タマゴは3つ ― 2009/07/27 16:27
午後3時過ぎから空が暗くなり大きな雨粒が落ちて
きました、車のルーフにも雨が激しく当っています。
メジロの巣は柿の葉の陰で雨はかなり防げます、
幸い西よりの風なので強風も避けられそうです。
一昨日親鳥がいなくなったすきに失礼して巣の中を
覗いた所、ビー玉くらいのタマゴが3つ確認できました。
今は暗くなってきてメスの親鳥かじっとしてタマゴを
温めているようです。
写真の車真上、茂った葉の中にメジロの巣はあります、
昨日は風が強く巣はかなり揺れていました、耐震構造
になっているのか親鳥は巣の中でタマゴをしっかり
守っています。
今月末には多分ヒナに孵ると思います、6月に巣立った
兄姉たちと一緒に空を飛び回る日が来るでしょう。
メジロ
きました、車のルーフにも雨が激しく当っています。
メジロの巣は柿の葉の陰で雨はかなり防げます、
幸い西よりの風なので強風も避けられそうです。
一昨日親鳥がいなくなったすきに失礼して巣の中を
覗いた所、ビー玉くらいのタマゴが3つ確認できました。
今は暗くなってきてメスの親鳥かじっとしてタマゴを
温めているようです。
写真の車真上、茂った葉の中にメジロの巣はあります、
昨日は風が強く巣はかなり揺れていました、耐震構造
になっているのか親鳥は巣の中でタマゴをしっかり
守っています。
今月末には多分ヒナに孵ると思います、6月に巣立った
兄姉たちと一緒に空を飛び回る日が来るでしょう。
メジロ
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2009/07/27/4459860/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。