松の木にケムシがいた2023/04/24 07:14

松の木にケムシがいた
素人ですが何年も松の手入れをしてきましたが、松の木でケムシを見たのは初めてです。クモとか昆虫は苦手で今日はケムシのブログになるので虫の嫌いな方はすみませんが閉じてください。

ケムシの名前は「マツカレハ」、桜の木などにもケムシがいたり、椿の葉の裏にもびっしりとついていて気持ち悪いなと思いますが、今回のマツカレハは今まで見たのよりはるかに大きいケムシでした。

最初にみつけたのは3日ほど前、松の木の少し高いところの枝についていました。一匹だけで大して気にしませんでしたが、昨日はよくみると枝が少し太くなっていてなんだろうと確かめると、前回より太い大きなケムシでした。

上の写真は松の木の割と地面に近い所にいたマツカレハ、同化していてよくみないと分かりません。昨日は全部で10匹ほどみつけて駆除しました。

マツカレハを駆除したところ、触れたり刺されたりすると2~3週間腫れて痛みがあるそうで危険です。
マツカレハを駆除

松は今まで気にしないで脚立を使い剪定していましたが、こんな大きなマツカレハをみると、同じように剪定しようと言う気にはなりません。枝が混んでいるので、まずは高枝ばさみで隙間を空けてからにします。またいたらいやだな。怖い
※マツカレハの幼虫を発見

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2023/04/24/9579735/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。