バイクヘルメットのシールドの曇り ― 2024/10/04 06:42
ヤマハのバイクヘルメット ゼニス、シールドの曇りが目立ってきました。
製造年月は2003年3月、20年使用していて一度シールドを交換していますが、この型番は生産終了していて、在庫もなくこのシールドは探しても見つかりませんでした。
画像では分かりにくいのですが、曇っていて細かいキズが付いています。
シールドのカバー、
曇りをとるために試しにピカールを購入、金属磨きですが樹脂にも使えるとあります。
何回か磨いてみました。いくらかきれいになったようです。
もう少し磨けばいいのでしょうが、気力が出ませんでした。
追記:2024/10/04 16:20
本日午後からバクを使う用事でヘルメットを被りシールドを下げると、視界がすごくクリアーになっていました。少し手を抜いて磨きましたが効果があったので、再度磨いてみました。ピカールはヨドバシ.comで399円で購入しポイントで支払いしましたが、わずかな金額でヘルメットのシールドが再生しました。
※ヘルメット ヤマハ発動機グループ ワイズギア
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
製造年月は2003年3月、20年使用していて一度シールドを交換していますが、この型番は生産終了していて、在庫もなくこのシールドは探しても見つかりませんでした。
画像では分かりにくいのですが、曇っていて細かいキズが付いています。
シールドのカバー、
曇りをとるために試しにピカールを購入、金属磨きですが樹脂にも使えるとあります。
何回か磨いてみました。いくらかきれいになったようです。
もう少し磨けばいいのでしょうが、気力が出ませんでした。
追記:2024/10/04 16:20
本日午後からバクを使う用事でヘルメットを被りシールドを下げると、視界がすごくクリアーになっていました。少し手を抜いて磨きましたが効果があったので、再度磨いてみました。ピカールはヨドバシ.comで399円で購入しポイントで支払いしましたが、わずかな金額でヘルメットのシールドが再生しました。
※ヘルメット ヤマハ発動機グループ ワイズギア
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2024/10/04/9721613/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。