Microsoft Flight Simulator ― 2020/08/17 06:12
明日8月18日発売予定のMicrosoft Flight Simulator、
「地球上の地形をまるごと再現すること」がテーマに掲げられ
その描写技術は非常に高いものとなっているようです。
※地球を丸ごとリアルに再現 Microsoft Flight Simulator
昨年6月にフライトシミュレータ、「Xプレイン11」を購入して
世界各地の風景を楽しんでいます。DVD8枚組で収納されている
世界各空港をインストールすると80GBにもなります。
※Xプレイン11 日本語 価格改定版 ~日々の出来事~
MFS2020はヨーロッパ市場で2層DVDの10枚組というパッケージ
版の発売も予定されていて150GBにもなるそうです。
PCのスペックもかなり高いものが必要となりそうです。
製品ラインナップは3バージョンでスタンダードは7450円
(税込)、今回は英語を基本としたグローバル版のみのリリース
となるので、残念ながら日本語版はないそうです。
Xbox Game Pass for PC (Beta) で近日プレイ可能になるので
こちらで試してから購入を検討しようと思っています。
※Windows10版 Microsoft Flight Simulator
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
「地球上の地形をまるごと再現すること」がテーマに掲げられ
その描写技術は非常に高いものとなっているようです。
※地球を丸ごとリアルに再現 Microsoft Flight Simulator
昨年6月にフライトシミュレータ、「Xプレイン11」を購入して
世界各地の風景を楽しんでいます。DVD8枚組で収納されている
世界各空港をインストールすると80GBにもなります。
※Xプレイン11 日本語 価格改定版 ~日々の出来事~
MFS2020はヨーロッパ市場で2層DVDの10枚組というパッケージ
版の発売も予定されていて150GBにもなるそうです。
PCのスペックもかなり高いものが必要となりそうです。
製品ラインナップは3バージョンでスタンダードは7450円
(税込)、今回は英語を基本としたグローバル版のみのリリース
となるので、残念ながら日本語版はないそうです。
Xbox Game Pass for PC (Beta) で近日プレイ可能になるので
こちらで試してから購入を検討しようと思っています。
※Windows10版 Microsoft Flight Simulator
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント