昨夜の宇宙ステーション「きぼう」 ― 2020/08/04 06:17
上手く撮影できなかったのでフリーのイラストを載せています。
昼間から三脚を出して準備していたのですが、夜空の撮影は
難しいですね。
19時40分過ぎ北側の窓を開け目を凝らしていると、少し雲が
掛かっていたようでかなり高い位置に明るい光が動いているの
がみえました。
一昨日よりよくみえています。窓からの視界に消えたので外へ
出て観察、ほぼ真上に近い位置で「きぼう」は南東方向へ移動
していきます。
建物もないのでまだみえるだろうと思っていたら、スッと消えて
しまったので地球の影に入ったようです。
昨日は宇宙ステーション「きぼう」にドッキングしていた有人
宇宙船「クルードラゴン」が分離し米フロリダ州北西部沖に着水
したニュースが流れていました。
肉眼でも見える400Kmも上空を飛行中の衛星から地球へピン
ポイントで帰還する技術に驚いています。ちなみに宇宙ステー
ション「きぼう」はサッカー場ほどの大きさのようです。
※NASA
※有人宇宙船が帰還 朝日新聞デジタル
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
昼間から三脚を出して準備していたのですが、夜空の撮影は
難しいですね。
19時40分過ぎ北側の窓を開け目を凝らしていると、少し雲が
掛かっていたようでかなり高い位置に明るい光が動いているの
がみえました。
一昨日よりよくみえています。窓からの視界に消えたので外へ
出て観察、ほぼ真上に近い位置で「きぼう」は南東方向へ移動
していきます。
建物もないのでまだみえるだろうと思っていたら、スッと消えて
しまったので地球の影に入ったようです。
昨日は宇宙ステーション「きぼう」にドッキングしていた有人
宇宙船「クルードラゴン」が分離し米フロリダ州北西部沖に着水
したニュースが流れていました。
肉眼でも見える400Kmも上空を飛行中の衛星から地球へピン
ポイントで帰還する技術に驚いています。ちなみに宇宙ステー
ション「きぼう」はサッカー場ほどの大きさのようです。
※NASA
※有人宇宙船が帰還 朝日新聞デジタル
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント