湘南国際村上空をオスプレイ2機通過2024/06/21 06:07

湘南国際村上空をオスプレイ2機通過
昨日は急遽テニスに参加するので、湘南国際村西公園に行き13時からテニスが始まりました。

14時前でしたが、遠くからかなりの騒音が聞こえてきて、上空を通過していきます。日除けが出ていたので直ぐに確認できませんでしたが、西の方向へ移動していく2機のオスプレイが見えたので、スマホで撮影しました。
2機のオスプレイ

高度は500mほどでしょうか?
高度は500mほどでしょうか

フライトレーダー24で調べると、Call sigh JGVN712 がこの時間湘南国際村上空を通過して行く履歴が残っていました。フライトレーダー24の時間は04時54分、GMT(グリニッジ標準時)なので日本時間からマイナス9時間の時刻になります。
フライトレーダー24で調べると
※Tokyo Narita Airport (NRT) フライトレーダー24

木更津から飛行が始まっているのが分かります。湘南国際村上空通過は高度約2000ftになっているので約600mになります。
木更津から飛行が始まっている

この後オスプレイは相模湾を飛行し15時前に木更津に戻りました。
オスプレイは相模湾を飛行

面白いのは、航空機の識別が飛行位置によって飛行機とヘリに変わっているところです。
※木更津駐屯地 陸自オスプレイの暫定配備完了 YouTube

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2024/06/21/9694775/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。