KENWOODのドラレコ DRV-610 ― 2024/03/24 06:52
2017年1月に購入しV36スカイラインに取付けたKENWOODのドラレコ DRV-610は現在ヴォクシーに付け替えています。
※ドライブレコーダー更新 ~日々の出来事~
※ドラレコ用マイクロSDカード ~日々の出来事~
大分前からへフロントウインドウへ固定している黄色丸部の緩みがでて、ドラレコが上を向いてしまうようになってきました。
※『ブラケットの緩みについて』 ケンウッド DRV-610 のクチコミ掲示板 価格.com
ボールの部分に接着剤を付けたりして固定しようとしましたが、何回やっても上手くいかないので、探したら取付ブラケットをヨドバシ.comで取り扱っていました。
※KENWOOD J1K-0572-00 取付ブラケット ヨドバシ.com
ネットではこの固定部分が緩むと言う書き込みを散見します。専用パーツが届いたら交換してみます。
※DRV-610 ドライブレコーダー ケンウッド
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※ドライブレコーダー更新 ~日々の出来事~
※ドラレコ用マイクロSDカード ~日々の出来事~
大分前からへフロントウインドウへ固定している黄色丸部の緩みがでて、ドラレコが上を向いてしまうようになってきました。
※『ブラケットの緩みについて』 ケンウッド DRV-610 のクチコミ掲示板 価格.com
ボールの部分に接着剤を付けたりして固定しようとしましたが、何回やっても上手くいかないので、探したら取付ブラケットをヨドバシ.comで取り扱っていました。
※KENWOOD J1K-0572-00 取付ブラケット ヨドバシ.com
ネットではこの固定部分が緩むと言う書き込みを散見します。専用パーツが届いたら交換してみます。
※DRV-610 ドライブレコーダー ケンウッド
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2024/03/24/9670039/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。