故では多くの障害があり、中々救助が進まない状態が続いています。
※埼玉 八潮 道路陥没事故から1週間 男性の本格的な捜索急ぐ NHK

地下の状態を調べる方法は今はいろいろとあるようですが、横浜市道路損傷通報システムは、道路の穴ぼこなどの損傷を発見した際、横浜市LINE公式アカウントから、写真や位置情報を送信して通報することができます。多くの市民の皆様にご利用いただくことで、道路損傷の素早い把握とより迅速な対応につなげていきたいとHPには載っています。
写真や位置情報を送信

横浜市LINE公式アカウントを友だち登録し、サイトに通報の方法が載っています。
※道路損傷通報システム 横浜市

道路の損傷だけでなく、カーブミラーの向きずれ、ガードレールの破損、街路樹の枝折れなども通報の対象になっています。
※横浜市

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

横須賀・田浦月見台住宅 “天空の廃虚”Vol.22025/02/01 07:35

横須賀・田浦月見台住宅 “天空の廃虚”Vol.2
田浦月見台住宅に上がってきました。標高は60mほどですがJR田浦駅の海側に建つマンションの先にはきれいな海が広がっていました。
※横須賀・田浦月見台住宅 “天空の廃虚”Vol.1 ~日々の出来事~

かなり広い土地が、Googleマップで見ると数年前まではここにも住宅があったようです。
かなり広い土地が

田浦月見台住宅、リノベーション中で工事関係者の姿がありました。
田浦月見台住宅
リノベーション中

築60年超の平屋の建物22棟をリノベーションし、店舗兼用住宅として貸し出すそうです。
築60年超の平屋の建物22棟をリノベーション
※天空の店舗兼住宅に興味ある人集まれ

繋がった長屋タイプもありました。
繋がった長屋タイプ
繋がった長屋タイプ
長屋タイプ

建物の東側、奥には十三峠の給水塔らしき建物が見えていました。
奥には十三峠の給水塔らしき

田浦港の先には住友重機械工業が見えています。
田浦港の先には住友重機械工業

東京湾を見ると、田浦月見台住宅から約28Km先アクアラインの「風の塔」も見えていました。
約28Km先アクアラインの「風の塔」
※海に浮かぶ「風の塔」を知っていますか? 大成建設

エリア全体のオープン予定は2025年7月、プロジェクトの進行にもよりますが、入居可能時期は早くて4月ごろから。先行して店舗等の拠点開業も可能とのこと、面白そうな店舗ができそうで楽しみです。
※昭和の市営住宅群を現代風に再構築、田浦月見台住宅 ENJOYWORKS

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン