今日から消費税10%に ― 2019/10/01 07:18
あまり景気も良くないのでもしかしたら消費税upは回避される
かなと思いながらいましたがとうとうその日がやってきました。
100円の買い物で2円upし消費税は10円に(軽減税率は除く)
なります。
2%のupで平均的な世帯では年間数万円の負担になるとか、
先週からティッシュペーパーなど少し買ったりしましたが大した
効果はありません。
暫くは大きな買い物はせず無駄遣いはしないように心掛けます。
《写真は10月1日付け読売新聞朝刊記事から》
※きょうから増税 Yahoo!ニュース
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
かなと思いながらいましたがとうとうその日がやってきました。
100円の買い物で2円upし消費税は10円に(軽減税率は除く)
なります。
2%のupで平均的な世帯では年間数万円の負担になるとか、
先週からティッシュペーパーなど少し買ったりしましたが大した
効果はありません。
暫くは大きな買い物はせず無駄遣いはしないように心掛けます。
《写真は10月1日付け読売新聞朝刊記事から》
※きょうから増税 Yahoo!ニュース
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
NHKテレビ小説「スカーレット」 ― 2019/10/02 07:16
今週から始まったNHK連続テレビ小説「スカーレット」は
滋賀県甲賀市が舞台で陶芸家として道を切り開いていく女性の
物語だそうです。
※甲賀市ホームページ
※信楽町観光協会
※信楽高原鐵道 公式ホームページ
2回見ましたがなかなか面白そうです。
毎回放送の最後に視聴者の投稿写真が紹介されていますが、
早速昔の焼き物を写真に撮り投稿してみました。
※連続テレビ小説「スカーレット」 NHK
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
滋賀県甲賀市が舞台で陶芸家として道を切り開いていく女性の
物語だそうです。
※甲賀市ホームページ
※信楽町観光協会
※信楽高原鐵道 公式ホームページ
2回見ましたがなかなか面白そうです。
毎回放送の最後に視聴者の投稿写真が紹介されていますが、
早速昔の焼き物を写真に撮り投稿してみました。
※連続テレビ小説「スカーレット」 NHK
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
追浜公園内DeNAファーム施設 ― 2019/10/03 06:41
新しいファーム施設は7月6日のブログにも書いています。今週末
クライマックスシリーズ・セ ファーストステージで阪神と対戦
するDeNAベイスターズですがファームの様子をみてきました。
上の写真は施設北側駐車場入口、
※横浜DeNAファーム施設 ~日々の出来事~
※新たなファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」
ファームの本拠地横須賀スタジアムから見える新施設、
新施設グラウンドと建物、
グラウンドに選手の姿はみえませんでした。
見学スペース、
防球ネットの支柱が高く伸びています。先日の台風15号の強風
でゴルフ練習場の事故が頭に浮かびました。
ネットの高さを調整できるようです。
若手選手寮「青星寮」の文字がみえます。
屋外練習場と屋内練習場間のファーム施設、
西側道路は一通で練習を終えた選手が駐車場から出て帰って
いきました。
屋内練習場と駐車場、
ここから北側に見える八景島シーパラダイスまでは約2Km、
数年後には八景島から国道357号線が延伸される計画で既に
昨年7月着工式が開催されています。
※八景島~夏島 横浜国道事務所
5日(土)からは横浜スタジアムで対阪神戦、分が悪い相手ですが
何とか勝ち上がって欲しいところです。
※横浜DeNAベイスターズ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
クライマックスシリーズ・セ ファーストステージで阪神と対戦
するDeNAベイスターズですがファームの様子をみてきました。
上の写真は施設北側駐車場入口、
※横浜DeNAファーム施設 ~日々の出来事~
※新たなファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」
ファームの本拠地横須賀スタジアムから見える新施設、
新施設グラウンドと建物、
グラウンドに選手の姿はみえませんでした。
見学スペース、
防球ネットの支柱が高く伸びています。先日の台風15号の強風
でゴルフ練習場の事故が頭に浮かびました。
ネットの高さを調整できるようです。
若手選手寮「青星寮」の文字がみえます。
屋外練習場と屋内練習場間のファーム施設、
西側道路は一通で練習を終えた選手が駐車場から出て帰って
いきました。
屋内練習場と駐車場、
ここから北側に見える八景島シーパラダイスまでは約2Km、
数年後には八景島から国道357号線が延伸される計画で既に
昨年7月着工式が開催されています。
※八景島~夏島 横浜国道事務所
5日(土)からは横浜スタジアムで対阪神戦、分が悪い相手ですが
何とか勝ち上がって欲しいところです。
※横浜DeNAベイスターズ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
令和元年10月3日八景駅周辺 ― 2019/10/04 07:00
久しぶりの金沢八景駅周辺の様子です。前回更新は8月12日
でしたので約2か月近く時間が経ちました。
シーサイドラインは6月1日(土)新杉田駅で発生した事故から
3日後の6月4日(火)無人運転ではなく運転士が乗務しての手動
による運転を再開しました。その後9月6日(金)始発から端末駅
ホーム監視による無人運転に移行しています。
写真は解体中のシーサイドライン旧金沢八景駅、
※横浜シーサイドライン
西公園(仮称)の様子、
市大側西階段の手すりに点字の案内が、
八景京急橋上駅舎からの駅前、鳳月堂ビル3階にはゴルフの
広告がみえます。
建設中の京急駅ビル、完了予定は令和2年3月末、
1街区「せとこみち」解体の跡地に建設中の建物、
用途は住宅と店舗、完了予定は令和2年2月末、
コンビニとパン屋さん、駅前の風景として馴染んできました。
解体中のシーサイドライン旧金沢八景駅、
エレベーターは取り外されています。
八景ビル跡地に建ったマンション「クレヴィア金沢八景」の
平潟湾に面した休憩施設、
誰でも利用できます。
この休憩場所からちょうどよいイベントが12日(土)17:15から
行なわれます。それは「瀬戸秋月祭」で琵琶島神社境内に300個
以上の行灯が飾られます。
※2019瀬戸秋月祭 横浜金沢観光協会
※八景東口再開発、時々のblog_3 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
でしたので約2か月近く時間が経ちました。
シーサイドラインは6月1日(土)新杉田駅で発生した事故から
3日後の6月4日(火)無人運転ではなく運転士が乗務しての手動
による運転を再開しました。その後9月6日(金)始発から端末駅
ホーム監視による無人運転に移行しています。
写真は解体中のシーサイドライン旧金沢八景駅、
※横浜シーサイドライン
西公園(仮称)の様子、
市大側西階段の手すりに点字の案内が、
八景京急橋上駅舎からの駅前、鳳月堂ビル3階にはゴルフの
広告がみえます。
建設中の京急駅ビル、完了予定は令和2年3月末、
1街区「せとこみち」解体の跡地に建設中の建物、
用途は住宅と店舗、完了予定は令和2年2月末、
コンビニとパン屋さん、駅前の風景として馴染んできました。
解体中のシーサイドライン旧金沢八景駅、
エレベーターは取り外されています。
八景ビル跡地に建ったマンション「クレヴィア金沢八景」の
平潟湾に面した休憩施設、
誰でも利用できます。
この休憩場所からちょうどよいイベントが12日(土)17:15から
行なわれます。それは「瀬戸秋月祭」で琵琶島神社境内に300個
以上の行灯が飾られます。
※2019瀬戸秋月祭 横浜金沢観光協会
※八景東口再開発、時々のblog_3 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ラグビーワールドカップ2019 ― 2019/10/05 07:54
2戦2勝できている日本にとって今日は大事な一戦になります。
※ウェブ・エリス・カップin大仏殿 ~日々の出来事~
ルールもよくわかないのににわかラグビーファンとなっています
が日本代表が強豪チームに勝利するのはみていて痛快です。
今夜19時30分豊田スタジアムでの対サモア戦はどんな展開に
なるでしょうか。
※日本 対 サモア ラグビーワールドカップ2019日本大会
プールA最終戦は対スコットランドとの一戦、世界ランキング9位
のチームですがパブリックビューイングが金沢区公会堂で開催
されます。
※ワールドカップ2019パブリックビューイング 横浜金沢観光協会
※ラグビーワールドカップ2019
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※ウェブ・エリス・カップin大仏殿 ~日々の出来事~
ルールもよくわかないのににわかラグビーファンとなっています
が日本代表が強豪チームに勝利するのはみていて痛快です。
今夜19時30分豊田スタジアムでの対サモア戦はどんな展開に
なるでしょうか。
※日本 対 サモア ラグビーワールドカップ2019日本大会
プールA最終戦は対スコットランドとの一戦、世界ランキング9位
のチームですがパブリックビューイングが金沢区公会堂で開催
されます。
※ワールドカップ2019パブリックビューイング 横浜金沢観光協会
※ラグビーワールドカップ2019
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
5冊の絵本 ― 2019/10/06 06:37
落ち着いて絵本でも読んであげようかと思い地区センターで
絵本を5冊借りてきました。
※区民施設 横浜市金沢区
地区センで借りるのは初めてで、簡単な登録をしてその場で
借りることができました。
一度に5冊まで、2週間内に返却となります。
ビックリしたのは絵本て高いのですね。裏表紙を見て定価が
本体1300円+税となっていて5冊とも同額で「金の星社」の
絵本でした。
あまり借りている人がいないのか絵本はみんなきれいでした。
読んで聞かせようと試みましたがそれも数分、まだ絵本に興味
がないのか動いている方が好きでじっとしていませんでした。
思惑通りにはなかなかいきません。
※20160720~kiroku_2 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
絵本を5冊借りてきました。
※区民施設 横浜市金沢区
地区センで借りるのは初めてで、簡単な登録をしてその場で
借りることができました。
一度に5冊まで、2週間内に返却となります。
ビックリしたのは絵本て高いのですね。裏表紙を見て定価が
本体1300円+税となっていて5冊とも同額で「金の星社」の
絵本でした。
あまり借りている人がいないのか絵本はみんなきれいでした。
読んで聞かせようと試みましたがそれも数分、まだ絵本に興味
がないのか動いている方が好きでじっとしていませんでした。
思惑通りにはなかなかいきません。
※20160720~kiroku_2 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
DeNAファーストステージ第2戦 ― 2019/10/07 06:12
ファーストステージ第2戦、後がないDeNAは初戦と同じに先行
するものの9回表山崎が福留のHRで同点にされるとまたしても
敗戦かと思いましたが・・・
9回の裏ロペスが三振の後宮崎がレフト前安打で出塁、山崎の
代打で乙坂がバッターボックスに入ります。阪神岩崎の直球を
見事に打ち返しライトスタンドへのサヨナラ2ランホームラン、
ベンチのラミレス監督の表情、
ナインに祝福される乙坂、
流れが阪神に行きかけたゲームを乙坂の一振りでベイに勝利を
もたらしました。
ヒーローインタビュー、ファンも大喜びです。
サヨナラ2ランホームランの乙坂、
ラミレス監督のインタビュー、2017年のCS甲子園で泥だらけに
なり勝利した阪神戦を思い出します。
※ファーストステージDeNA勝利 ~日々の出来事~
3時間50分のゲームでした。もう一戦阪神に勝ち越してファイナル
ステージへ何としても勝ち上がって欲しいところです。
《画像はBS-TBS中継画面から》
※横浜DeNAベイスターズ
※横浜DeNA今夜は大逆転勝ち ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
するものの9回表山崎が福留のHRで同点にされるとまたしても
敗戦かと思いましたが・・・
9回の裏ロペスが三振の後宮崎がレフト前安打で出塁、山崎の
代打で乙坂がバッターボックスに入ります。阪神岩崎の直球を
見事に打ち返しライトスタンドへのサヨナラ2ランホームラン、
ベンチのラミレス監督の表情、
ナインに祝福される乙坂、
流れが阪神に行きかけたゲームを乙坂の一振りでベイに勝利を
もたらしました。
ヒーローインタビュー、ファンも大喜びです。
サヨナラ2ランホームランの乙坂、
ラミレス監督のインタビュー、2017年のCS甲子園で泥だらけに
なり勝利した阪神戦を思い出します。
※ファーストステージDeNA勝利 ~日々の出来事~
3時間50分のゲームでした。もう一戦阪神に勝ち越してファイナル
ステージへ何としても勝ち上がって欲しいところです。
《画像はBS-TBS中継画面から》
※横浜DeNAベイスターズ
※横浜DeNA今夜は大逆転勝ち ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ヒーターホース&アダプター交換 ― 2019/10/08 07:05
ラジエターのリザーバータンクはエンジンを冷却するLLCの
膨張と収縮を吸収する大事な役目を担っています。
そのリザーバータンクのLLC(ロングライフクーラント)が
少し前にかなり減っているのに気が付きました。
2009年式V36スカイラインの走行距離は10万3699Km、
来年1月に5回目の車検を受ける予定です。
LLCが減るのでディラーへ点検に出すと、
ヒーターホース①(室内側)とヒーターホース②(エンジン側)を
つなぐ樹脂製のアダプターからLLCの漏れがみられるとのこと、
このままではまずいのでヒーターホース&アダプターを交換して
もらいました。
ヒーターホースもかなり硬化しているので2本交換、
アダプターは片方のヒーターホースのクランプを外し抜こうと
したらいとも簡単に破損してしまいました。手で触るともろくて
ボロボロの状態でした。
ネットで検索すると、似たような事例がいくつかありアダプター
を樹脂製ではなく金属製にすればといった意見があり対応した
製品もあるようです。
このままの状態でいたら早晩アダプターは破損し大量にLLCが
流れ出して走行不能になるところだったと思います。
※V36水漏れ修理終わったが ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
膨張と収縮を吸収する大事な役目を担っています。
そのリザーバータンクのLLC(ロングライフクーラント)が
少し前にかなり減っているのに気が付きました。
2009年式V36スカイラインの走行距離は10万3699Km、
来年1月に5回目の車検を受ける予定です。
LLCが減るのでディラーへ点検に出すと、
ヒーターホース①(室内側)とヒーターホース②(エンジン側)を
つなぐ樹脂製のアダプターからLLCの漏れがみられるとのこと、
このままではまずいのでヒーターホース&アダプターを交換して
もらいました。
ヒーターホースもかなり硬化しているので2本交換、
アダプターは片方のヒーターホースのクランプを外し抜こうと
したらいとも簡単に破損してしまいました。手で触るともろくて
ボロボロの状態でした。
ネットで検索すると、似たような事例がいくつかありアダプター
を樹脂製ではなく金属製にすればといった意見があり対応した
製品もあるようです。
このままの状態でいたら早晩アダプターは破損し大量にLLCが
流れ出して走行不能になるところだったと思います。
※V36水漏れ修理終わったが ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
内川橋からみた侍従川に川鵜? ― 2019/10/09 07:13
数日前のこと、国道16号下り線側の内川橋で学校帰りの生徒が
川面を見て話しているので目を向けると、魚ではなく何やら
物体が動いています。
みていると首が上がりました。海鵜とか川鵜とかいるそうで
どちらかは分かりませんが水に潜りエサをとっているようです。
一度潜ると結構長い時間姿をみせず離れた所からまた首が出て
きました。
午前中の時間でしたが面白い光景なのでしばし立ち止まって
みていました。
※カワウサントリーの愛鳥活動
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
川面を見て話しているので目を向けると、魚ではなく何やら
物体が動いています。
みていると首が上がりました。海鵜とか川鵜とかいるそうで
どちらかは分かりませんが水に潜りエサをとっているようです。
一度潜ると結構長い時間姿をみせず離れた所からまた首が出て
きました。
午前中の時間でしたが面白い光景なのでしばし立ち止まって
みていました。
※カワウサントリーの愛鳥活動
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
北上する台風19号心配です ― 2019/10/10 07:20
大した備えはできませんが、物が飛ばされないように家の周りを
点検しています。東日本大震災の後に購入した発電機はここ暫く
動かしてなかったのでガスボンベをセットしエンジンを掛けて
みました。
15号では区内でも大きな被害が出ています。昨日は絵本を
地区センに返した帰りに高台で被害が出た辺りを少し歩いて
みました。
六浦南1丁目になりますが、ここは夏に海の公園で上がる花火を
見た場所ですが標識が2枚立てられていました。
標識の内容は、六浦南の宅地造成等規制法違反の造成地に
対して10月7日市から出された是正措置命令でした。
※宅地造成等規制法違反の造成地 に対して 建築局違反対策課
9月3日の豪雨、台風15号でも強い雨と強風で眠れない一夜を
過ごしました。北上する台風19号が進路を東寄りに変え被害が
出ないことを願っています。
※NHK あなたの天気・防災
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
点検しています。東日本大震災の後に購入した発電機はここ暫く
動かしてなかったのでガスボンベをセットしエンジンを掛けて
みました。
15号では区内でも大きな被害が出ています。昨日は絵本を
地区センに返した帰りに高台で被害が出た辺りを少し歩いて
みました。
六浦南1丁目になりますが、ここは夏に海の公園で上がる花火を
見た場所ですが標識が2枚立てられていました。
標識の内容は、六浦南の宅地造成等規制法違反の造成地に
対して10月7日市から出された是正措置命令でした。
※宅地造成等規制法違反の造成地 に対して 建築局違反対策課
9月3日の豪雨、台風15号でも強い雨と強風で眠れない一夜を
過ごしました。北上する台風19号が進路を東寄りに変え被害が
出ないことを願っています。
※NHK あなたの天気・防災
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント