2016年に購入したASUSのスマホ ― 2023/11/17 06:52
2016年7月にガラケーからスマホに初めて替えたASUSのZenFone 2 Laser、その後は約4年使用後HUAWEIのP30 liteに替えました。P30 liteはオークションに出し落札されて手元にあるのはZenFone 2 Laser、必要があって起動するか確かめると、電源ボタンを押しても全くダメでした。
※ZenFone2Laserバッテリー交換 ~日々の出来事~
※HUAWEI P30 liteに決めました ~日々の出来事~
※メルカリでOPPOのスマホ購入 ~日々の出来事~
長い間放置していたのでバッテリーが使えないのかと思い、ロワ・ジャパンの互換性のあるバッテリーを購入しました。
ASUSのZenFone 2 Laserはバッテリーの交換が簡単にできるスマホでした。スマホにセットしてあるのは純正品で購入した2個目のバッテリー、
ロワ・ジャパンの互換性のあるバッテリーをセット、充電器を繋いでもチャージランプが点きません。
いろいろ調べると、完全放電になると簡単には充電できないことが分かりました。ASUSのサポート手順が書かれたサイトを参考に試してみてもダメでした。
※Zenfone2が完全放電で充電不能に
何とか充電できないか、メカに強い友人にスマホを預けてみてもらっています。
※スマホ買っちゃいました-1 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※ZenFone2Laserバッテリー交換 ~日々の出来事~
※HUAWEI P30 liteに決めました ~日々の出来事~
※メルカリでOPPOのスマホ購入 ~日々の出来事~
長い間放置していたのでバッテリーが使えないのかと思い、ロワ・ジャパンの互換性のあるバッテリーを購入しました。
ASUSのZenFone 2 Laserはバッテリーの交換が簡単にできるスマホでした。スマホにセットしてあるのは純正品で購入した2個目のバッテリー、
ロワ・ジャパンの互換性のあるバッテリーをセット、充電器を繋いでもチャージランプが点きません。
いろいろ調べると、完全放電になると簡単には充電できないことが分かりました。ASUSのサポート手順が書かれたサイトを参考に試してみてもダメでした。
※Zenfone2が完全放電で充電不能に
何とか充電できないか、メカに強い友人にスマホを預けてみてもらっています。
※スマホ買っちゃいました-1 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント