宇宙ステーション「きぼう」みえた ― 2020/08/03 06:20
北側の窓から見える景色はいくらか朝もやがかかっている感じ
です。午前5時半撮影、
昨夜8時半ころ夜空を眺めていると北西にかなり明るいひかりが
南東方向に動いてきました。
400Km上空を国際宇宙ステーション「きぼう」が通過中、
カメラも持っていましたがうまく撮れませんでした。
天頂に近づくほど速く動いているように見えていましたが、
少し移動しすぐに上空に目をやると、いくら探してもみえません
でした。地球の影に入ったようです。
今夜も7時45分ころ晴れていればみえるようなので写真の準備を
しておきましょう。
※国際宇宙ステーションをみよう 倉敷科学センター
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
です。午前5時半撮影、
昨夜8時半ころ夜空を眺めていると北西にかなり明るいひかりが
南東方向に動いてきました。
400Km上空を国際宇宙ステーション「きぼう」が通過中、
カメラも持っていましたがうまく撮れませんでした。
天頂に近づくほど速く動いているように見えていましたが、
少し移動しすぐに上空に目をやると、いくら探してもみえません
でした。地球の影に入ったようです。
今夜も7時45分ころ晴れていればみえるようなので写真の準備を
しておきましょう。
※国際宇宙ステーションをみよう 倉敷科学センター
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント