横浜港沖に停泊中のクルーズ船2020/02/04 07:21

横浜港沖に停泊中のクルーズ船
昨夜横浜港沖に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」
(全長約290m、約12万トン)で船に乗った香港住民の男性が
新型コロナウイルスに感染していたとし船内で検疫を行い発熱
などの症状がある人にはウイルス検査を行うことにしています。
検査の結果は4日夕方にも判明する見通し。

写真は2014年4月15日横浜に初寄港した際の同船、巨大な船体が
遠くからでも分かります。
※大桟橋ダイヤモンド・プリンセス号 ~日々の出来事~

大桟橋に停泊名中の「ダイヤモンド・プリンセス」、
大桟橋に停泊名中の「ダイヤモンド・プリンセス」

後方デッキ、
後方デッキ

船には乗客およそ2500人、乗組員およそ1000人が乗っている
そうですが新型コロナウイルスの感染が今後国内で拡大すること
が懸念されます。
※ダイヤモンド・プリンセス 郵船トラベル

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

_ hamaboy ― 2020/02/05 13:26

今朝のニュースでは、乗船者全員14日間客室待機と報じられています。最善の処置と思います。ただ、持病を持たれている方々の医薬品切れにどう対応するか、不安が一杯だと思いますね。、

_ hide ― 2020/02/05 22:44

hamaboyさん
コメントありがとうございます。これ以上感染の拡大を防ぐに
は仕方がない処置かと思いますが、段々と新型コロナウイルス
が広がっていくのを実感しています。マスクや消毒薬も品薄で医療関係でも支障が出てきています。今日はシンボルタワーで
沖合に停泊中のクルーズ船をみてきました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2020/02/04/9210110/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。