金沢八景駅前店舗移転が目立ちます ― 2015/05/18 06:24
10階建の9階まで工事が進んでいます。
歩道橋からの八景駅前、旧青木パン屋さんのエリアは
すっかり整地が完了。
正面の薬局も取壊しの足場が組まれています。
シーサイドライン乗り入れ工事現場、
円柱のようなものがみえます。
八景駅前からの風景、
日曜日の早い時間で乗降客は少なめですが釣り客や
レジャーの人が目立ちます。
駅前に残っている店舗のシャッターには張り紙が、
「店舗移転のお知らせ」が、お茶屋さんです。
こちらは本屋さん、
八景駅から16号線への道路、工事の進捗に伴い利用が
できなくなります。
仮店舗D脇には16号線への細い道が、店舗には鳳月堂
さんの看板がみえます。
区画5号線脇には駐車スペースが作られていました。
右の美容室は左に見える仮設店舗Cへ6月移転予定と
案内が出ています。
16号線に面した仮店舗には光栄堂薬局さんの看板が、
金沢八景駅前は店舗の移転が目立ち、残っている建物は
数少なくなってきました。
今後の工事予定が金沢八景駅東口開発事務所の説明会資料
に詳しく掲載されています。
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ mcさち ― 2015/07/19 22:00
_ hide ― 2015/07/20 10:41
こんにちは、コメントありがとうございます。
金沢八景辺りは大分変ってこれから数年大きく変化していき
ます。月に一回くらいで散策し変化の様子をブログに書き留
めています。お時間がありましたまた寄ってください。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2015/05/18/7636230/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
金沢文庫、八景周辺に住んでいたことがあり、懐かしく拝見しました。
随分駅前が変わったみたいですね。