メダカの水を交換 ― 2022/06/19 07:22
赤いメダカが一番大きかったのですが、最近は他のメダカも
同じくらいになってきました。
※メダカの学校 ~日々の出来事~
どこにメダカがいるのか分からないくらいに水が汚れて、
カルキぬきで交換用の水を作ります。
※メダカの水槽掃除 ~日々の出来事~
バケツ1杯半くらい水を交換しました。
エサも少し入れてあげました。
昨年10月に買ったエサは一袋50g入りで8ヶ月でほぼ無く
なったので新しいのを買いました。
※メダカのエサ ~日々の出来事~
今は7匹います。
前は8匹いたのですが、掃除の時にすくって捨ててしまった
かも、今はメダカを数えて水の交換をしています。
※メダカをもらったのですが ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
同じくらいになってきました。
※メダカの学校 ~日々の出来事~
どこにメダカがいるのか分からないくらいに水が汚れて、
カルキぬきで交換用の水を作ります。
※メダカの水槽掃除 ~日々の出来事~
バケツ1杯半くらい水を交換しました。
エサも少し入れてあげました。
昨年10月に買ったエサは一袋50g入りで8ヶ月でほぼ無く
なったので新しいのを買いました。
※メダカのエサ ~日々の出来事~
今は7匹います。
前は8匹いたのですが、掃除の時にすくって捨ててしまった
かも、今はメダカを数えて水の交換をしています。
※メダカをもらったのですが ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2022/06/19/9501276/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。