鎌倉文学館「バラまつり2014」2014/05/19 11:06

鎌倉文学館「バラまつり2014」
江ノ電「由比ヶ浜駅」から「たい焼き」のお店がある
文学館交差点まで約240m、5分ほどです。

正面は「長谷寺」、道路も渋滞しています。
正面は「長谷寺」

交差点から文学館までは300mほど、
新緑の木々の緩やかな坂を少し上ります。
緩やかな坂を少し上ります

左側に立派な門が、
特別な行事の時に開けるのでしょうか。
立派な門が

石段が続く先にバラ園と文学館があります。
石段が続く先にバラ園と文学館が

入口、
入口

「バラまつり」の案内が、
「バラまつり」の案内

チケット売り場、
チケット売り場

直ぐ先に隧道が、
先に隧道が

「招鶴洞」とあります。
「招鶴洞」とあります

木陰で移動ワゴン車がコーヒーを販売していました。
移動ワゴン車がコーヒーを販売

車の先にあった「鎌倉文学館」の案内プレート、
あまり目につく所ではありませんでした。
「鎌倉文学館」の案内プレート

「鎌倉文学館」、初めて来ましたがきれいな建造物です。
きれいな建造物です

3階建てです。
3階建て

2階が入口で3階は非公開、
テラスも立ち入ることはできません。
3階は非公開

南側が斜面で日当たりもよく新緑の中、
青い屋根の建物が映えます。
青い屋根の建物が映えます

生垣も青々しています。
生垣も青々しています

斜面の先にバラ園があり相模湾が見えています。
斜面の先にバラ園が

天気も良く65Kmほど先の「大島」を望むことができます。
「大島」を望むことができます

バラも一つ々名前がついています。
一つ々名前がついています
※バラ園マップ

雲一つない初夏の爽やかな天気、
初夏の爽やかな天気

バラの背丈も割とあります。
バラの背丈も割とあります

一番南側の場所から、
一番南側の場所から

1890年頃に侯爵前田利嗣の鎌倉別邸として建てられ
ましたが明治43年(1910年)に火事により消失、
現在の建物は侯爵前田利為が昭和11年(1936年)
洋風に全面改築したそうです。
昭和11年(1936年) 洋風に全面改築

のんびり休んでいると連続テレビ小説「花子とアン」の
葉山蓮子さんのような気分になってきました。
のんびり休んでいると
※NHK連続テレビ小説「花子とアン」

建物、庭園も十分に見応えがありますが
文学でも貴重な資料がたくさん展示されています。

鎌倉文学館「バラまつり」は6月8日まで、ごきげんよう。
※鎌倉文学館

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン