十三回忌 ― 2018/07/01 06:55
6月最後の土曜日、父の十三回忌を行いました。
今月2歳になる孫が先日遊びに来た時に履いていた
白いサンダルです。
昨日は法事なので黒いサンダルを履いてきました。
小さいのに色々物持ちです。。o@(^-^)@o。ニコッ♪
数か月前に法事の日程を決めた時は梅雨の最中で雨にならな
ければいいなと思っていましたが、空梅雨で梅雨明けとなり
夏本番を思わせる天気になりました。
お墓参りの時に用意してきたシャボン玉を小学生の女の子が
飛ばすと喜んで追いかけていました。
お寺での法要、お墓参りとその後の会食、短い時間でしたが
大勢集まり久しぶりに行き会うことができました。
皆元気で暮らしていますよ。
※十三回忌 『ハナミズキ』
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
今月2歳になる孫が先日遊びに来た時に履いていた
白いサンダルです。
昨日は法事なので黒いサンダルを履いてきました。
小さいのに色々物持ちです。。o@(^-^)@o。ニコッ♪
数か月前に法事の日程を決めた時は梅雨の最中で雨にならな
ければいいなと思っていましたが、空梅雨で梅雨明けとなり
夏本番を思わせる天気になりました。
お墓参りの時に用意してきたシャボン玉を小学生の女の子が
飛ばすと喜んで追いかけていました。
お寺での法要、お墓参りとその後の会食、短い時間でしたが
大勢集まり久しぶりに行き会うことができました。
皆元気で暮らしていますよ。
※十三回忌 『ハナミズキ』
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
梅雨明け10日 ― 2018/07/02 06:50
連日30度を超す暑い日が続いています。
昨日はリビングのカーペットを夏用のシートに替えました。
ひんやりして気持ちいいです。
冷蔵庫の製氷も使うのが多く中々溜まりません。
夕方たまたまみたテレビでは市川三郷町の「甘々娘」
(トウモロコシブランド名)を放送していました。
※所さん お届けモノです! MBS公式
「甘々娘」は甘くて糖度が15度以上、スイカやメロンより
甘いので有名です。
※甘々娘 観光情報 市川三郷町
今朝も暑い陽が東の窓から射しています。梅雨明け10日と
昔から言いますが安定した暑い一日になりそうです。
《写真はTBSテレビ「所さん お届けモノです」から》
※梅雨明け十日とは お天気.com
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
昨日はリビングのカーペットを夏用のシートに替えました。
ひんやりして気持ちいいです。
冷蔵庫の製氷も使うのが多く中々溜まりません。
夕方たまたまみたテレビでは市川三郷町の「甘々娘」
(トウモロコシブランド名)を放送していました。
※所さん お届けモノです! MBS公式
「甘々娘」は甘くて糖度が15度以上、スイカやメロンより
甘いので有名です。
※甘々娘 観光情報 市川三郷町
今朝も暑い陽が東の窓から射しています。梅雨明け10日と
昔から言いますが安定した暑い一日になりそうです。
《写真はTBSテレビ「所さん お届けモノです」から》
※梅雨明け十日とは お天気.com
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
W杯ロシア大会 日本8強入りならず ― 2018/07/03 06:05
残念でした。午前3時に起きて応援しましたが・・・
前半は驚異の2ゴールで勝利を手にしたかのようにみえまし
たが、世界3位のベルギーは自力がありました。
延長かと思われた後半アデショナルタイムに入り残り時間が
わずかなところで決勝点を決められてしまいました。
8強入りはなりませんでしたが好ゲームにスタンドからは
健闘を称える拍手が起きていました。
W杯ロシア大会が始まる前にユニフォームを着た写真を
送ってくれました。
みんなで応援したけど残念でした。
《写真はNHK総合テレビ画面から》
※2018FIFAワールドカップ ロシア
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
前半は驚異の2ゴールで勝利を手にしたかのようにみえまし
たが、世界3位のベルギーは自力がありました。
延長かと思われた後半アデショナルタイムに入り残り時間が
わずかなところで決勝点を決められてしまいました。
8強入りはなりませんでしたが好ゲームにスタンドからは
健闘を称える拍手が起きていました。
W杯ロシア大会が始まる前にユニフォームを着た写真を
送ってくれました。
みんなで応援したけど残念でした。
《写真はNHK総合テレビ画面から》
※2018FIFAワールドカップ ロシア
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
スポーツ会館壁打ち利用停止 ― 2018/07/04 15:02
ラインモバイル ソフトバンク回線 ― 2018/07/05 11:35
格安スマホの回線は購入時IIJmioでしたが1年過ぎてライン
モバイルに変更し現在に至っています。今月でガラケーから
スマホにして2年経ち月額料金は1300円台/月で済んでいます。
※スマホSIM LINEモバイルに乗り換え ~日々の出来事~
※ラインモバイルSIM届く ~日々の出来事~
※LINEモバイル戦略的提携 ~日々の出来事~
電話はあまり掛けないし掛けてもラインで事足りています。
ラインモバイルは1月末にソフトバンクと戦略的提携の基本合意
を交わしました。具体的な動きで今月2日からソフトバンク回線を
利用したサービスの提供を開始されています。
使っているスマホはドコモの回線で特に不便は感じていませんが
ソフトバンク回線へ変更しようか思案中です。
※ソフトバンク回線を利用したサービスの提供を開始 LINEモバイル
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
モバイルに変更し現在に至っています。今月でガラケーから
スマホにして2年経ち月額料金は1300円台/月で済んでいます。
※スマホSIM LINEモバイルに乗り換え ~日々の出来事~
※ラインモバイルSIM届く ~日々の出来事~
※LINEモバイル戦略的提携 ~日々の出来事~
電話はあまり掛けないし掛けてもラインで事足りています。
ラインモバイルは1月末にソフトバンクと戦略的提携の基本合意
を交わしました。具体的な動きで今月2日からソフトバンク回線を
利用したサービスの提供を開始されています。
使っているスマホはドコモの回線で特に不便は感じていませんが
ソフトバンク回線へ変更しようか思案中です。
※ソフトバンク回線を利用したサービスの提供を開始 LINEモバイル
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コンビ チャイルドシート ― 2018/07/06 11:25
必要に迫られた訳ではないのですが、ヨドバシ.comで
コンビのチャイルドシートを昨日注文し朝方届きました。
今使っているのが生まれた時から使っていて少し窮屈に
なってきたようです。
※チャイルドシートでバタンQ ~日々の出来事~
割と大きな箱に入っていました。
ジョイトリップ エッグショック S GGというタイプ、
箱から出したところで座面と背もたれが分離しています。
固定ツメを合わせました。
右上から左下に調整ベルト、
1才頃から長く使えるチャイルド&ジュニアシートです。
オレンジ部はチャイルドシートを車に固定する際に使用する
車両のベルトをロックする部分、
車両の3点式ベルトをチャイルドシートの背もたれ後ろ側を
通し固定し緩みをとればOK、固定は容易にできそうです。
同じ製品がネットで安くないか探してみましたが、送料無料で
ヨドバシ.comが最安でした。注文した時はお取り寄せになって
いましたが在庫があったのか1日で届き助かりました。
※コンビ ジョイトリップ エッグショック S GG ヨドバシ.com
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コンビのチャイルドシートを昨日注文し朝方届きました。
今使っているのが生まれた時から使っていて少し窮屈に
なってきたようです。
※チャイルドシートでバタンQ ~日々の出来事~
割と大きな箱に入っていました。
ジョイトリップ エッグショック S GGというタイプ、
箱から出したところで座面と背もたれが分離しています。
固定ツメを合わせました。
右上から左下に調整ベルト、
1才頃から長く使えるチャイルド&ジュニアシートです。
オレンジ部はチャイルドシートを車に固定する際に使用する
車両のベルトをロックする部分、
車両の3点式ベルトをチャイルドシートの背もたれ後ろ側を
通し固定し緩みをとればOK、固定は容易にできそうです。
同じ製品がネットで安くないか探してみましたが、送料無料で
ヨドバシ.comが最安でした。注文した時はお取り寄せになって
いましたが在庫があったのか1日で届き助かりました。
※コンビ ジョイトリップ エッグショック S GG ヨドバシ.com
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
横浜駅西口 高島屋 ― 2018/07/07 09:28
昨日は用事で横浜高島屋まで行ってきました。
正面のガラスに映る西口駅ビル工事の様子です。
※横浜駅西口 駅ビル完成までの様子 はまこれ横浜
※横浜駅西口再開発ビルの建設状況と完成予想図 東雲総合研究所
縦長写真で西口駅ビル工事、
西口駅ビル工事、
横浜高島屋正面入口、たまにしか行きませんが平日ですが
人が多く買い物客でとても賑わっていました。特に地下の
名店街には歩けないくらいの人でビックリです。
相鉄ジョイナス駐車場から南側の風景、京急電車がみえます。
高島屋西側、
高島屋屋上に上がってみました。
小雨が降っていました。子供の遊具が奥に見えています。
ここ数日首都圏では風が強い日が続いています。梅雨に戻った
ようなどんよりとした空模様ですがやはり青空がみえた方がいい
ですね。九州、四国、中国地方では昨日からの大雨で大きな
被害が出ています。まだこの時間四国には雨雲の赤い帯が
かかっています。
※NHKニュース:気象災害情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
正面のガラスに映る西口駅ビル工事の様子です。
※横浜駅西口 駅ビル完成までの様子 はまこれ横浜
※横浜駅西口再開発ビルの建設状況と完成予想図 東雲総合研究所
縦長写真で西口駅ビル工事、
西口駅ビル工事、
横浜高島屋正面入口、たまにしか行きませんが平日ですが
人が多く買い物客でとても賑わっていました。特に地下の
名店街には歩けないくらいの人でビックリです。
相鉄ジョイナス駐車場から南側の風景、京急電車がみえます。
高島屋西側、
高島屋屋上に上がってみました。
小雨が降っていました。子供の遊具が奥に見えています。
ここ数日首都圏では風が強い日が続いています。梅雨に戻った
ようなどんよりとした空模様ですがやはり青空がみえた方がいい
ですね。九州、四国、中国地方では昨日からの大雨で大きな
被害が出ています。まだこの時間四国には雨雲の赤い帯が
かかっています。
※NHKニュース:気象災害情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
京急金沢八景駅ホームから ― 2018/07/08 07:20
8月に完成する旧八景ビルの跡地に建ったマンション、
店舗が入ると思われる1階を撮影、
京急金沢八景駅ホームからみた3街区に建設中の
(仮称)ことぶきビル地上5階建て新築工事現場、
10日ほど前の6月27日撮影、
3月の写真、
鉄骨の骨組みが出来ています。
緑の部分はシーサイドライン延伸工事、
京急金沢八景駅ホームからみた新駅舎からホームと繋ぐ
下り線階段部分、
京急線に乗ることも少なく金沢八景駅で接続待ちの間に撮った
写真ですが視点が変わるので違った面をみることができます。
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
店舗が入ると思われる1階を撮影、
京急金沢八景駅ホームからみた3街区に建設中の
(仮称)ことぶきビル地上5階建て新築工事現場、
10日ほど前の6月27日撮影、
3月の写真、
鉄骨の骨組みが出来ています。
緑の部分はシーサイドライン延伸工事、
京急金沢八景駅ホームからみた新駅舎からホームと繋ぐ
下り線階段部分、
京急線に乗ることも少なく金沢八景駅で接続待ちの間に撮った
写真ですが視点が変わるので違った面をみることができます。
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
160720kiroku ― 2018/07/09 06:50
2016年7月20日から成長の記録
《2018年、平成30年》《日付はブログ掲載日》
※2018-07-06 コンビ チャイルドシート#45
※2018-06-20 今日で1歳と11か月#44
※2018-06-07 コキンちゃん#43
※2018-05-20 今日で1歳と10か月#42
※2018-05-09 KUMONのひらがなつみき#41
※2018-05-06 連休で遊びに来ました#40
※2018-04-20 今日で1歳と9か月#39
※2018-03-20 今日で1歳と8か月#38
※2018-02-28 もうすぐ雛祭り#37
※2018-02-20 今日で1歳と7か月#36
※2018-02-05 チャイルドシートでバタンQ#35
※2018-01-20 今日で1歳と6か月#34
※2018-01-15 豆イス#33
※2018-01-08 また遊びに来てくれました#32
※2018-01-03 賑やかなお正月#31
《2017年、平成29年》《日付はブログ掲載日》
※2017-12-20 今日で1歳と5か月#30
※2017-12-04 2冊目のカレンダー#29
※2017-11-20 今日で1歳と4か月#28
※2017-10-22 歩き始めました#27
※2017-10-20 今日で1歳と3か月#26
※2017-09-20 今日で1歳と2か月#25
※2017-08-20 1歳と1か月#24
※2017-07-20 満1歳になりました#23
※2017-06-20 今日で11か月#22
※2017-05-20 今日で10か月#21
※2017-05-06 5月5日「こどもの日」#20
※2017-04-20 今日で9か月#19
※2017-04-16 金沢動物園の動画#18
※2017-04-03 遊びに来ました#17
※2017-03-20 今日で8ヶ月#16
※2017-02-21 こうさぎミミィ#15
※2017-02-20 お雛様いろいろ#14
※2017-01-20 ハーフバースディ#13
※2017-01-08 ひな人形#12
※2017-01-03 みんなが揃ったお正月2日目#11
《2016年、平成28年》《日付はブログ掲載日》
※2016-12-20 5か月が経ちました#10
※2016-11-20 4か月が経ちました#9
※2016-10-29 100日が経ちました#8
※2016-10-20 3か月が経ちました#7
※2016-10-04 名入れカステラ#6
※2016-09-20 2か月が経ちました#5
※2016-09-05 命名の額#4
※2016-09-03 あっという間の夏でした#3
※2016-08-20 うれしいことがあって1か月#2
※2016-07-21 うれしいことがあったので#1
2016年7月20日から成長の記録です。
※育児にまつわるノウハウ・基礎知識 ベネッセ
※パルシステムの育児情報サイト~子育て123~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
《2018年、平成30年》《日付はブログ掲載日》
※2018-07-06 コンビ チャイルドシート#45
※2018-06-20 今日で1歳と11か月#44
※2018-06-07 コキンちゃん#43
※2018-05-20 今日で1歳と10か月#42
※2018-05-09 KUMONのひらがなつみき#41
※2018-05-06 連休で遊びに来ました#40
※2018-04-20 今日で1歳と9か月#39
※2018-03-20 今日で1歳と8か月#38
※2018-02-28 もうすぐ雛祭り#37
※2018-02-20 今日で1歳と7か月#36
※2018-02-05 チャイルドシートでバタンQ#35
※2018-01-20 今日で1歳と6か月#34
※2018-01-15 豆イス#33
※2018-01-08 また遊びに来てくれました#32
※2018-01-03 賑やかなお正月#31
《2017年、平成29年》《日付はブログ掲載日》
※2017-12-20 今日で1歳と5か月#30
※2017-12-04 2冊目のカレンダー#29
※2017-11-20 今日で1歳と4か月#28
※2017-10-22 歩き始めました#27
※2017-10-20 今日で1歳と3か月#26
※2017-09-20 今日で1歳と2か月#25
※2017-08-20 1歳と1か月#24
※2017-07-20 満1歳になりました#23
※2017-06-20 今日で11か月#22
※2017-05-20 今日で10か月#21
※2017-05-06 5月5日「こどもの日」#20
※2017-04-20 今日で9か月#19
※2017-04-16 金沢動物園の動画#18
※2017-04-03 遊びに来ました#17
※2017-03-20 今日で8ヶ月#16
※2017-02-21 こうさぎミミィ#15
※2017-02-20 お雛様いろいろ#14
※2017-01-20 ハーフバースディ#13
※2017-01-08 ひな人形#12
※2017-01-03 みんなが揃ったお正月2日目#11
《2016年、平成28年》《日付はブログ掲載日》
※2016-12-20 5か月が経ちました#10
※2016-11-20 4か月が経ちました#9
※2016-10-29 100日が経ちました#8
※2016-10-20 3か月が経ちました#7
※2016-10-04 名入れカステラ#6
※2016-09-20 2か月が経ちました#5
※2016-09-05 命名の額#4
※2016-09-03 あっという間の夏でした#3
※2016-08-20 うれしいことがあって1か月#2
※2016-07-21 うれしいことがあったので#1
2016年7月20日から成長の記録です。
※育児にまつわるノウハウ・基礎知識 ベネッセ
※パルシステムの育児情報サイト~子育て123~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
素人の松剪定 ― 2018/07/10 07:01
毎年この時期に行なっていて年中行事となっています。
脚立が松の枝に当たる部分には傷まないように段ボールを
巻いています。
昨日は3時間ほど作業、高いところから剪定しました。
指先が松脂で真っ黒ですが石鹸を付け軽石でこすればすぐに
おちます。
先日届いたチャイルドシートのビニール袋に剪定した松の葉を
入れています。
ビニール袋はポリボックス容器の1.5倍くらいの容量です。
あと2、3回は脚立に上り松の剪定をしなくてはいけません。
※松の剪定時期や方法 horti
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
脚立が松の枝に当たる部分には傷まないように段ボールを
巻いています。
昨日は3時間ほど作業、高いところから剪定しました。
指先が松脂で真っ黒ですが石鹸を付け軽石でこすればすぐに
おちます。
先日届いたチャイルドシートのビニール袋に剪定した松の葉を
入れています。
ビニール袋はポリボックス容器の1.5倍くらいの容量です。
あと2、3回は脚立に上り松の剪定をしなくてはいけません。
※松の剪定時期や方法 horti
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント