ヴォクシーブレーキパッド交換と小さくなった車検証2024/05/29 06:57

ヴォクシーブレーキパッド交換と小さくなった車検証
先日ヴォクシーは3回目の車検を受けました。その時フロントのブレーキパッド残量が少なくなっていましたが、部品の在庫がなく入荷後交換という事になりました。
※ヴォクシー3回目の車検 ~日々の出来事~
※来月ヴォクシー3回目の車検 ~日々の出来事~

走行距離は車検を受けてから600Kmほど走り、58751Kmになっています。
走行距離

週末に車検証やステッカー受取るので再びディラーへ、ステッカーは室内から見てフロントガラスの右上に貼られていました。
ステッカー

車検証は小さくなっていました。電子化されたことによって記載事項が減ったため、A6サイズ(今までの約半分)になりました。
車検証は小さくなって

自動車検査証記録事項という書類も一緒にありました。
自動車検査証記録事項という書類

車検証には所有者の情報や使用者の住所、車検の有効期限などの記載はありませんが、自動車検査証記録事項には今までの車検証と同じように記載があります。何で2つも書類が必要なのかよく分かりません。

ブレーキパッドの交換も終わったので車を受取り帰って来ました。
※2023年よりスタートした車検証の電子化

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン