金沢八景駅周辺事業2年遅れに ― 2014/12/26 00:02
写真は12月24日撮影、
16号線に出る右側、トタン屋根の家屋が並んでいます。
4街区に掲示されていた「仮設店舗新築工事」看板、
建設中の仮設店舗、
正面の道路及び右の16号線に出る道路は区画3号線、
3街区は背の高いパネルで閉ざされています。
先日区役所で開催された説明会で当初の利用開始時期を
平成28年度末から2年遅れて平成30年度末に変更すること
が公表されました。
駅前広場、東西自由通路、駅西側道路、京急駅舎、
金沢八景西公園(仮称)など事業数が多く、工事の工程を
検討した結果のようです。
広報よこはま金沢区版 平成27年1月号に詳細が掲載されて
います。
※シーサイドラインと京急の一体化は2年先送り カナロコ
※広報よこはま金沢区版 平成26年1月号
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ hamaboy ― 2014/12/27 13:43
_ hide ― 2014/12/27 15:39
こんにちは、期待していましたがだいぶ先になってしまい
少し残念です。事業が多岐にわたり国道を跨ぐシーサイドの
延伸は大工事となるので仕方ありませんね。八景駅は利用客の
数からみると狭く混雑することは以前hamaboyさんからの
コメントにもありました。何にしても無事に工事が進んで
欲しいと思っています。今年もあと数日になりました、
たくさんのコメントありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。('-'*)アリガト♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2014/12/26/7524362/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
シーサイドラインとの接続が待ち遠しいです。