野口英世博士の旧長濱検疫所 ― 2025/09/07 00:01
横浜市金沢区長浜にある旧長濱検疫所一号停留所 (厚生労働省横浜検疫所検疫資料館)の一般公開が2022年11月にありました。長濱検疫所は野口英世博士が明治32年(1899年)4月海港検疫医官補として勤務され、同年6月に横浜港に入港しようとしていた「亜米利加丸」の乗員から、検疫所初ともなるペスト患者発見、隔離という成果をあげました。今から126年前になります。
※登録有形文化財一号停留所 明治150年事業特設 横浜検疫所
※旧長濱検疫所一号停留所公開vol.1 ~日々の出来事~
※旧長濱検疫所一号停留所公開vol.2 ~日々の出来事~
※旧長濱検疫所一号停留所公開vol.3 ~日々の出来事~
先日のタウンニュースに、「野口英世 ゆかりの地を歩く」イベントの参加者募集が載っていました。
※10月11日、野口英世ゆかりの地を歩く 横濱金澤シティガイド協会が案内 タウンニュース
10月11日(土)午前9時30分から午後0時30分で約5キロ、ゆかりの地を歩きます。
※横濱金澤シティガイド協会
旧長濱検疫所一号停留所は、海の公園へ移築予定で、工事は令和7年3月末までと昨年10月に海の公園へ行った際に看板には掲載されていました。
※野口英世博士の旧長濱検疫所一号停留所移築工事 ~日々の出来事~
今回のイベントで移築された旧長濱検疫所一号停留所に立ち寄るかは不明ですが、外からでも見学できればといいなと思います。区役所に旧長濱検疫所一号停留所の公開がいつか聞いてみます。
※旧長濱検疫所一号停留所(厚生労働省横浜検疫所検疫資料館)組立工事
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※登録有形文化財一号停留所 明治150年事業特設 横浜検疫所
※旧長濱検疫所一号停留所公開vol.1 ~日々の出来事~
※旧長濱検疫所一号停留所公開vol.2 ~日々の出来事~
※旧長濱検疫所一号停留所公開vol.3 ~日々の出来事~
先日のタウンニュースに、「野口英世 ゆかりの地を歩く」イベントの参加者募集が載っていました。
※10月11日、野口英世ゆかりの地を歩く 横濱金澤シティガイド協会が案内 タウンニュース
10月11日(土)午前9時30分から午後0時30分で約5キロ、ゆかりの地を歩きます。
※横濱金澤シティガイド協会
旧長濱検疫所一号停留所は、海の公園へ移築予定で、工事は令和7年3月末までと昨年10月に海の公園へ行った際に看板には掲載されていました。
※野口英世博士の旧長濱検疫所一号停留所移築工事 ~日々の出来事~
今回のイベントで移築された旧長濱検疫所一号停留所に立ち寄るかは不明ですが、外からでも見学できればといいなと思います。区役所に旧長濱検疫所一号停留所の公開がいつか聞いてみます。
※旧長濱検疫所一号停留所(厚生労働省横浜検疫所検疫資料館)組立工事
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2025/09/07/9801446/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。