お土産は「萩の月と牛タン」 ― 2014/05/06 18:30
仙台から帰っていた息子は短い連休を過ごし先ほど
戻って行きました。
東京を18時前の東北新幹線に乗り、上野、大宮の
次は仙台で19時半過ぎに着きます。
離れていても早いものですね。
帰ってきても仲間と飲み会とかで家にいる時間は少なく
萩の月は皆でいただきましたが「牛タン」は仲間の所へ
持っていくお土産でした。
駅まで送る車の中で「あと2日くらい休みが欲しかったな」、
とつぶやいていました。
仙台出張もそう長くはないので口には出しませんが
「もう少し頑張りな」と車から降り駅に向かう後姿を
見送りました。
※仙台市公式サイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
戻って行きました。
東京を18時前の東北新幹線に乗り、上野、大宮の
次は仙台で19時半過ぎに着きます。
離れていても早いものですね。
帰ってきても仲間と飲み会とかで家にいる時間は少なく
萩の月は皆でいただきましたが「牛タン」は仲間の所へ
持っていくお土産でした。
駅まで送る車の中で「あと2日くらい休みが欲しかったな」、
とつぶやいていました。
仙台出張もそう長くはないので口には出しませんが
「もう少し頑張りな」と車から降り駅に向かう後姿を
見送りました。
※仙台市公式サイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2014/05/06/7304039/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。