初めてデイサービスへ2023/05/13 07:02

初めてデイサービスへ
母は先日初めてデイサービス(通所介護)を利用しました。使用しているレンタル品の車椅子に座りデイサービスのバスが来るまで待機していました。

9時半ころから夕方5時過ぎに帰ってきたので、私たちも少し片づけなどできました。

帰宅して話を聞くと、やはり足を痛めてお風呂に入れなかったのでお風呂に入れたことが一番よかったようです。お昼を食べて午後は少し休憩し、起きてからは昔の歌を歌ったりしたそうです。総じて楽しかったようでよかったです。

知らない人ばかりですが、100歳を過ぎた方もいてすこしずつ慣れてお話もできていくのではないかと思っています。

足の痛みの方は中々引かず、軽い時もありますが、苦しいくらい痛い時もあるようです。湿布や痛み止めもあまり効かないので、気を紛らすようなこともしています。

母の初めてデイサービスは、孫がちゃんと学校に行っているかなと心配するのと同じようでした。
※介護保険の利用とケアマネージャー ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

_ エミリア ― 2023/05/13 07:19

こんには hideさん
お母様のデイサービス1日目が無事終わり何よりです。
介護するご家族の時間がとれることもありますが、お母様はお風呂に安全に入れて、他の方と交流ができ刺激になります。これからも楽しく継続できるといいですね。

_ hide ― 2023/05/13 11:24

エミリアさん
こんにちは、手続きがいろいろあって大変でしたが、知り合いの方に紹介してもらい進みました。歳だけに中々痛みがなくなりません。時間が掛かりそうです。ありがとうございます。

_ 甲斐の国 ― 2023/05/15 15:06

デイを利用出来て良かったです。徐々に回数を増やす事ができれば、尚いいですね。
コンスタントに利用され、ショートステイ等を利用する際にもケアマネさんと相談しやすいですし、、
少しでも痛みが軽減され、楽しく通えるようになると良いです。



雰囲気に慣れてくれば、行くのが楽しくなるでしょう。

_ hide ― 2023/05/15 21:14

甲斐の国さん
こんばんは、時間が掛かりますが仕方ないですね。痛みも波があるようで、痛い時は我慢できないくらいと言います。痛み止めも飲んでいたのですが効果がないように思えます。デイに行きはじめたのでそちらで少しは気がまぎれるといいのですが。ありがとうございます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2023/05/13/9585618/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。