すみっコぐらしパソコン ― 2022/07/24 06:51
孫は誕生日のお祝いで以前から欲しかったすみっコぐらし
パソコンを昨日買ってもらい持ってきました。
7月21日に発売されたすみっコぐらしパソコンで何が新しく
なったのか分かりません。箱裏面、
※すみっコぐらしパソコンプレミアムプラス デコ 」(5作目)
対象年齢は6歳以上とあります。
遊びながら学べるメニューが183も、
セット内容と製品仕様、
文字はかなり読めるのでキーボードも使えそうです。
マウスは最初は難しいようでしたが、少し経つと上手く使い
こなしていました。コードが短くPCから出ているので取り回し
がよくないです。
まだパソコンは早いと思っていました。私のPCなどやたらと
キーボードなど叩くだけですが、自分のものだと大事にする
ようです。笑
すみっコぐらし使っているのをみていると確かに遊びながら
学ぶことができるので悪くないなと思いました。
※すみっコぐらしパソコンプレミアム セガトイズ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
パソコンを昨日買ってもらい持ってきました。
7月21日に発売されたすみっコぐらしパソコンで何が新しく
なったのか分かりません。箱裏面、
※すみっコぐらしパソコンプレミアムプラス デコ 」(5作目)
対象年齢は6歳以上とあります。
遊びながら学べるメニューが183も、
セット内容と製品仕様、
文字はかなり読めるのでキーボードも使えそうです。
マウスは最初は難しいようでしたが、少し経つと上手く使い
こなしていました。コードが短くPCから出ているので取り回し
がよくないです。
まだパソコンは早いと思っていました。私のPCなどやたらと
キーボードなど叩くだけですが、自分のものだと大事にする
ようです。笑
すみっコぐらし使っているのをみていると確かに遊びながら
学ぶことができるので悪くないなと思いました。
※すみっコぐらしパソコンプレミアム セガトイズ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2022/07/24/9511614/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。