牛乳パックを使い編んだマフラー ― 2022/12/19 07:05
週末「はま寿司」の帰りにこちら迄来ました。牛乳パックを使い編んだマフラーをみせてくれました。
牛乳パックの四隅を切って毛糸を通し編んでいくようです。
140cmもある長いマフラーを頑張って編みました。
こちらに来た目的はあと2つあって、公園で飛行機を飛ばすのと、こっちにある水色の自転車が好きなようで、最初に買った自分の家にあるBSのピンクの自転車と交換することでした。
※ジモティーで子供用自転車購入 ~日々の出来事~
ウイングスプレーン スカイはゴムで飛ばすので、小さな子でもよく飛ばすことができます。公園の木に引っ掛かり中々とれないで難儀しました。水色の自転車は公園の行き帰りに乗っていました。
※ウイングスプレーン スカイ ~日々の出来事~
帰る際に持ってきたBSのピンクの自転車を降ろし水色の自転車を積んでいきました。
※一人で自転車に乗れました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
牛乳パックの四隅を切って毛糸を通し編んでいくようです。
140cmもある長いマフラーを頑張って編みました。
こちらに来た目的はあと2つあって、公園で飛行機を飛ばすのと、こっちにある水色の自転車が好きなようで、最初に買った自分の家にあるBSのピンクの自転車と交換することでした。
※ジモティーで子供用自転車購入 ~日々の出来事~
ウイングスプレーン スカイはゴムで飛ばすので、小さな子でもよく飛ばすことができます。公園の木に引っ掛かり中々とれないで難儀しました。水色の自転車は公園の行き帰りに乗っていました。
※ウイングスプレーン スカイ ~日々の出来事~
帰る際に持ってきたBSのピンクの自転車を降ろし水色の自転車を積んでいきました。
※一人で自転車に乗れました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2022/12/19/9548953/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。