長柄桜山古墳群 vol.12024/06/06 06:24

長柄桜山古墳群 vol.1
逗子市と葉山町の境界線上に位置する、どちらも全長90m前後の、現存する遺構としては神奈川県内最大級の規模を有する2基の前方後円墳です。上の写真は整備され4月にオープンした第1号墳。
※第67回逗子海岸花火大会と長柄桜山古墳群 ~日々の出来事~

長柄桜山古墳群の近くに駐車場がないので個人の駐車場「特P」を今回利用しました。
個人の駐車場「特P」
※駐車場予約&駐車場検索なら 特P(とくぴー)

古墳群の入口近くに駐車禁止のお知らせが出ていました。
駐車禁止のお知らせ

入口にあった案内、
入口にあった案内

JR逗子駅方面、天気がいいので緑が濃いです。
JR逗子駅方面

寄り道して相模湾が見える方へと進みます。
相模湾が見える方へと進みます

先週花火大会が行われた逗子海岸と江の島が見えてきました。
逗子海岸と江の島が見えてきました

大きな木にはブランコが下がっていました。
大きな木にはブランコが

上には休憩所があります。
上には休憩所があります

江の島までは10Kmほど、
江の島

逗子海岸、砂浜はそれほど広くはないです。
逗子海岸

休憩所ともう一つのブランコ、
休憩所ともう一つのブランコ
休憩所ともう一つのブランコ

京急「逗子・葉山駅」とJR「逗子駅」が見えています。
京急「逗子・葉山駅」とJR「逗子駅」が見えています

長柄桜山古墳群の第1号墳へ、すぐ上ですが急な登りです。
長柄桜山古墳群の第1号墳へ

国指定史跡 長柄桜山古墳群 第1号墳、
国指定史跡 長柄桜山古墳群 第1号墳

長柄桜山古墳群 第1号墳の概要、
長柄桜山古墳群 第1号墳の概要

続く、
※長柄桜山古墳群 逗子市

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン