虫除け 蚊がいなくなるスプレーを買いました2025/06/21 06:47

虫除け 蚊がいなくなるスプレーを買いました
昨年金鳥の「蚊がいなくなるスプレー」を買いましたが、今年もデザインは違いますが同じ商品を買ってみました。
※蚊がいなくなるスプレー ~日々の出来事~
※今年も嫌な季節が ~日々の出来事~

昨年購入したのは、255回使用できるとありましたが、今回のは200回用とあります。
今回のは200回用

虫刺されの「ムヒ」も一緒に購入しました。
虫刺されの「ムヒ」

ヨドバシのポイントが残っていたので使いました。どちらも翌日に届きました。
※蚊がいなくなるスプレ ヨドバシ.com

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

今日で8歳と11か月2025/06/20 06:30

今日で8歳と11か月
先日ブログに載せた「冷凍庫の霜取り」、この冷蔵庫は孫が生まれた年に購入したものです。
※冷凍庫の霜取り ~日々の出来事~

今は食品はそんなに多く入ってはいません。
食品はそんなに多く入ってはいません

思い出すのは、まだ小さい時にいたずらで、冷蔵庫の扉を開けては庫内のスイッチをいじっていたことです。子供の力でも簡単に回すことができるので面白かったのでしょう。
庫内のスイッチをいじって

そんな孫も今日で8歳と11か月になり、小学3年生になっています。来月は9歳の誕生日を迎えることになりますが、元気に成長しています。
※今日で8歳と10か月 ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

数日前に扇風機を出しました2025/06/19 06:29

数日前に扇風機を出しました
ダイソンではありませんが、昨年から使い始めた羽の無い扇風機、そこそこいい風が吹いてきます。
※リビング敷物と羽の無い扇風機 ~日々の出来事~

羽のある扇風機を3台出しました。
羽のある扇風機を3台
羽のある扇風機を3台
※羽のある扇風機も出しました ~日々の出来事~

5月末は少し寒いくらいで、エアコン(暖房)を使いました。
5月末は少し寒いくらい
※ここ数日気温が低くエアコンの暖房を使いました ~日々の出来事~

その後梅雨に入り何日か雨が続きましたが、ここ数日は梅雨明けのような暑い日が続いて、毎日エアコン(冷房)を使っています。
※エアコン試運転 無事に動きました ~日々の出来事~

関東では30℃を越す夏日がしばらく続く予報が出ています。羽のある扇風機はみんな10年選手、毎年心配しているリビングのエアコンは、今のところ問題なく動いてくれています。
※梅雨入り・梅雨明け情報【2025】 ウェザーニュース

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

大きなメロンをいただきました2025/06/11 06:29

大きなメロンをいただきました
大きくて立派なアンデスメロンをいただきました。
※メロンを美味しくいただくためには、食べ頃を見極めることが何よりも大切

JAほこたの外箱、
JAほこたの外箱

大玉なので箱が小さいくらいです。
箱が小さいくらい

食べ頃はもう少し後のようなので冷蔵庫に入れて冷やしています。ご馳走様です。いつもありがとうございます。
※今が旬!「メロン」JAほこた

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

アイリスオーヤマの備蓄米届きました2025/06/06 06:34

アイリスオーヤマの備蓄米届きました
5月30日にインターネットでアイリスオーヤマの備蓄米5Kgを注文し6日目に届きました。お米はテレビで見ていた外袋の通リでダンボール箱に入っていました。
※アイリスオーヤマの通販サイトで令和4年産の備蓄米購入 ~日々の出来事~

密封新鮮パック、備蓄米は袋の小窓から見ることができますが、きれいな粒が揃っています。
密封新鮮パック

令和4年度産、精米時期は25年5月31日、賞味期限は1年間とあります。
精米時期は25年5月31日
備蓄米は令和4年度産

お米の鮮度を保つ工夫がみられます。
お米の鮮度を保つ工夫

味はどうか、今朝焚きあがったご飯です。
今朝焚きあがったご飯

後でいただいてみます。

*追記 焚きあがりはとっても美味しいご飯でした。普段食べているご飯と変わりないくらいでした。(am8時15分)
※政府 備蓄米 令和4年産 和の輝き 国産米100%使用 アイリスオーヤマ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

長嶋茂雄さん死去 ミスタープロ野球、89歳2025/06/04 06:22

長嶋茂雄さん死去 ミスタープロ野球、89歳
長嶋さんや王さんが練習に励んだ巨人軍の多摩川のグラウンド、昨年6月川崎市市制100周年記念イベントのブルーインパルスの飛行で行きました。
※川崎市市制100周年記念イベントでブルーインパルス飛行 ~日々の出来事~

今から半世紀以上前、今でこそ地元の横浜DeNAベイスターズを応援していますが、当時はジャイアンツファンでした。若いころから野球が好きで、多摩川のグラウンドに足を運びました。
多摩川のグラウンド

多摩川の河川敷にあった巨人軍の練習グラウンド、土手の上から眺めたり、大勢のファンが来ていたことを覚えています。
大勢のファンが来ていたことを
大勢のファンが来ていたことを
※王会長「とにかく特別な存在」 「ON」の盟友を悼む (共同通信)

リンクを貼ってあるプロ野球 Number Webの 24年前に消えたあの「巨人軍の多摩川グラウンド」のTopページには1969年2月、多摩川グラウンドで練習する若かりし頃の長嶋さん、王さんの姿が写真に収められています。
※24年前に消えたあの「巨人軍の多摩川グラウンド」 Number Web

今は多摩川を挟んで対岸には、大きなマンションが立ち並ぶ武蔵小杉、当時はありませんでした。
大きなマンションが立ち並ぶ武蔵小杉

川崎球場にもよく通いました。当時は大洋ホエールズでしたが、試合前の練習から選手のプレーを見ていましたが、長嶋さんや王さんはよく練習されていました。

読売ジャイアンツが1965年(昭和40年)から1973年(昭和48年)まで、9年間連続してプロ野球日本シリーズを制覇、二人は「ON砲」と呼ばれプロ野球界のスーパースターでした。
プロ野球界のスーパースター
※ 松井秀喜氏 耳に残る「おい松井、素振りやるぞ」 1000日計画…2人だけの空間…「大切なことはすべて長嶋監督から学びました」 スポーツ報知

野球界に大きな足跡を残された、ミスタープロ野球の長嶋茂雄さんが昨日死去されました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
背番号 3
※読売ジャイアンツ(巨人軍)公式サイト
※松井秀喜氏がニューヨークから緊急帰国 (スポーツ報知)

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

風呂場のタイル剥がれ補修2025/06/02 06:20

風呂場のタイル剥がれ補修
お風呂はユニットバスですがメーカーはどこだったか?特に問題はなく何十年も使ってきましたが、先日洗い場のタイルが2枚剥がれました。

セメダインの浴室タイルの接着剤をホームセンターで購入、
セメダインの浴室タイルの接着剤

2枚貼りつけました。数時間おけばOKです。
2枚貼りつけました

タイルの目地も大分減ってきていたので、2種類の補修材を買いました。
2種類の補修材
2種類の補修材

今後もタイルが剥がれ、補修で済まなくなる可能性は大きいと思われます。
※お風呂のリフォームで悩ましいのがユニットバスメーカー選び

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ここ数日気温が低くエアコンの暖房を使いました2025/06/01 06:52

ここ数日気温が低くエアコンの暖房を使いました
昨日、一昨日と気温が低く寒いくらいです。暖房器具は既に仕舞っているのでエアコンの暖房を使いました。
※暖房器具を片付けました ~日々の出来事~

昨年は6月中旬に暑い日があったので、エアコン2台の試運転してみました。今年は冷房の運転をする前に暖房で使いました。リビングは2008年製の三菱のエアコンで、我が家では一番古いエアコンなのでそろそろ故障する時期かなと、シーズン前にいつも心配しています。
2008年製の三菱のエアコン

昨年エアコンのリモコンをヤフオクで購入、今回もちゃんと使えていました。
エアコンのリモコンをヤフオクで購入
※エアコンのリモコンをヤフオクで購入 ~日々の出来事~

ここ数日4月の気温でエアコンの暖房を使いましたが、予報では6月に入り最高気温は20℃を越す日が並んでいるので、エアコンの出番が近づいてきます。
※エアコン試運転 無事に動きました ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

アイリスオーヤマの通販サイトで令和4年産の備蓄米購入2025/05/31 06:43

アイリスオーヤマの通販サイトで令和4年産の備蓄米購入
昨日午後1時から備蓄米の2回目のネット販売がありました。事前にアイリスオーヤマに会員登録を済ませておきました。受付の10分ほど前にPCを起動し、アイリスオーヤマのサイトにログインしようとしましたが、全く繋がりませんでした。暫くして何とかログインすることができました。最初は10Kgを購入しようと考えていましたが、先に完売となったので、5Kgに変更しました。
※備蓄米放出 ネットでも販売 ~日々の出来事~

送料込みで2,560円、6/3発送予定とあります。
送料込みで2,560円

購入を確定、注文完了、
購入を確定
注文完了

アイリスオーヤマの通販サイトにアクセスできない状態が長く続きました。注文が完了した後には「本日分の販売は終了」のお知らせが出ていました。
「本日分の販売は終了」のお知らせ
※政府備蓄米 令和4年産 和の輝き 国産米100%使用 アイリスオーヤマ公式通販サイト

週末には店舗で販売したり、ネット販売もあります。店舗では整理券を配ったりするようですが、多少混乱するかも、ネット販売も中々アクセスできない状態になりそうです。「スマホよりPCの方が繋がりやすい」との X の書き込みを見ましたが、そうかもしれません。
※2000円台の備蓄米、買えるのはいつ?どこ?店舗販売スタート TBS NEWS

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

備蓄米放出 ネットでも販売2025/05/30 06:14

備蓄米放出 ネットでも販売
お米の値段が倍にもなって、前農水大臣が馬鹿な発言をして更迭され、小泉農水大臣に代わり急に動きが広がってきました。数か月前から備蓄米は出ているはずですが、全く見たことはありませんでした。

今回新たに制度を変えて、令和4年産の備蓄米を出すことになり、数日で販売することになっています。
※備蓄米 楽天 アイリスオーヤマグループなど販売・予約開始もまもなく完売 どこで買える? 61社を一覧で NHK

昨日アイリスオーヤマや楽天市場でネット販売されました。
※政府備蓄米 令和4年産 和の輝き 国産米100%使用 アイリスオーヤマ公式通販サイト
※5kg 1,980円(税込 2,138円)!政府備蓄米を精米、お手頃価格でお届け 楽天

しかし初回販売分はすぐに完売となりました。
初回販売分はすぐに完売

アイリスオーヤマの次回受付開始は5/30(金)13時を予定と告知しています。

遅れて備蓄米は店頭にも並ぶようですが、コロナの時のワクチン接種の予約やマスクの販売にも似ているようで、弱者には中々手に入れることができない仕組みになっているようにみえます。
※備蓄米をおいしく食べるには Yahoo!ニュース

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン