金沢区福浦護岸整備の進捗2023/02/11 07:20

金沢区福浦護岸整備の進捗
前回福浦護岸整備の進捗をupしたのは、昨年12月末でしたので、1か月と少し時間が経ちました。写真は護岸の北側で遊歩道にアクセスするためのスロープと階段の工事が進んでいます。
※金沢区福浦護岸整備の進捗 ~日々の出来事~

ヘリポートに近い南側になる福浦護岸南側の防潮堤(第3防護ライン)に掛かるスロープ、ここは変化はないようでした。
ヘリポートに近い南側

長さ700mほどもある護岸の陸側のエリア、広場や駐車場、管理棟ができる予定です。
長さ700mほどもある護岸の陸側のエリア

護岸の中間点辺り、スロープが出来ています。遊歩道には街灯がみえます。
護岸の中間点辺り、スロープが出来ています

管理棟はこの辺りにできると思われます。
管理棟はこの辺り

駐車場になると思われるエリア、排水溝でしょうか工事が進んでいました。
駐車場になると思われるエリア
工事が進んでいました

車両ゲートは2か所設けられるようで、ここは北側になる②ゲートと思われます。
車両ゲートは2か所設けられるようで

街灯の横に救命用の浮き輪と海へ降りられる非常用の階段でしょうか?
街灯の横に救命用の浮き輪

防潮堤(第3防護ライン)の歩行者ゲートは3か所設置されるようで、ここは北側の③ゲートになります。
防潮堤(第3防護ライン)の歩行者ゲートは3か所設置されるようで

③ゲートのスロープ・階段工事が一番進んでいるようです。左側には返しのついた柵がみえますが遊歩道はここまでとなります。
左側には返しのついた柵が

金沢水際線緑地駐車場等整備・管理運営事業者公募要項(PDF)の12頁に計画平面図が載っているので確認できます。
※甚大な台風被害を受けた福浦護岸 新しく金沢区民の憩える遊歩道に カナスタ 横浜市⾦沢区魅力発信ポータルサイト
※金沢水際線緑地駐車場等整備・管理運営事業者公募要項 横浜市 港湾局

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

公文の教室2023/02/12 07:04

公文の教室
今年小学校に入学する孫は、公文の体験教室に行き入ることにしたそうで、遊びに来た際、通うのに使う鞄をみせてくれました。

KUMONのワッペンが縫われています。キーホルダーにはピカチュウがみえます。
KUMONのワッペンが縫われています

リュックタイプの鞄、背負って後ろ姿をみせてくれました。
リュックタイプの鞄

月謝もかなりするので親は大変ですね。
※公文式オフィシャルサイト KUMON

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ASAHIネットのブログランキング2023/02/13 06:49

ASAHIネットのブログランキング
直近では昨年10月18日のブログでASAHIネットのブログランキングについてupしています。この時は10番になりましたが、翌日にはTop10から落ちていました。長続きはしません。
※ASAHIネット ブログランキング ~日々の出来事~

一昨日は8番になっていました。みてくれている方々のお陰です。
みてくれている方々のお陰です
※アサブロ ~ ASAHIネットのブログサービス

FC2のアクセスカウンターはどの程度信頼度があるか分かりませんが、このところ私にとってはとても高い数値になっています。
FC2のアクセスカウンター

ページの下の方にTwitterへのリンクを貼っています。Twitter側のプロフィール欄には「~日々の出来事~」へのアドレスを載せているので、みにきてくれる方もいると思います。
Twitterへのリンクを貼っています
Twitter側のプロフィール欄

GoogleのAnalytics(アナリティクス)という分析サイトでデータをみていますが、何を表しているのかよく分かりません。とにかくみてくれる方が増えているのはありがたいことでとても励みになります。いつもありがとうございます。
※「アナリティクス」の意味とは?代表的なツールとその使い方を紹介 WEB集客ラボ byGMO

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

Twitterのいいね!2023/02/14 06:46

Twitterのいいね!
ブログと同じ内容を毎日ではないけど、Twitterにも載せています。Twitterは2011年3月から始めましたが、長い間中断し2020年4月から再開しています。

フォロワー、フォロー中はもう少しで1000になりそうです。

リツィートは今までほとんどしていませんでしたが、最近はいぬい さえこ さんの「ちいさな生きもの達の ちいさな物語」をリツィートさせてもらっています。リスが登場し絵もかわいくて素敵で、短い文章の物語は読んでいてホッとします。
※ちいさな生きもの達の ちいさな物語 いぬいさえこ Twitter
※いぬいさえこ ちいさな生きもの達の ちいさな物語

Twitterのいいね!も私にとってはたくさんで、こちらもみてくれている方がいるので励みになります。時々返信があったりしてその都度返しています。ありがたいことです。

使い方がよく分からないのが正直なところで、みなさん絵文字などをたくさん用いていますが、私はほんの少ししか使うことができません。
※Twitter hide

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

2月14日の湘南国際村西公園2023/02/15 06:36

2月14日の湘南国際村西公園
陽が射さないので気温も低く、白いものがチラチラ舞う2月14日の湘南国際村西公園、メンバー11人でコートを2面使いテニスをしました。

テニスコート南側の以前農園だったところには、何か建つのか地盤工事が行なわれています。
テニスコート南側の以前農園だったところには

2022年11月と2020年10月の農園の様子、
2022年11月と2020年10月の農園の様子
2022年11月と2020年10月の農園の様子
※一昨日の湘南国際村西公園 ~日々の出来事~
※湘南国際村秋色風景 ~日々の出来事~

国際村西公園の梅の木と水仙、
国際村西公園の梅の木と水仙
国際村西公園の梅の木と水仙

昨日はバレンタインデー、女性陣からチョコをいただきました。ごちそうさまです。
昨日はバレンタインデー

2月も昨日で半分過ぎました。冬至からもうすぐ2ヶ月、夕方も陽が大分延びてきました。寒さももう少しの辛抱です。
※横須賀市湘南国際村西公園

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ジモティーで椅子を買いました2023/02/16 06:41

ジモティーで椅子を買いました
ジモティーでダイニングチェア2脚を購入し、昨日指定の場所に受けとりに行ってきました。
※ダイニングチェア2脚 の中古あげます・譲ります ジモティーで不用品の処分

座面の素材はライスストロー(藁)、
座面の素材はライスストロー

使用していたダイニングチェアは長く使ってきているので、座面のレザーが破れ補修していましたが、大分ガタがきていました。キツツキの飛騨産業の製品でした。
※新しい企業ロゴについて 飛騨産業

今回ジモティーでダイニングチェア2脚を2000円で購入しました。小さなキズ等はあるものの、きれいで椅子としては充分なので少ない費用で助かりました。川崎でも出品がありましたが、近いエリアで短期間で取引ができました。
※ジモティー 無料の広告掲示板

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ダイニングチェアの脚をカット2023/02/17 06:40

ダイニングチェアの脚をカット
ジモティーで購入したダイニングチェアの続きです。座高47.5cmで我が家にある椅子と比べ5cm程高いので脚を短くカットしました。写真はカット後です。
※イデアは北欧スタイルの木製椅子やダイニングチェアをヨーロッパで製造して販売しているインテリアショップ

カットした後、脚に床の保護を取り付けています。
脚に床の保護を取り付け

You Tube「椅子の脚をかんたんに綺麗に切る」の動画を参考に準備しました。
※椅子の脚をかんたんに綺麗に切るDIY YouTube

用意したのは、ノコギリの替刃、両面テープ、サンドペーパーです。
ノコギリの替刃
両面テープ
サンドペーパー

ダイニングチェアの脚は5cmほどカットしますが、4本の脚を同じように切るための工具です。
ダイニングチェアの脚は5cmほどカット
4本の脚を同じように切るための工具

端材に替刃を両面テープで貼り付けます。替刃の部分は約3cmほど出しています。
端材に替刃を両面テープで貼り付け
替刃の部分は約3cmほど出して

替刃が新しいのでよく切れて、短時間でカットすることができました。
短時間でカット

4本の脚のカットでグラツキが出ないか心配でしたが、何とかうまくいきました。ホームセンターなどでこの作業を後からやってもらうとかなり費用が掛かるようです。
※ジモティーで椅子を買いました ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

河津桜は3分咲きでした2023/02/18 06:44

河津桜は3分咲きでした
寒いけど青空が広がった昨日、近所の公園に河津桜の開花の様子を見に行きました。3分咲きくらいで、メジロも飛んできていました。

青空に映える河津桜、
青空に映える河津桜
青空に映える河津桜

蕾が膨らんできています。
蕾が膨らんできています
蕾が膨らんできています

昨年は3月1日に公園の河津桜の開花の様子をupしています。この週末は気温が上がるようで春がまた一歩近づいてきます。
※河津桜 一気に咲いてきました ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

一昨日発生の金沢区交通事故2023/02/19 07:10

一昨日発生の金沢区交通事故
一昨日の2月17日(金)午後になって上空を県警や市消防局のヘリが飛んでいるのがみえました。昨年4月にも同じような時間帯でヘリが飛んできた時は火災でした。一昨日は煙はみえないので何かなと思っていたら、環状4号線でひき逃げの交通事故があったことを後で知りました。現場はよく広告が入って来る「横濱屋」と言うスーパーマーケットの前でした。
※昨日午後のアパート火災 ~日々の出来事~

昨日現場をみて来ました。と言ってもよく通る道なのでなんで?道路には現場検証の跡が残っていました。
道路には現場検証の跡が
※横浜市5台巻き込む事故 ANN NEWS

環状4号線は交通量が多く、奥からの車で右折車両があると渋滞することがあります。
右折車両があると渋滞することが

ちょうどバイクに乗って信号待ちをしていた警察官の方が追突され、手首を骨折する重傷のほか数人が怪我をされたようです。事故現場と目と鼻の先には金沢警察署大道交番があります。
事故現場と目と鼻の先には金沢警察署大道交番

事故のニュース動画をみました。私も数年前に車に乗っていて信号待ちで追突されたことがあります。油断している訳ではないのですが、予想もしていないことが突然起こるのでその衝撃は計り知れません。加害者の方は高齢だそうですが、他人ごとではないです。
※クラウン追突事故被害から4年 ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

今日で6歳と7か月2023/02/20 06:58

今日で6歳と7か月
孫が通う公文のリュックタイプの鞄、背負った姿をみせてくれたところです。
ランドセルはもう一回り大きい

ランドセルはもう一回り大きいと思うので、一年生ではきっと重いでしょうね。

この冬も元気に過ごしています。あと一ヶ月もすれば卒園し、桜も咲いて入学の準備に入っているでしょう。
※公文の教室 ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン