六浦駅前の桜の木 ― 2024/01/13 06:57
昨日京急線六浦駅南側を通ったら、駅前南川商店街の花壇に植えられていた桜の木がなくなっていました。写真奥が京急逗子線です。
桜の木は毎年春になると見事な花を咲かせ、通り行く人を楽しませてくれていました。(Google mapから)
花壇は3ブロックあり全ての樹木が取り除かれていました。
公園施設の改良工事のお知らせ、今月末までとあります。
中央と南側の花壇も同様に全て更地に、
ここまで樹木が育つにはこれから何年も掛かります。(Google mapから)
桜の木は虫がつきやすいそうで、ソメイヨシノの寿命は60年ほどとされています。数年前には鎌倉段葛の工事に伴い桜の木が植え替えられました。区内でも片吹の西芝団地の桜も世代交代しています。
※桜に毛虫がつく原因と対策 GreenSnap
※鎌倉鶴岡八幡宮段葛通り初め ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
桜の木は毎年春になると見事な花を咲かせ、通り行く人を楽しませてくれていました。(Google mapから)
花壇は3ブロックあり全ての樹木が取り除かれていました。
公園施設の改良工事のお知らせ、今月末までとあります。
中央と南側の花壇も同様に全て更地に、
ここまで樹木が育つにはこれから何年も掛かります。(Google mapから)
桜の木は虫がつきやすいそうで、ソメイヨシノの寿命は60年ほどとされています。数年前には鎌倉段葛の工事に伴い桜の木が植え替えられました。区内でも片吹の西芝団地の桜も世代交代しています。
※桜に毛虫がつく原因と対策 GreenSnap
※鎌倉鶴岡八幡宮段葛通り初め ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント