晴天の湘南国際村西公園でしたが ― 2024/01/17 07:09
雲一つない昨日午後の湘南国際村西公園、事務所とその奥には企業の研修施設が見えています。
※横須賀市湘南国際村西公園
1月ですから桜はまだまだ、昨日は晴れていましたが気温は10℃ほどでした。
花壇には水仙が咲いていました。すぐ横には葉が並んでいて、これは「れんげ」だと思うと、
※蓮華(れんげ)とは?花の咲く季節 LOVEGREEN
別の花壇には、色とりどりの花が咲いていました。
パンジーとストック、
テニスコートは5面の内3面で利用されていました。
午後2時を周った頃から風が出てきました。それまでは寒いけど晴れていたので動いていれば大丈夫でしたが、風が出て来てからは急に寒くなり皆ジャンバーなど防寒のため羽織りました。2月4日の「立春」まではまだ3週間近くあり寒さが続きます。
※二十四節気および雑節 国立天文台暦計算室
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※横須賀市湘南国際村西公園
1月ですから桜はまだまだ、昨日は晴れていましたが気温は10℃ほどでした。
花壇には水仙が咲いていました。すぐ横には葉が並んでいて、これは「れんげ」だと思うと、
※蓮華(れんげ)とは?花の咲く季節 LOVEGREEN
別の花壇には、色とりどりの花が咲いていました。
パンジーとストック、
テニスコートは5面の内3面で利用されていました。
午後2時を周った頃から風が出てきました。それまでは寒いけど晴れていたので動いていれば大丈夫でしたが、風が出て来てからは急に寒くなり皆ジャンバーなど防寒のため羽織りました。2月4日の「立春」まではまだ3週間近くあり寒さが続きます。
※二十四節気および雑節 国立天文台暦計算室
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2024/01/17/9651500/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。