金沢八景西公園の桜は満開でした2020/03/26 06:48

金沢八景西公園の桜は満開でした
京急金沢八景駅西側の公園整備は余り進捗がみられませんが、
桜の開花をみてきました。3月25日撮影、

ほぼ満開に近い状態でした。
ほぼ満開に近い状態でした

横浜銀行の建物をみると、マツキヨの看板みえています。
マツキヨの看板みえています

開店の準備で忙しそうでした。
開店の準備
開店の準備

3月22日朝撮影のマツキヨ、
3月22日朝撮影のマツキヨ

瀬戸神社新社務所が完成しました。竣工奉告祭は3月下旬催行の
予定が、新型コロナウィルス等の影響を鑑みて来月4月に催行
する予定だそうです。
瀬戸神社新社務所が完成
※瀬戸神社

御祈願・授与品・御朱印受付等は新社務所に移りました。
御朱印受付等は新社務所に移りました

ここ数日好天が続き区内の桜も一気に見ごろを迎えています。
コロナの感染は広がりをみせ自粛ムードの緩みに警鐘を強めて
います。残念ですが今年は花見も自重した方がよいようです。
※金沢八景西公園

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

_ hamaboy ― 2020/03/28 17:04

こんにちは。
西公園の桜満開ですね。
あちこち一気に満開に近くなってきてます。
湘南鷹取の住宅街にある桜並木もほぼ満開でしたよ。

浜銀の横はマツキヨでしたか。
それにしても、今日28日に東京都は60人の感染者が出たということですが、首都封鎖も現実的になってきたように感じます。

_ hide ― 2020/03/28 22:31

hamaboyさん
こんばんは、今日も暖かい一日で桜の開花も進みましたね。
湘南鷹取の桜は半世紀ほど経つのではないでしょうか。逗子
桜山の桜の木も年数が経ち所どころ切られていました。
コロナは拡大の一途でこの週末の自粛がどの程度効いてくる
か、2週間後にどうなっているかほんとに心配ですね。
なるべく人混みに行かないように自己防衛しています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2020/03/26/9228261/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。