クルーズ船から一年 ― 2021/02/03 06:28
昨年2月、横浜港沖に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・
プリンセス」(全長約290m、約12万トン)で船に乗った香港
住民の男性が新型コロナウイルスに感染していたとし乗船客が
長く足止めされ、対応が問題視されてから一年になります。
※横浜港沖に停泊中のクルーズ船 ~日々の出来事~
※シンボルタワーからのクルーズ船 ~日々の出来事~
過ぎてからはあの時もっとこうすればよかったと誰でも思います
が、クルーズ船以後も疑問の残る新型コロナへの対応が続いて
います。
緊急事態宣言は東京都や大阪府など10都府県で3月7日まで
延長することになりました。昨日は全国で亡くなった方が119人
と過去最多を更新、
感染者数は下がる傾向ですが重傷者が増え医療の逼迫する
現状ではとても緊急事態宣言を解除することできないでしょう。
※新型コロナウイルス感染者数やニュース NHK特設サイト
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
プリンセス」(全長約290m、約12万トン)で船に乗った香港
住民の男性が新型コロナウイルスに感染していたとし乗船客が
長く足止めされ、対応が問題視されてから一年になります。
※横浜港沖に停泊中のクルーズ船 ~日々の出来事~
※シンボルタワーからのクルーズ船 ~日々の出来事~
過ぎてからはあの時もっとこうすればよかったと誰でも思います
が、クルーズ船以後も疑問の残る新型コロナへの対応が続いて
います。
緊急事態宣言は東京都や大阪府など10都府県で3月7日まで
延長することになりました。昨日は全国で亡くなった方が119人
と過去最多を更新、
感染者数は下がる傾向ですが重傷者が増え医療の逼迫する
現状ではとても緊急事態宣言を解除することできないでしょう。
※新型コロナウイルス感染者数やニュース NHK特設サイト
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2021/02/03/9343639/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。