バイク&発電機オイル交換 ― 2021/10/05 07:25
2018年11月に新車で購入したヤマハのシグナスX、
走行距離は2375Km、約3年になりますが少な目です。
※ヤマハ シグナスX乗り換え ~日々の出来事~
前回オイル交換は2020年3月で走行距離は1181Km、
1年以上過ぎているので交換することに、
※バイク&発電機オイル交換 ~日々の出来事~
汚れたオイルの受け箱、一緒に購入しました。
注入口を緩め空気が入るようにしてオイルを抜きます。
走行距離は少なくてもかなり汚れています。
1リッター缶のオイルですが、バイクには約0.8リッター使い、
残りはホンダのカセットガス発電機 「エネポ」のオイル交換
に使います。
※EU9iGB(エネポ)インバーター搭載発電機 Honda
1年以上エンジンを掛けていないので動かしてみます。
手動でスターターのひもを引くこと4、5回でエンジンは掛かり
ました。出力表示灯も正常の緑ランプ点灯、
カバーを外すとエンジンオイルのつまみがあります。
オイルを抜いてみると大して使用していないのでほとんど
汚れてはいませんでした。0.2リッターを使いました。
ホンダのカセットガス発電機は東日本大震災後の2011年
6月に購入、震災から10年が過ぎましたが幸い発電機の出番
はなくこのまま物置に仕舞った状態が続く事を願っています。
※カセットガス発電機 「エネポ」 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
走行距離は2375Km、約3年になりますが少な目です。
※ヤマハ シグナスX乗り換え ~日々の出来事~
前回オイル交換は2020年3月で走行距離は1181Km、
1年以上過ぎているので交換することに、
※バイク&発電機オイル交換 ~日々の出来事~
汚れたオイルの受け箱、一緒に購入しました。
注入口を緩め空気が入るようにしてオイルを抜きます。
走行距離は少なくてもかなり汚れています。
1リッター缶のオイルですが、バイクには約0.8リッター使い、
残りはホンダのカセットガス発電機 「エネポ」のオイル交換
に使います。
※EU9iGB(エネポ)インバーター搭載発電機 Honda
1年以上エンジンを掛けていないので動かしてみます。
手動でスターターのひもを引くこと4、5回でエンジンは掛かり
ました。出力表示灯も正常の緑ランプ点灯、
カバーを外すとエンジンオイルのつまみがあります。
オイルを抜いてみると大して使用していないのでほとんど
汚れてはいませんでした。0.2リッターを使いました。
ホンダのカセットガス発電機は東日本大震災後の2011年
6月に購入、震災から10年が過ぎましたが幸い発電機の出番
はなくこのまま物置に仕舞った状態が続く事を願っています。
※カセットガス発電機 「エネポ」 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2021/10/05/9429569/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。