炊飯器とホットプレート ― 2021/12/30 07:53
今年もヨドバシ.comでたくさん家電を購入しました。
乾電池からPCなどなど、炊飯器とホットプレートは上大岡店で
商品を見て決めました。
パナのSR-FD101-T IHジャー炊飯器 5.5合炊きです。
※IHジャー炊飯器 SR-FD101 Panasonic
ダイヤモンド銅釜搭載のスタンダードモデル、
発売月 2021年09月、
ホットプレートはタイガー製のCRC-B101 T、
※ホットプレート CRC-B101 タイガー魔法瓶
タコ焼き器はついていないシンプルなタイプ、
プレートを外すとヒーターが、
ヒーターも外せます。
ホットプレートはヨドバシ.comのレビューで評判がいいので
選びました。炊飯器は2015年2月に象印の製品を購入し、
約7年近く使いましたが、内釜が傷み保証期間で替えたり、
電子音が鳴らずに修理に出したりしました。
購入時は42000円もして今回購入したパナの倍もしました。
※炊飯器購入、1日前でラッキー ~日々の出来事~
※象印炊飯ジャー内釜は3年保証 ~日々の出来事~
※炊飯ジャーお知らせの音 ~日々の出来事~
※炊飯ジャー中3日で戻ってきました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
乾電池からPCなどなど、炊飯器とホットプレートは上大岡店で
商品を見て決めました。
パナのSR-FD101-T IHジャー炊飯器 5.5合炊きです。
※IHジャー炊飯器 SR-FD101 Panasonic
ダイヤモンド銅釜搭載のスタンダードモデル、
発売月 2021年09月、
ホットプレートはタイガー製のCRC-B101 T、
※ホットプレート CRC-B101 タイガー魔法瓶
タコ焼き器はついていないシンプルなタイプ、
プレートを外すとヒーターが、
ヒーターも外せます。
ホットプレートはヨドバシ.comのレビューで評判がいいので
選びました。炊飯器は2015年2月に象印の製品を購入し、
約7年近く使いましたが、内釜が傷み保証期間で替えたり、
電子音が鳴らずに修理に出したりしました。
購入時は42000円もして今回購入したパナの倍もしました。
※炊飯器購入、1日前でラッキー ~日々の出来事~
※象印炊飯ジャー内釜は3年保証 ~日々の出来事~
※炊飯ジャーお知らせの音 ~日々の出来事~
※炊飯ジャー中3日で戻ってきました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2021/12/30/9451859/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。