シーサイドライン延びてきました ― 2017/02/22 14:43
国道16号線までかなり延びてきました。
一週間前15日の写真、
サンクス前から、
一週間前15日の写真です。
京急金沢八景駅、あまり変化はないようです。
16号線から撮影、橋桁を付けてみました。
25日(土)午前1時30分~4時に掛けては茶色の橋桁工事、
26日(日)午前1時30分~4時に掛けては緑色の橋桁工事が
行なわれる予定です。
京急線側の橋桁接続部分、
ヤードに置かれている橋桁、
26日(日)に使われると思われます。
16号線上を多分こんな感じで橋桁が架かると思われます。
シーサイドライン金沢八景駅側、
延伸部分に梁が取付けられました。
一週間前15日の写真、
今週末の工事に備えて準備が進んでいるようです。
北側(写真左)の橋桁は年度が変わって4月に行なわれる
予定です。
週末の天気予報では雨の心配はないようなので安全に
工事が進むように願っています。
※全区間の橋桁が繋がります横浜市 道路局 建設課
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ きこ ― 2017/02/23 11:38
_ hide ― 2017/02/23 13:06
こんにちは、いよいよ今週末シーサイドライン延伸工事で
16号線に架かる橋桁3本のうち2本の工事が深夜行われるので
行ってみるつもりです。工事の邪魔にならないように写真に
納めてきますのでまたご覧になってください。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2017/02/22/8371961/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
この画像迫力ありますね。つながったら撮れない写真ですから。
いつもUPありがとうございます。行かなくても様子がわかります。